工学博士のお部屋・・・なんてな
プロフィール
鹿島田 千帆
鹿島田 千帆
2006年11月20日  0:00
城山西小で先生&おいしかった給食&授業について
今年も、宇都宮市内の2つの小学校で会話科の授業を行っています。久々の先生です。

今から10年以上前、英語の教師として教壇に立ったこともありなんだか懐かしさもこみ上げてきちゃったりするのですが、私の担当は3,4年生のかわいい子供たちです。宇都宮市の教育特区という2つの小学校で生徒数が少ない複式学級です。

去年もこの授業を行ったのですが、先生や生徒さんに支持していただき、今年もこの授業を行っています。

先日1回目、2時間の授業を行いました。

内容はというと発声の方法を理論的に解説します。生徒の皆さんには声帯の写真などを見せて、どの身体の部位でどのように動くのか実際に自分ののどの辺りを触って感じてもらいます。

大人でも知らない方が多い声帯の動きを説明するとみんなびっくりするとともに、興味深々。こういうリアルを説明するとみんな一生懸命聞いてくれます。

声帯の働きについて理解してもらった後は、みんなと一緒にラジオCMを作ります。次回の授業では勉強したことを踏まえて、CMの発表を行います。

どんなCMに仕上がっているのかなあ。楽しみです。

実はこういうことを以前から論理的に後輩につたえたいという強い思いがあり、地元の宇都宮大学大学院で勉強をはじめました。

というのもアナウンサースクールでは先生が自分の感覚で教えているケースがとても多くて、指導方法がばらばらなんです。

中にはよい先生もいらっしゃいますが、間違った教えた方で習った生徒さんは癖が強く出てしまったり、のどを痛める方もいます。

後輩に伝えるにあたってはきちんとした技術を伝えなければ、、、と今、聞きやすい声、しゃべり方、発声方法などを研究しています。

人前で話すのが苦手な方、学校の先生やお仕事上営業などで長時間しゃべるお仕事をしている方、もちろん将来アナウンサーを目指す方をサポートできる方法を確立していきたいと思っています。

今年も残りわずか、がんばらないと。

PS:城山西小学校でいただいた、給食です。生徒の皆さんが収穫したサツマイモのクリームシチューおいしかった♪

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2006年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
前の月   次の月