ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SPORTS BEAT supported by TOYOTA 10:00~10:50 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/20 10:00/traveling (Re-Recording)/宇多田ヒカル

ベリテンライブ2024
ベリーグットリップ2024春夏号
台湾東部沖地震JFN募金
採用
初めての資産運用セミナー
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
生コマ

メッセージ受付
プレゼントの応募
ましこ・あ・ら・もーど
マシコ de LUCK!! 〜益子ラッキーリポート
プレゼント
益子ウラstyle

[ましこ・あ・ら・もーど]

2013年12月25日

益子で第九を歌おう会♪石塚正美さん

今回の「ましこ・あ・ら・もーど」では、「益子で第九を歌おう会」についてご紹介しました。
「益子で第九を歌おう会」は、12月15日(日)益子町民会館にて行われた『陶の里音楽祭』で、
演奏を披露しました。

今までの道のりを、指揮を務めた、益子町立七井中学校校長の石塚正美さんに事前にお伺いしました。
放送ではその模様を、当日の演奏にのせてお聴きいただきました。




「益子で第九を歌おう会」は、今年の春に立ち上がり、募集人数を超える約140人が集まりました。
音楽経験も様々なメンバーは、合唱のドイツ語の歌詞を学ぶところから始めました。
4月から練習に入り、いよいよ迎えた本番。
初めて集まった100人を超える仲間が、
0から時間をかけて作り上げてきたハーモニーはとても感動的でした。


クリスマスや年末によく耳にする『第九』(交響曲第九番)ですが、
偉大な交響曲に合唱がつくことが大きな特徴で、
日本では1918年に初演が行われています。
その後の太平洋戦争後、全国のオーケストラが財政難だったころ、
合唱付きの曲を演奏すると、オーケストラ団員だけでなく合唱団のお客さんも入り、
チケットが売れるということで、
1947年12月に日本交響楽団が第九演奏会を開いたことを機に、
“年末の第九”が日本に定着したと言われています。



発表を終え、年末の風物詩を益子町にもたらしてくれた団員の皆さんの中には、
涙ぐむ方もいらっしゃいました。
達成感や感動が伝わる、すばらしい演奏会になりました。




2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月   次の月
益子町