ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B・E・A・T 17:00~17:43 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/18 17:04/イノセントワールド/Mr.Children

RADIO BERRY × 栃木トヨタ 新型クラウン特別展示会
キャンパスNAVI
かんたんマネー講座
ベリーグットリップ2024春夏号
BERRY GOOD CM 2024
ベリテンライブ2024
お仕事ナビ
生コマ
ラジオCMしませんか

今週のお話
競技スケジュール
Kosuke's Photo

萩野 公介


Kousuke Hagino

栃木県小山市出身のスイマー萩野公介です。 東京オリンピックに向けて頑張っています! みなさんからのメッセージお待ちしています。


1994年8月15日生まれ
栃木県小山市出身
作新学院高等学校→
東洋大学→
ブリヂストン所属


2012年 ロンドンオリンピック
400m個人メドレー 銅メダル


2016年 リオデジャネイロオリンピック
400m個人メドレー 金メダル
200m個人メドレー 銀メダル
800mフリーリレー 銅メダル

[今週のお話]

2016年11月29日

質問に一度にお答えいただきました!

きょうは3つの質問を簡単に答えてもらいました。

自動車の免許を取った後に最初に乗せるのは?どんな車に乗りたい?
リオ五輪の後に仲良くなった選手は?
苦手なものは?

普段は聞くことがなかなかないパーソナルな質問でしたが、意外な答えもありました。

2016年11月22日

リスナーさんのお便りに答えます

今週は、リスナーの方から寄せられたメッセージにコメントしてもらいました。

ケガにより水泳をお休みしている息子さんのお母様からです。萩野選手が自身の体験で感じたことを中心にお答えしています。

2016年11月15日

肘の状況について

9月の下旬に肘の手術をした萩野選手ですが、今週はその状態や今後についてお話してもらいました。

ご心配の声やご質問も多くありましたが、今の状態(順調ということです!)や今後の練習の見通しなどについてお話してもらっています。

[Kosuke's Photo]

2016年11月17日

水中練習も行っています

さて、今は、肘の手術のリハビリをしている萩野選手、通常メニューではありませんが、水中練習もはじめているそうです。

リスナーの方から似顔絵のファックスをいただいたので、今回はそのファックスと一緒に~これからもメッセージは、メールの他、ファックス(028-638-7600)でも受け付けていますので、どしどしお送りください。次回は、11月いっぱいの締め切りでメッセージをお待ちしています。
通常の練習ができるようになるのは、12月終わりくらいだろうということですが、12月12日からの合宿にも合流する予定と平井コーチが明かしてくれました。

肘は、すぐにハードに動かすと骨のくっつき方などに不具合が生じるおそれがあるそうで、しっかりと患部を休ませることが大切なんだそうです。可動域も広がっていることは確かだそうですので、順調な回復を願うばかりです。

さて、一方で、11月17日~20日は東京辰巳でアジア選手権が行われ、清水咲子選手が400m個人メドレーに出場しました。結果は、4分40秒29で2位。清水選手の目標とするところには届かなかったこともあり涙をこらえながら「不甲斐ない結果でした。」と口にしていました。トレーニングや大会を常に良い状態で行うことの大変さを感じます。
さて、12月4日には、萩野選手、清水選手ともに参加して、宇都宮でパレードが行われます。県庁から市役所までの間をパレードする予定だそうですので、是非お越しください。どうぞ、あたたかい声援を・・・パレードでは2人の笑顔が見られると良いなと思います。

2016年11月1日

地元、小山市でパレード他

10月31日、地元小山市で萩野選手のパレードと市民栄誉賞授与式が行われました。

パレードなどには6000人の人が詰めかけたということです。地元の幼稚園や中学校などの生徒さんも参加。とても賑わったと言うことです。

その後は、集まった大勢の報道陣の前で、取材に応じました。
「こんなにたくさんの人が集まってくれると思わなかったので・・・地元の力は大きいものなんだなと感じた一日でした。直接、地元の皆さんとお会いできて、言葉を伝えることができて、いい時間を過ごすことができました。

応援して下さる皆さんがみんな「こうちゃん、こうちゃん」と呼んでくれたので、孫として見て応援して下さっているのかなと思うと心が温まりました。

東京五輪ではまた活躍したいと思っているので、さらにこれ以上の活躍をするためにも精一杯がんばっていきたいと思っています。」

と話していました。地元ということもあり、ほがらなか表情をみせてくれていましたよ。
今回は、レディオベリーにも足を運んでもらいました。収録を行うスタジオにお招きして、スタッフでお出迎えさせてもらいました。レディオベリーのパーソナリティーですが、いつもの収録は、練習拠点のある東京で行っているので、来てもらうのははじめてです。
社長とともに・・・金メダルも見させてもらいました。いちごろうもお出迎えしましたよ。
金メダルの重さに驚く鹿島田アナウンサー!

番組へのメッセージも随時、募集しています。どしどしお寄せ下さい♪

2016年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
前の月   次の月

放送内容をPODCASTからお楽しみいただけます。 PODCASTのバナーからお進みください。