ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B-HOT!(24:55) 00:55~01:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/25 00:55/Bubble gum/A夏目

ベリテンライブ2024
初めての資産運用セミナー
ベリーグットリップ2024春夏号
台湾東部沖地震JFN募金
採用
ラジオCMしませんか
生コマ
お仕事ナビ

▶︎この番組は終了いたしました。

[番組で紹介した情報]

2019年11月8日

★焚火を極める!★

日光市のワイルドフィールズおじかで
秋キャンプを楽しんでいます。

テントとタープの設営は完了したので、
今回は焚火に挑戦!
秋冬のキャンプは寒いので、焚火したくなりますよね。

今回は薪割りから挑戦。
ナタは柄の部分は刃より下に下がっていた方が
自分の方に向かないので安全です。
使うときは注意しましょう!
そのあとは実際に薪を組んで火を起こします。
今回は一本薪を横に置いて、その上に重ねていく方法でしたが
いろいろな組み方がありますよ。

井戸の井のような形、キャンプファイヤーのような組み方、
井桁(いげた)型は、大きな火があるけど、薪が燃えるスピードも速かったりしますし、
薪をクロスさせるような組み方だとゆっくり燃えていくので、
長い時間焚火を楽しめたりします。
スギやマツなど針葉樹の薪、ブナなど広葉樹の薪
スギやマツの薪は、燃えやすいけど、早く燃え尽きてしまいます。
逆に広葉樹は、燃えにくい代わりに、火がつくと長く燃え続けるそうですよ。
使い分けながら焚火を楽しんでくださいね。