ワタナベ隊員の調査ファイル
プロフィール
渡辺 裕介
渡辺 裕介
前のページ次のページ
2012年10月22日  15:04
隊長! ジャパンカップ、満喫です。ひとつだけ心残りが・・・
週末、宇都宮で盛り上がっていたのは「自転車ロードレース・ジャパンカップ」。
土曜日が市街地でのクリテリウム(30km)。
日曜日が森林公園でのロードレース(151.3km)。

クリテリウムには3万8000人、
森林公園には7万8000人が詰めかけました。

ワタナベ隊員も日曜日に「ろまんちっく村」から会場に向かいましたが、
ろまんちっく村の駐車場にも、「札幌」「なにわ」「多摩」など県外ナンバーの車がズラリ。

今年も日本中の"自転車好き"が集まっています。

会場の雰囲気も、選手たちの熱の入った走りも、非常に楽しめました。
BRITZENファンも目立っていましたね~。

さて、ジャパンカップを満喫したワタナベ隊員の
ただひとつの心残りといえば・・・

朝、慌てて出かけたため、玄関先にバッグをひとつ忘れたこと。
そのバッグには「カメラ」「サイフ」「携帯」が入っていたこと。(実話)

レースの撮影・・・できず。
自転車グッズの買い物・・・できず。
娘に「お父さん、かき氷が食べたいよ」とねだられても、
食べ物テントも・・・見るだけ。

無念。。。

来年は、忘れ物にも注意したい。そう誓ったジャパンカップでした。
拡大画像

2012年10月21日  23:55
隊長!街がキレイになって、無料で動物園を楽しめる裏技!?
締切間近です!
10/27(土)開催のコスモ・アースコンシャスアクト・クリーンキャンペーンin 宇都宮。

今年は、宇都宮市内で清掃活動。
そのあとで、"無料"で宇都宮動物園を楽しめるコース。
定員は350名。参加して損ナシ!
会場では僕たち、ベリーのDJ陣も待ってますよ!

ちなみに、ワタナベ隊員も去年、保育園の親子遠足で行ってきました。
ゾウやキリン、実物を間近で見ると、やっぱり迫力ありますよ!


2012年10月18日  18:23
監督 もう会えないんですね。。。
映画監督・若松孝二さんの訃報。

インターネットのNEWSで見たときは本当に驚きました。

ちょうど2年前の10月、宇都宮で「キャタピラー」の上映があった際に、
スタジオにもお迎えして、いろいろなお話を伺ったことを思い出します。

映画「キャタピラー」で描かれた"戦争"について、
戦争がどんなに愚かなことか、
市民に降り注ぐ悲劇がどんなものか、
集団の心理というものがどんなに恐ろしいか、
熱のこもった話を聞かせていただきました。

「まだまだやらなくちゃいけない事はいっぱいある」、
杖を片手に目を輝かせていた若松監督の言葉が思い出されます。

宮城県の出身でもあった若松監督、東日本大震災後に、
TV番組で、故郷への思いを語り、
子どもたちの声を聞いていた姿も拝見していました。

76歳。交通事故で突然の急逝。
まだ、道の途中であったかもしれません。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

2012年10月17日  22:09
隊長! あのバンドが、また凄いアルバムを出しました。
先日、ある冊子でオススメの音楽をご紹介させてもらいました。

「秋のドライブにオススメのナンバー」・・・というテーマで
8曲、選んでおります。

ただ、その中で1曲だけ、季節感を無視した異色のサウンドが・・・

男性1名、女性2名の3人組バンドで、
歌詞がコミカルすぎるラウドロック。
バンド名は『打首獄門同好会』
アルバムタイトルは『獄門のすゝめ』

以前から好きなバンドだったので、つい選んでしまいました(^^;)

バンド名も、「なぜ、打ち首?」とかツッコミたくなりますが、
サウンド面でも、派手でおバカな世界観、
J-POPシーンの中でもなかなかないインパクトです。

とにもかくにも、元気が出る1枚ですので、「最近、元気が出ない」という方は聴いてみては?

ニューアルバムは10/16にリリースになったばかりです。


2012年10月16日  11:51
隊長! ねんりんピックです。仙台は元気でした!!
10/13(土)~10/16(火)の期間、仙台市や宮城県内各所で行われていたのが、
「ねんりんピック宮城仙台2012」。

国体などと同様、1年ずつ開催する都道府県が変わるイベントで、
来年が、高知県での開催で、その次=2014年が栃木県での開催になるのです。

再来年、RADIO BERRYでも何か担当することになるかも・・・なので、
先輩スタッフと開会式を視察してきました。
拡大画像
東日本大震災から1年7ヶ月。
宮城・仙台も多きなダメージを受けましたが、
宮城県民、仙台市民の歓迎パフォーマンスを見ていると
非常に「元気がある」なぁ~と感じました。

「ねんりん」なので、競技に参加するのは高齢の方々ですが、
アトラクションには幼稚園児、小学生、中学生、高校生、大学生らも参加。

「虎舞(とらまい)」、「すずめ踊り」など伝統芸能なども交えた見事なショーを見せてくれました。

我々も良い刺激をもらいましたね~。
拡大画像
拡大画像
拡大画像
拡大画像


前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2012年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月