ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

上鈴木兄弟の「たのしいことばかりありますように」 20:30~21:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/3/28 20:54/ブルズ・オン・パレード/レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン

キャンパスNAVI

[番組情報]

2018年4月23日

宇都宮中央法律事務所の新田裕子弁護士からの情報



~海外就職、外国人雇用、グローバル人材を応援~

毎月最終週は、

宇都宮中央法律事務所 新田裕子弁護士 に

海外展開の法律問題のキーポイントについて伺っています。

今回は 【 ビジネスと人権 】 について

お話を伺いました。



2018年4月17日

今週は、行政書士井上事務所 井上尉央(いのうえ・やすひさ)さんに お話を伺います。

~海外就職、外国人雇用、グローバル人材を応援~
今週は、入管業務と行政手続きのエキスパート

行政書士井上事務所
行政書士の井上尉央(いのうえ・やすひさ)さん


お話を伺って行きます。

今回は
『留学生をアルバイトで採用する時の注意』についてです。
・留学生がアルバイトとして働ける条件

基本的に日本にいる外国人の方は
観光目的を除き「在留資格」を持って滞在しています。
コンビニエンスストアや、
ファミリーレストランなどでアルバイトをしている外国人の
そのほとんどは「留学生」の場合が多いです。

留学生に関しては
勉強のための「留学の在留資格」になるため
基本的にはアルバイト等はできません。

そこで必要になるのは入国管理局で手続きが必要になる
「資格外活動許可」です。
資格外活動許可とは、名前の通り
決められた在留資格以外の活動を許可するものです。
これによって留学生の本分である「勉強」の資格以外の
在留活動が可能になります。

資格外活動許可は、留学生自身で取得するものであり
入国管理局、もしくは行政書士への依頼が必要です。
許可を取得している留学生の在留カードには、
裏面にスタンプが押印されていますので
雇用主の方はアルバイト面接の際に確認するようにしましょう。

働ける業種には一定の制限があり、
在留カードに記載されている通り
風俗営業法に定められている業種では働くことができません。
(接待を必要する飲食店・パチンコ店やゲームセンターなど)
また、会社の経営活動も一般には認められておりません。
労働時間は、原則一週間28時間以内。
夏季休暇・長期休暇の期間のみ1日8時間。
一週間40時間が限度です。

バイトを掛け持ちしている場合、
一方の職場で28時間ぴったりの労働時間になった場合
もう一方の職場では働くことができません。
例えば14時間+14時間=28時間にするなど
併せて、28時間以内ということを守りましょう。

留学生が学校を卒業した場合、
在留カードの期限が残っていると、卒業後には
アルバイトができない。という決まりがあります。

また、しっかり覚えておきたいのは、
日本人のように働かせることができない。
ということです。

企業側も在留資格の制限を把握し、
法律の範囲内で雇用してください。


2018年4月10日

今週も引き続き、株式会社イケヤフォーミュラ代表取締役 池谷 信二(いけや・しんじ)さんへのインタビューをお届け!


~海外就職、外国人雇用、グローバル人材を応援~

今週も引き続き、株式会社イケヤフォーミュラ 代表取締役 

池谷 信二(いけや・しんじ)さん
にお話を伺いました。

公道を走れるフォーミュラカーを開発したイケヤフォーミュラ
昨年の東京モーターショーでは、電動トライク IF-T1も出品。
電動トライク IF-T1は、3輪の宅配用電動トライク。
最大積載量は150kg。
車幅はバイクとほとんど変わらない仕様になっています。

(PIZZAの宅配バイクのようなイメージ
後部には荷物を収容するボックスを搭載)

公道走行も認証済みで、その用途は様々。
荷物を運ぶのもちろん、後部に人が乗ることも可能で
マラソンの先導車のような運用も。
鹿沼市の「さつきマラソン」で早くも実用化の話もあるそうです。
電動トライクに150kgの積載を可能にしたのは、
イケヤフォーミューラの技術があってこそ。

電動トライクIF-T1は、宅配事業社からの委託で開発に取組み、
「世界的なEV化が始まる前に、いち早く取り入れたい、」
という要望を実現。
技術力の高さを伝えるコンセプトモデルとして誕生しました。

EV化の波が世界的に広がりつつありますが、
運行距離はガソリンに比べると、まだまだ短いのが現状です。
EVの良い点は、やはり環境に優しいということ。
「EV車」というアイディアをもらえたチャンスを生かし、
開発は苦しいものでなく、楽しいもの。
というモチベーションで、取り組んできました。

アジア圏で人気が出ており、
日本生産・現地生産のコスト面(価格)での差はあるものの
メイドインジャパンは、揺るぎない人気ブランド。
高くても良いものは求められる傾向に。

今後は、変速機の技術を核として、
「車を育てる厩舎」を目指すとともに、
自分たちが育てた車を買ってくれた人に、
楽しさと、大きな感動を感じてもらうこと。を
目標に掲げます。

それでは、世界への扉の鍵を開いていただきます。
海外から注目される「ものづくり」において、
最も大切なことは何でしょうか?

『 特化した技術であり、優れた技術が必要。
  そこからブランドが生まれ、
  商品の価値観が上がることを信じている。
  車で感動を与えていく 』


今回も、
世界への扉がまた少し開いた音が聴こえたような気がします。


2018年4月3日

今週は、株式会社イケヤフォーミュラ代表取締役 池谷 信二(いけや・しんじ)さんへのインタビュー

~海外就職、外国人雇用、グローバル人材を応援~
このコーナーでは、
栃木県から世界各国へ進出する企業にスポットを当て、
海外展開のキーポイントを探っていきます。

今週は、株式会社イケヤフォーミュラ 代表取締役 

池谷 信二(いけや・しんじ)さん
にお話を伺います。

栃木県鹿沼市に本社を構える、イケヤフォーミュラは、
金属加工を軸にクルマに関する幅広い
分野で製品開発・製造・販売を行なう技術志向の企業です。
モータースポーツを始めとする
様々なフィールドで常に新しい領域・技術を視野に入れながら
開発に取組んでいらっしゃいます。
もともとは、町工場。
金属のプレス加工関係の仕事をやっていた会社ですが、
平成12年7月より現在の「イケヤフォーミュラ」へ社名を変更。

小さいころからの車好きが高じて、
「いつか車の全てを作り、海外のレースに挑戦したい。」
ということで”フォーミュラー”という社名に。
自分たちで作った車がどのくらいの性能なのか?
国内はもとより、海外でも試してみたかった。という
その想いは今でも変わっていません。
昨年、東京モーターショーでも話題になった、
イケヤフォーミュラ製の公道を走れるフォーミュラカー。
(通称:IF-02RDS)
パーツメーカーであるイケヤフォーミュラが、
およそ4年をかけて開発しました。

他社と比較をつけるため
得意分野の駆動系の技術を駆使した設計で
大手メーカーが作りにくいラインを製造・設計していくことで
販売台数を確保する狙いです。
開発の他。国土交通省による
ナンバー習得が難しかったそうですが、
そこで認可の肝となったのが、
世界が注目する「イケヤ型シームレス・トランスミッション」
(IST)

エンジンで発生したエネルギーを
効率よくタイヤに伝えるトランスミッション。
F1の変則イメージで、加速度が途切れず、
人間の慣性にあった気持ち良い加速・変則。
それを実現したのが、シームレストランスミッションなんです。
これにより、コストも部品点数も削減。
部品が少なることで重量が軽くなり、故障のリスクも減ります。

このシームレストランスミッションの販売が進めば
海外挑戦への資金にも繋がり、
「鹿沼市内最高給与」なんていう目標も実現できそうですね。


  
番組トップへ前のページに戻る
番組情報
2018年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前の月   次の月
宇都宮中央法律事務所