工学博士のお部屋・・・なんてな
プロフィール
鹿島田 千帆
鹿島田 千帆
次のページ
2011年5月28日  0:00
アラフォーの☆ハピハピウェディング
今日はサクラFM、NikkoWaveのディレクター

金子さんの

結婚披露宴でした。

奥様は

14歳差。

美女。

男性陣からはジェラシー光線。

20代男子からは

『金子さんは神だ・・・』

はい。

新郎は

デレデレでした。

お二人のなれそめを新婦からこっそり聞いちゃったー!

サクラFM、NikkoWave、BUPスタッフ、佐藤さん、たかさん、みんなでお祝いしましたよ。

結婚。

いいですねー。

お幸せにー☆

2011年5月22日  0:00
本・・・でました
科学系の雑誌、株式会社リバネスさんのin-cubeから

博士号の使い方シリーズ

WOMEN編がでました。

この最後の記事が私とリバネスの高橋さんのインタビューになっています。

インタビューしてくださった高橋さんも女性で東京大学出身の理学博士です。

http://blog.livedoor.jp/shuichiro_t/archives/cat_50023321.html

アマゾンでも手に入るようですね。

女性の博士ばかりを集めたインタビュー本になっていて、博士号をとった後の女性の生き方について書かれています。


共通していることがいくつかありました。

これは男性の博士もそうなのですが

問題が起こった時に、それを受け止めて乗り越える。

女性博士の共通していることは、

これが好きだ!

という気持ちに素直に従って生きているとありました。

あとは

何とかなるさ!

という気持ち。

うん、そうそう私もおんなじだわ。と

ここの部分は妙に共感してしまいました。

プライベートや仕事で、たくさんの失敗をしたとき、どーんと 地の底まで落ち込んでもう立ち上がれないかと思ったんだけど、


自分が何が一番やりたくて、何が一番好きなのかピュアに考えることができました。

そうだ、

悩んでもしょうがない

踏み出そう!

あとは、本当に好きなことを家族と友人たちを大切にしながら生きよう!

と思えました。

本の執筆も少しさぼり気味。研究もまた復活しないとね。
また一緒にやろうといってくれる方々いてくださる。

本当にありがたい。

また頑張ろう。


2011年5月17日  0:00
うちのイケテル山部の男たち
やっぱり。

男は

こうでなきゃね!

週末那須連山登山でリードしてくれた

佐藤望さん


くろすけ君

そして

彦やんは・・・

高所恐怖症だったのに。

よく山に登ったね。

朝日岳の山頂に着いたときには

なんともいえない達成感。

レディオベリー山部入部希望者が殺到中。

体鍛えて次の山

いきましょう!

2011年5月12日  0:00
の・み・会でした☆
私がプロデューサーとしてかかわる番組の飲み会がありました。

宇都宮の宮カフェ2Fプチプレリにて。

23名?

みんな忙しいのに集まってくれてありがとうね☆

一人一人とても個性的だけど、団結力もすごいね。

BUP
サクラFM
NikkoWave
渡辺一馬のビビッドナイト
大島 崚 のホームルームに集合
ベリークラシック

そして、岡田真善くんもきてくれました。

BUPチームでは栃木レディオジャーナルの支局長さまも
朝日新聞の和泉さん、毎日新聞の吉川さん、下野新聞の井上さんお忙しいのにありがとうございました。

最後にお店からケーキまでいただきました。お世話になりました。

世代間のある飲み会は本当に良いですね。

みんな個性的でそれぞれの夢を持っています。
その夢を決してあきらめずにね。

大人と飲むと成功ストーリーだけじゃなく、必死にもがいてそれでもあきらめずに乗り越えてきたエピソードが聞けるから。

みんな本当にいい顔していた。

また行きましょうね☆

2011年5月11日  0:00
文恵からのお土産 ぶらり鎌倉
昨日、アヤエモンこと文恵からGW旅行のお土産をいただきました。

耳かき。

みんな楽しいGWを過ごしたようで良かったです。

震災から3か月。

あの時は、みんな泣きそうになりながら毎日仕事していたものね。

お疲れさま。

みんなが家族や友達、大切な人と穏やかかな時間を過ごせてよかった。

私は

実家の横浜に帰り、久々に家族がみんな集まってワイワイ。
まるでお正月みたいでした。

その足で鎌倉の大仏へ

小学生のころの遠足以来で、久々にみた大仏様はちょっとコンパクトに感じました。

そのあとは、ぶらり鎌倉。鎌倉グルメを楽しみましたよ。


次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2011年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月   次の月