ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

レコレール 15:00~15:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/25 15:07/What Happened To You, Son?/Belle and Sebastian

初めての資産運用セミナー
台湾東部沖地震JFN募金
ベリテンライブ2024
採用
ベリーグットリップ2024春夏号
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
生コマ

▶︎この番組は終了いたしました。

[番組で紹介した情報]

2019年11月29日

★マウンテンバイクと写真撮影を楽しもう②★

先週から、渡部さんと那須塩原市をマウンテンバイクで走っています。

先週の放送では、マウンテンバイクで走るときのオススメアイテム。
リュック、ライトを紹介してもらって、実際にサイクリング。
七ツ岩吊橋まで走りました。
景色も奇麗だし、吊り橋も迫力あるので、
いい写真が撮れました!

そのほか足湯もあって、
自転車のあとにリラックス♪
景色も楽しんだ後は、自転車のお手入れ。
汚れていると、車の中も汚れてしまいますからね。
今回は、タイヤのカバーを使いました。
車輪を外さなくても取り付けることができるので、誰でも簡単にできます。
車輪を外さないので、部品とか道具をどこかに置き忘れてきちゃったり、
焦ってミスして壊しちゃうなんてこともないので、安心ですね。

もうひとつは、ウェットシート状のクリーナー。
簡単に向きとれるので、お出かけ先では便利ですね。
チェーン用もあるので、使い分けるとさらに便利です。

キャンプとか、そのほかの外遊びと組み合わせて遊ぶときとかは、
こういうアイテムがあるといいですよね。
ぜひこれらのアイテムもチェックして、
外遊びを楽しんでくださいね。

使用アイテム
★グランジ スルットタイヤカバー
★ディズナ いつも自転車きれいで元気
★ディズナ いつも自転車チェーンきれいで快適!


2019年11月22日

★マウンテンバイクと写真撮影を楽しもう①★

11月も後半、各地で紅葉が楽しめる時期ですね。
今回は、あずさちゃん、渡部さんと、
マウンテンバイクでサイクリングをしながら、
きれいな写真をとりにいきました!

出発前にまずはあると便利なアイテムを紹介しましたよ!
★シマノのリュック U-14
★BoroのLEDセンサーヘッドライト
★キャットアイのラピッドマイクロオート

リュックの中にある身長がかかれたマジックテープを
自分の身長に合わせることで、
自分にぴったりなサイズに合わせられるんです。
隙間なくフィットするそうなので使っていて快適です。
いろいろな身長の人でも合わせられて便利ですね!
そして次に紹介したのがライト。
「BoroのLEDセンサーヘッドライト」と「キャットアイのラピッドマイクロオート」

トンネルだったり、暗い場所もあるので、準備しましょう。

暗さを感知してライトが自動点灯してくれるので、
つけ忘れもなく、運転中の操作もしないので安全です。
キャットアイのラピッドマイクロオートもライトが自動点灯なので、
後ろも安全ですね。

マウンテンバイクで走っている姿も気持ちよさそう♪
普段、車では通りすぎてしまって
気付かないようなことにも気付けますよね。

ロードバイクよりもマウンテンバイクは
スピードが出ない分、景色をゆっくり楽しめます。

ルールを守って楽しく走りましょう!
来週も続きをお送りします!

2019年11月15日

★アウトドア料理をつくろう!★


日光市のワイルドフィールズおじかで
キャンプを楽しんでいます。

今回がキャンプ編は今日がラスト!
最後はアウトドア料理を作りました。


今回作ったのはローストビーフとカレー!
どちらも外で食べると最高ですね!

ローストビーフはダッチオーブンを使いました。
ダッチオーブンは蓄熱性が高いので、
お肉とかを焼いた時も温度が下がりにくいそうですよ。

お肉にハーブソルトで下味をつけて・・・
結構多めにかけても大丈夫でした♪
お肉は常温に戻しておくことがポイントだそうです。

表面をダッチオーブンで焼いていき・・・
取り出したらアルミホイルで包んで、
火を消したダッチオーブの中に入れて30分ほど待つと完成!
そしてカレーはテンマクデザインのスパイスカレー
「スリムスパイス」というアイテムを使いました。
こちらは印度カリー子さんが作った、
スペシャルカリースパイスセットで、
11種類のスパイスがコンパクトな5段のケースに入っています。
上から順番に入れていくだけで本格的なスパイスカリーの出来ます。


玉ねぎやトマト缶、鶏肉を入れて、
簡単に作れちゃいました!
辛さも調節できるので、
好みの味を作れますよ!

外で食べるご飯は最高!
しかも写真映えもするし、
オシャレなご飯になりました♪
ぜひみなさんも作ってみてくださいね!

2019年11月8日

★焚火を極める!★

日光市のワイルドフィールズおじかで
秋キャンプを楽しんでいます。

テントとタープの設営は完了したので、
今回は焚火に挑戦!
秋冬のキャンプは寒いので、焚火したくなりますよね。

今回は薪割りから挑戦。
ナタは柄の部分は刃より下に下がっていた方が
自分の方に向かないので安全です。
使うときは注意しましょう!
そのあとは実際に薪を組んで火を起こします。
今回は一本薪を横に置いて、その上に重ねていく方法でしたが
いろいろな組み方がありますよ。

井戸の井のような形、キャンプファイヤーのような組み方、
井桁(いげた)型は、大きな火があるけど、薪が燃えるスピードも速かったりしますし、
薪をクロスさせるような組み方だとゆっくり燃えていくので、
長い時間焚火を楽しめたりします。
スギやマツなど針葉樹の薪、ブナなど広葉樹の薪
スギやマツの薪は、燃えやすいけど、早く燃え尽きてしまいます。
逆に広葉樹は、燃えにくい代わりに、火がつくと長く燃え続けるそうですよ。
使い分けながら焚火を楽しんでくださいね。

2019年11月1日

★タープの設営にトライ★

前回から日光市のワイルドフィールズおじかで
秋キャンプを楽しんでいます。

今回はタープの設営にトライ!。

日よけの部分、リビングのような空間の部分で、
テントよりも過ごす時間が長いからタープも大切ですよね。

今回使ったのは、
テンマクデザインのコットンヘキサMという商品。
ヘキサタープという六角形の一枚布のタープを設営しました。
一人で無事に立てられましたね。
ペグを目印に使ったりして、
ポールを一本ずつ立てていくんですね。
2人で設営するイメージだったので、
1人でできるようになると、キャンプの幅も広がりますよね。

また、ポールには生地を入れてからロープを入れることが
重要と言っていました。
風で生地が飛ばされてしまうと大変ですからね。
テントの横にタープがあると、見た目もなんか豪華ですよね。
また、今回のタープはコットン製なので、
焚火も楽しめて、遮光性もあって夏場は涼しいそうです。
    
ぜひキャンプをしようと思っているみなさん、
タープもチェックしてみてくださいね。