工学博士のお部屋・・・なんてな
プロフィール
鹿島田 千帆
鹿島田 千帆
前のページ次のページ
2009年8月19日  0:00
那須の はちみつ専門店MELISSA(メリッサ)
那須町へ。

那須町もめまぐるしく変わっていますね。

私が黒磯に住んでいたのは10年以上前。

新しいお店がドンドンできて、びっくりします。

はちみつ専門店MELISSA(メリッサ)さんもここ数年できた新しいお店です。

レンガ造りの洋風の建物で、駐車場に入るとロードバイクの方が駐車場でアイスクリームをおいしそうに食べていました。

蜂蜜専門店ならでは商品がいっぱい!

アカシヤ、レンゲ、オレンジ、クリなど様々な風味の蜂蜜がありますよ。

私はそばの蜂蜜がお勧め☆

フロントの女性(お名前伺うの忘れてごめんなさい)

と一緒に写真を撮っていただきました。

キャンディーをいただきました!ありがとうございます☆

プロポリスの化粧品も売れていました!

2009年8月19日  0:00
那須芦野へ 石の美術館
昨日は番組が終わった後、営業のタカチャと那須へ行って来ました。時々営業さんのお供をさせていただきます。

那須芦野の石の美術館へ

以前塩原、黒磯に住んでいたこともあり、久々に足を伸ばした県北に懐かしさでいっぱいになりました。

でも芦野方面は初めてかも。

空気が澄んで少しひんやり。

インターから距離はありますが、石の美術館はとっても素敵。

石の歴史を学ぶこともできますし、お子さんの夏休みの自由研究にももってこい。

それと、大人の空間でもあります。

今、ストーンアーティストとして名高い中村真木さんの作品展を開催中ですよ。

フロントの相馬政枝さん、前田智美さん、いつもラジオを聞いてくださってありがとうございます。

オーナーの白井伸雄さん、白井栄子さんはとても素敵なご夫婦です。

またお邪魔させてくださいね☆


2009年8月16日  0:00
な、なんじゃぁーごりゃー
週末は久々に大洗でサーフィンを楽しみました。

朝早くでかけたので、渋滞と無縁のドライブで北関東道使って1時間かからなかった。

早ぁーい☆☆

絶好の海日和で、波もいいかんじ。

でも、波の引きが強くて、なかなか前に進めなかった。

それにしても大人サーファーが増えたような気がしますよ。

板とウェットを持っていれば、あとはタダで楽しめるスポーツなのでお勧め☆

帰りはいつものように那珂湊のお魚市場経由で宇都宮へ。

途中、へんな建物を見ました。

ほしいも?と書いてある会社、美術館風の建物なのに、
なぜか恐竜?

どなたかご存知ですか?

2009年8月10日  0:00
サラリーマンレーシングチーム HONDA明和MSC
今日のBUPにはサラリーマンレーシングチームHONDA明和MSCの関範幸さん、遠藤光博さんをお迎えしました。

お2人とも芳賀町のホンダ技研にお勤めでありながら、レース活動をしています。

もちろんチームスタッフ20名ホンダの会社員。

日本に元気を!

ということで、

仕事をしながらレース活動をしています。

レース活動はもちろん、エコ、盲導犬のPRなども行っているというみなさん。

今回、レディオベリーとコラボレーションとして9月5,6日にツインリンクもてぎで行われるJOY耐に参戦することになりました。

参加マシンはインサイト!

詳しくは8月22日放送のモーターフリークを聞いてくださいね☆



2009年8月8日  0:00
ロボット競技大会 宇都宮工業高校
この大会で最多チーム出場していたのが、宇都宮工業高校の生産システム研究部。

顧問の蓮田裕一先生が率いる36名。

全国大会でも上位、世界大会でも上位の成績を収める優秀な生徒さんたちがいます。

みんな目が真剣。

でも、その顔いい!

先生に伺ったら、入部するにはテストがあるそうです。

なんと、プラモデルを持ってきて、そのできばえで・・・?

みーんな夏休み返上で取り組んでいます。

文化部なのに、めちゃ体育会系だと先生はおっしゃっていました。

こういう先生がいらっしゃる学校は生徒さんもイキイキしてすばらしい。

国公立の現役入学も伸びて、勉強もがんばっているそうですよ。

今回の大会でも全国に②チーム出場することが決まっています。

世界大会が決まったら、BUP生放送にお招きする予定です。

楽しみにしていますね☆

PS*次世代モビリティ産業集積推進会議の枝さん、本当にお疲れ様でした☆マリンロードの石川さん、帝京大学の日野先生、神奈川工科大学の金井先生、宇都宮大学の針谷先生、ツインリンクの倉田さんお世話になりました!

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2009年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月