ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

S.I.N NEXT GENERATION 21:00~21:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/20 21:28/Flowing day/20th Century

ベリーグットリップ2024春夏号
初めての資産運用セミナー
ベリテンライブ2024
台湾東部沖地震JFN募金
採用
生コマ
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ

[番組で紹介した情報]

2018年4月25日

★今週は、那須どうぶつ王国★

今週は、那須どうぶつ王国の花上さんが新施設WETLANDの隠れたアイドル
「アカカワイノシシ」をご紹介します。

アカカワイノシシは、体全体は赤っぽい毛でおおわれていて、
顔と足は黒、鼻っ面と目の周り、あごの部分が白い毛で
歌舞伎の隈取みたいになっています

この子はとてもおとなしくて、鳴き声もとても可愛いんですよ!
また、アカカワイノシシは世界一美しいイノシシとも呼ばれています。
     
ぜひ、ゴールデンウィークに遊びに行ってみてくださいね!




それではお知らせです。

まずは「宇都宮動物園」から。

今週末からのゴールデンウィーク!
ゴールデンウィークイベント第一弾は、
ご当地アイドル、ラビンズのライブです。
息の合った姉妹が歌って踊れば、
いつもより華やかで楽しいステージになること間違いなし。
とってもかわいいラビンズのパフォーマンスを是非ご覧ください。

また、今週末28日(土)から30日(月)の午前10時30分からは、
この時期恒例の「ヒツジの毛刈り」を開催します。
飼育員がモコモコの毛を刈った後で、みなさんもヒツジの毛を切ることが出来る、
ヒツジの衣替えにも参加してみませんか?

2歳の誕生日を迎えたカッコいいホワイトライオンが見られる宇都宮動物園で、
ぜひゴールデンウィークの思い出をお作りください。



次に「栃木県なかがわ水遊園」から。

いよいよGWが始まります。
なかがわ水遊園では、かしわもち作りなどの体験講座をはじめ、
マスのつかみどりやパドラーボートなど屋外イベントも充実!
家族で楽しむことができる催しが盛りだくさんです。

中には事前予約が可能なものもありますので、詳しくはHPをチェック!
春の企画展「ズーアクア」では、パンダやライオンなど、
動物の名前を持つ魚達を展示しています。
5月6日(日)までの開催ですので、ぜひ会いに来てください。
ご来園をお待ちしています。

なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、
直接、それぞれの施設までお問い合わせください。

2018年4月18日

★今週は、栃木県なかがわ水遊園★

今週は、栃木県なかがわ水遊園の目野が
今が旬のタナゴの仲間たちについてご紹介します。

みなさん、タナゴって聞いたことありますか?

タナゴの仲間たちは、日本をはじめとするアジアなどに広く分布するコイ科の魚です。
体の大きさは大きくても10cmほどと、それほど大きくはなりません。
ですが、その可愛らしい姿と体が丈夫で飼いやすいので、
一般の家庭でも観賞魚として飼育されていることもよくあるんですよ。

栃木県なかがわ水遊園でも見ることができます!

水遊園では6種類のタナゴたちを見ることができます。
タイリクバラタナゴ、ミヤコタナゴ、オオタナゴ、
タナゴ、ヤリタナゴ、アカヒレタビラ。
どれも県内に分布しているタナゴなのですが、
すべて今の時期(春~夏)が繁殖期なのです。

繁殖期を迎えたタナゴは、姿が一変します。
オスとメスで別々にご紹介しますね。
まずはオス。口の周りに白いブツブツが出来ます。
ニキビではないですよ。
これは追星と呼ばれコイ科の魚のオスが繁殖期を迎えると見られる
特徴の1つです。
そして各ひれや体の色が鮮やかに強く発色するのです。
この様子は淡水魚とは思えないほどの美しさですよ。

メスは、体付きが丸みを帯びて優しい感じの体型になります。
そして、お腹の辺りから長い管が伸びてくるのです。
一見すると金魚の糞のようにも見えなくもないのですが、
これは糞ではありません。
卵を産み付けるために使う産卵管と呼ばれるものです。

この産卵管、産み付けるという話をしましたが、
ちょっと変わった生き物に産み付けます。
一体何に産み付けるのでしょう?


正解は・・・貝です。
シジミのような形の淡水にすむ二枚貝の中に卵を産み付けます。
そうすることで外敵から卵を守ることができるのでしょう。
生きるための知恵ってすごいですよね。

タイミングが良ければ水槽の中に二枚貝があって、
産卵する瞬間に出会えるかもしれませんよ。


今月末からいよいよGWが始まります。
今年は4月27日(金)~5月6日(日)まで休まず営業し、
たくさんのイベントをご用意して皆様のご来園をお待ちしています。
また、好評開催中の春の企画展「ズーアクア~水中動物園へようこそ~」も
5月6日(日)までとなっておりますので、
まだご覧になっていない方はぜひお越しください。




それではお知らせです。

まずは「那須どうぶつ王国」から。

驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国では、
水辺の動物たちのエリア、ペンギンビレッジにゴマフアザラシの
「あさひ」が仲間入りしました。
ガラス越しに泳ぐ姿がとっても可愛らしいですよ!
アザラシのエサやり体験では「しょうた君」と「えこちゃん」が大活躍です。

また、新施設ウェットランドでは、ジャガーやハシビロコウなどの新しい仲間たちも
生き生きと生活し、さらに間近で動物を見る事ができる様になりました。
営業内容など、詳しくは那須どうぶつ王国のHPをご確認ください。


次に「宇都宮動物園」から。

今年もやってくる、アクアマリンふくしまの移動水族館。
海のない栃木県で海の生き物と触れ合う体験をしてみませんか?

移動水族館は、今週末21日(土)と22日(日)の
午前10時30分から午後3時まで開催します。
ナマコやヒトデ、サメなど、
普段は水族館に行かなければ体験できない生き物にさわれたり、
綺麗な魚たちを観ることが出来る楽しいイベントです。

ウサギやモルモットなどの小さな動物からキリンやゾウ、
カバなどの大型動物までふれあえる宇都宮動物園、
そして海の生き物にもさわれる移動水族館で
春の素敵な思い出を作ってみてください。


なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、
直接、それぞれの施設までお問い合わせください。

2018年4月11日

★今週は、宇都宮動物園★

今週は、宇都宮動物園の蔵座が「マーラ」についてご紹介します。

マーラ…あまり聞いたことない方も多いかもしれませんが、
アルゼンチン、ボリビア、パラグアイなど南アメリカ大陸南部に分布し、
岩の多い荒地や草原に生息している動物です。
体長は69~75㎝、体重は9~15㎏ほどで寿命は、
飼育下では10年~15年くらいです。

後ろ足が長く、耳も長いためウサギによく間違われますが、
齧歯目ネズミの仲間なんですよ。
当園でも、これなに?ウサギ?カピバラ?という声などをよく耳にします。

宇都宮動物園では5頭のマーラを飼育しています。
4頭は、エリマキキツネザルと一緒に展示していますよ。
マーラは地面に、エリマキキツネザルはサルなので上の方にいるので、
お互い気にしていない様子です。

たまに、サルが落したエサをマーラが下に置いてあるマーラの草を
サルが食べていることもありますが、お互い気にしていません。
宇都宮動物園のマーラは餌あげなどできませんので、
人に馴れているわけではありません。
驚いたりすると、みんな同じ方向に跳ねるように走り、振り向きます。
その姿はまさにシンクロです(笑)

また、野生のマーラはピューマなどの敵に襲われると巣穴に走って逃げ
40~90mごとに振り返るようなこともするそうです。
また、時速30㎞で1㎞ほどの長距離も走れるといわれています。


さきほど5頭飼育していると言いましたが、もう1頭は、
みんなとは別でワラビ―横の部屋にいます。
昨年3月5日に誕生した♀のれんです。
なぜ、別にいるのかというと、れんは、誕生後、弱っていたため
人工保育で育ちました。

マーラの赤ちゃんは500g~600gほどで産まれ、すぐに歩くことができます。
半年ほどで大人になってしまいますので、
1歳とはいえ大人のマーラと同じ姿です。

れんは、他のマーラより人に馴れているため、
餌をあげることはできませんが、
寄るとれんも柵の方によってきますので近くでご覧いただけます。
目立たないマーラですが、可愛いマーラにぜひ会いに来てください。




それではお知らせです。

まずは「栃木県なかがわ水遊園」から

栃木県なかがわ水遊園では、
春の企画展「ズーアクア水中動物園へようこそ」を開催中です!
ライオンやキリン・パンダなど、
動物の名前が付いた魚たちに是非会いに来てください。

企画展をもっと楽しめる「おさかなずかん」は、
飼育員からの秘密のメッセージも読めるおまけ付き!
見るだけではわからない企画展の生き物の魅力がたくさん詰まった
オリジナルの図鑑はインフォメーションなどで販売しています。
ぜひ春の水遊園に、ご家族揃って遊びに来てくださいね。


次に「那須どうぶつ王国」から。

驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国では、
12月20日生まれのミナミコアリクイの赤ちゃんを、熱帯の森で公開中です。
お母さんの背中にしがみついている姿や、一人で元気に歩いている所、
お母さんと一緒に寝ている姿など、愛らしい姿をご覧いただけます。

新施設ウェットランドでは、ジャガーやハシビロコウなどの新しい仲間たちも
生き生きと生活し、さらに間近で動物を見る事ができる様になりました。
詳しくは那須どうぶつ王国のHPをご確認ください。


なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、
直接、それぞれの施設までお問い合わせください。

2018年4月4日

★今週は、那須どうぶつ王国★

今週は、那須どうぶつ王国の菅野さんが
ウェットランドの「ジャガー」をご紹介します。

猛獣が居ない那須どうぶつ王国に、
ついに猛獣が仲間入りしちゃいました!

2頭仲間入りしましたよ!
ちなみにこの子たちは、中国の動物園からやってきました。
2歳のオスと1歳のメスです。
こちらのジャガーがいる展示場は、感じになっているんですか?

ジャガーの展示場は、通常だと四角い放飼場に柵があって…
というのが普通ですが、ウェットランドのジャガー展示場は、
見ている人の周囲をぐるっと回る事が出来るんです。
ジャガーは、ガラス張りの展示場の前を悠然と歩いたり、寝てたりします。
お客様の頭上にもガラスがはめ込まれている場所があるので、
運よくジャガーが底を通過したら足の裏まで見られちゃうかもしれませんよ!


なぜこんな展示場になったかというと…
野生のジャガーたちは水辺付近で茂みに隠れながら、
カピバラやワニなどの水辺に生息する獲物を狙っているのですが、
木の上を歩いたり、水に飛び込んだりと、いろいろな姿のジャガーたちを見て
頂きたいのと、ジャガー自身の運動にもなるんですよね。

また、時間は未定ですが、飼育員が
お肉を展示場内に投げ入れる事もある
ので、お食事シーンも見られますし、
ウェットランド内はワオキツネザルが放し飼いなので、
それを狙っているジャガーの様子も時々見られますよ。

そんなジャガーたちですが、現在、お名前を募集中です!

中国でのお名前はあるのですが、ちょっと呼びにくいので、
名前を募集しようという事になりました。
4月15日(日)までの期間、ジャガーの前にお名前募集の用紙がありますので、
是非素敵なお名前を応募いただきたいです。

元々の生息地である、南米っぽいお名前がいいですね~!
ぜひみなさんも名前を考えてみてくださいね!


それではお知らせです。

まずは「宇都宮動物園」から

宇都宮動物園は隠れたお花の名所。
観覧車から観る桜の花の海はとっても綺麗で幻想的です。
そこで今回、ドローンを飛ばして桜の花を楽しんで頂く、
宇都宮動物園のお花見会を開催します。

今週末7日(土曜日)と8日(日曜日)の午前11時から、空からの桜の花の映像を
皆さんの携帯やタブレットに転送して観られる、新しい形のお花見会です。
私たちと一緒にピンク色の桜の花の海を楽しんでみませんか?
また、桜の花が似合う動物たちを観られるのも今だけです!
特にキリンは、桜の花がとっても似合いますよ。
今週末は一年で一番綺麗な宇都宮動物園で、素敵な写真を撮りに来てくださいね。
ホワイトタイガーも観られる宇都宮動物園で春の思い出をお作りください。


次は「栃木県なかがわ水遊園」から

栃木県なかがわ水遊園では、春休み期間中も連日たくさんのお客さまで賑わっています。水遊園に隣接する那珂川の土手の桜も見頃を迎えており、
今週末4月7日、8日には水遊園周辺で、那珂川さくらまつりが開催されます。
那珂川沿いの桜並木の散策を楽しんでみませんか?
館内では春の企画展「ズーアクア~水中動物園へようこそ~」を好評開催中です。
動物そっくりの生き物たちが大集合!
不思議でおもしろい水中動物園を探検してみませんか?
お待ちしています。

なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、
直接、それぞれの施設までお問い合わせください。

2018年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前の月   次の月
那須どうぶつ王国
なかがわ水遊園
宇都宮動物園