ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

JA全農 COUNTDOWN JAPAN 13:00~13:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/20 13:35/EZ DO DANCE -Version.2023- (Re/TRF

台湾東部沖地震JFN募金
ベリテンライブ2024
初めての資産運用セミナー
ベリーグットリップ2024春夏号
採用
お仕事ナビ
生コマ
ラジオCMしませんか

[放送内容]

2017年4月27日

花の風まつり

那珂川町ではすっかりおなじみとなった
GW恒例の『花の風まつり』
今年で15年目を迎えました。

もともと有志ではじまったイベントで
今でも町の補助金などは一切なし。
実行委員会もありません。

あたたかくなる頃に誰からともなくふらりと集まり
「今年はどうすっぺか~?」「今年もやっぺ!」

そんなノリで開催が決定します。

誰でも参加OK!内容は好きなことでOK!
皆がそれぞれの代表で、会場も自分で用意。
思い思いの方法でお客様をお迎えします。

というわけで、町中に会場が散らばっているため
分かりやすいように
会場には手づくりの のぼり旗を立てるんです。

今回は その作成現場にお邪魔してきました!

参加はこちらも有志。
ファッション関係の方や竹細工をしている方など
センス抜群な方たちが多く集まりました!

ずらりと並んだ 真っ白な のぼり旗。
ここに……

今年の世話役である堀江さんが第一投を!

考えずに さらっと楽しんで描くのが
花の風まつり流。

花や太陽なども描き入れて
こんな感じに♪

80枚近くあった のぼり旗。
皆さんで あっという間に完成させました!

当日はこれらが那珂川の風に はためきます。

会場は60ヶ所以上。

縁側でお茶を飲んだり
お寺でヨガをしたり
木の おもちゃを手づくりしたり――

とにかくできることは山ほどありますっ!

どこに行って何をするかはあなた次第☆

「花のお遍路さんになって
 宝探しをするような気持ちで色々なところを訪ねてください」
と、堀江さん。

新緑が美しい里山の自然を楽しみながら
那珂川町の人のあたたかさにも触れられる『花の風まつり』は
今週末4月29日~スタートです!

イベント実施日や時間は場所によりけりですので
事前に花の風まつりのホームページや
マップ入りのチラシでチェックしましょう!

チラシは道の駅ばとうをはじめ、町内各所や
近郊の道の駅でも手に入ります。


【花の風まつり】
日時:4月29日(土)~5月5日(金)
   ※会場によっては6日・7日の実施もあり
場所:那珂川町全域(参加会場にノボリ旗あり)
お問い合わせ:那珂川町観光協会 0287-92-5757


2017年4月20日

もうひとつの美術館「いろんな星がやって来た。」

ハンディキャップを持つ方たちが
自由にその感性を表現した芸術作品「アールブリュット」

そんなアールブリュット作品をメインに
ほかにはない魅力的な展示を続けているのが
旧 小口小学校 校舎を利用した『もうひとつの美術館』。

現在開催中の企画展
「Various stars have come いろんな星がやって来た。」を
館長の梶原さんが ご紹介してくださいました。
今回は、ハンディキャップを持つ方の創作活動が盛んな
栃木県北部・那須地域の作家さん10名の作品が展示されています。

一人一人が描く色とりどりの世界=小宇宙
10人の作家さん=才能あるスター(星)

そんなイメージからこのタイトルになったそう。


なかでも目を引くのがこの展示。
平山和詩さんの作品。
画用紙が横並びにズラリと繋がっていて絵巻物のよう。

ある虫が、まるで人間みたいに
ユーモアたっぷりに、時にブラックに描かれています。


今回の作品は、ほとんどが
ボールペンやマーカー、画用紙といった
身近な道具を使い描かれたものだとか。

だからこそ十人十色の表現があって
どれも素敵で、どれも良い。

自分が「惹かれるもの」「気になること」に
まっすぐ、とことん、ひたすらに向き合う。

そうして生み出された世界は
見る側に不思議と自由を与えてくれます。

言葉の説明がなくても楽しめるので
海外のお客様にも好評みたいですよ。


ミュージアムショップでは
展示されている一部の作品の
マグカップやポストカードなどを取り扱っています。
連休前に新しい商品が増える予定とのこと。

ギャラリー&カフェ「M+cafe」では
かつての校庭を眺めながら
のんびりとした時間を過ごせます。

ミュージアムショップのみ、
カフェのみの利用もOKです!

【企画展「いろんな星がやって来た。】
期間:3月11日(土)~6月11日(日)

@もうひとつの美術館
住所:那珂川町小口1181-2
開館時間:10時~17時(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝日は開館し翌火曜休館)
入館料:大人 800円、大学生 500円
    小中高生・70歳以上・障害者・重度の方付添い 400円
お問い合わせ:0287-92-8088

-------------

また、「もうひとつの美術館」では今年度から
月一でワークショップを開催しています!

4~6月は有坂隆二さんによる「モノとこころラボ」

次回は5月14日(日)です↓↓↓

-------------

「モノとこころラボ」第2回
“お宝フォトボックスを作る”


お気に入りの写真や大切な写真を入れるための
オリジナルのお宝ボックスを作ります。
参加する方はお気に入りの写真(2Lサイズ以内)を
数枚持参してください。

日時:5月14日(日)13:30~15:00
講師:有坂隆二(美術家)
対象:小学生以上(障害のある方も参加できます)
定員:15名先着順
会場:もうひとつの美術館ワークショップ室
参加費:一人500円
申込み:5月12日(金)までに電話かメールで。
申込み先・お問い合わせ:
もうひとつの美術館 0287-92-8088 mob@nactv.ne.jp


2017年4月13日

八溝ししまる

栃木・茨城・福島の3県にまたがる八溝山系地域。
自然豊かなこの場所には昔から元気な野生のイノシシが生息し
地元ではイノシシ肉を食べる文化も根付いていました。

そんな地元文化を大切にしながら
多くの方に美味しいイノシシ肉を届けたい!

その想いが形になったのが那珂川町名物“八溝ししまる”

ただのイノシシ肉が「八溝ししまる」になるには
いくつかの条件を突破せねばなりません!

○那珂川町・那須烏山市・益子町・茂木町・市貝町でとれた
 野生のイノシシの肉であること

 美味しい山の幸を食べて
 広い山を元気いっぱいに走り回ったイノシシは
 肉質が良いのです♪


○銃で狩猟したものではなく
 仕掛けたワナにかかったものであること

 個体をなるべく傷つけずに……
 こんなワナを使います。
 対象は40kg以上の成体のみ。
 昨年は最大で108kgのイノシシがかかったとか!?

 捕獲後は、新鮮さを保つために血抜きをし
 即座に保冷車で運搬。


○那珂川町の専門施設で加工し
 全頭もれなく放射性物質検査を実施。
 安心安全が保障されたものだけを出荷

 食の安心安全は大前提。
 細心の注意を払っています。


こうしてようやく“八溝ししまる”として
皆様の元へと届けられ……

ピザ つけそば 鍋 丼物
コロッケ メンチ ギョーザ ソーセージetc.....

様々な形で美味し~く食べられています。

町内の精肉店や直売所で
調理用の“八溝ししまる”も販売されていますよ。

でも、イノシシ肉って家でどう料理すればいいの?
農林課の藤澤さんに伺うと

「たとえば、豚肉の代わりに使ってみてください。カレーとか、
 あとは豚汁風にすればご家庭で簡単に
 イノシシ汁が楽しめます!」

那珂川町役場や道の駅などで手に入るリーフレットに
販売店・取扱店などが詳しく案内されています!

取扱店のうちの一つが
『道の駅ばとう』のお食事処「レストランばとう」

この時期は窓から北向田の桜並木が見えます。
ここでは八溝ししまるの もも肉を使った
あったか~い ししまるそばorうどん(900円)が食べられます。

こちらは ししまるそば。

ちょっと濃い目の とろーりあんかけ。
ネギにキノコ、もちろん そばも地元産。
那珂川町ならではの小砂焼の深い丼に
たっぷり どっしり入っています。

くさい!かたい!というイメージがあるイノシシ肉。
一口ぱくりといただくと・・・

や、やわらか~~~い!!!

ん!?でも歯ごたえもある!

そして脂っこくない!

意外とさっぱりとしていました。


実はここにはもう一つ、
一日20食限定で土日のみ提供の
いのしし丼(1,100円)もあるんですよ。

こちらは八溝ししまるの 背ロースを使った
より やわらか~いお肉を
特製甘辛ソースで絡めているとのこと。
お、美味しそう!!じゅるり。

この いのしし丼、なんと
限定数無しで・・・食べられる日があるそうなんです!↓↓↓


4月29日(土)をシシニクの日として
道の駅ばとう イベント広場で『八溝ししまる祭』を開催!

八溝ししまるの串焼きが食べられたり
那珂川町認定ブランド商品の販売もあります。

いのしし丼は「レストランばとう」の方で食べられますので
屋外のイベント広場だけでなく
店内も忘れずお立ち寄りくださいね。

噛めば噛むほど旨みが口の中に広がる
良質なイノシシ肉“八溝ししまる”。
ほかの肉にはない魅力をぜひご堪能あれ!

【レストランばとう(道の駅ばとう内)】
住所:那珂川町北向田181-2
営業時間:11時~19時(元日は休み)
お問い合わせ:0287-92-5711

【八溝ししまる祭】
日時:4月29日(土)午前10時~
会場:道の駅ばとう イベント広場


2017年4月6日

富山舟戸イワウチワ群生地


『那珂良しラジオ』が2年ぶりにカムバック!
ナビゲーター・Rioがラジオを通して
那珂川町×リスナーの皆さんを繋いでいきます♪

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

今回、ご紹介したのは
那珂川町の春の花「イワウチワ」

那珂川町には二つのイワウチワ群生地があって
毎年、この時期になるとたくさんの方が訪れます。

今回は富山舟戸イワウチワ群生地にお邪魔してきました!


まずは、武茂(むも)郵便局を目指してドライブ。
その後は立て看板にしたがって進むと、見えてきました!
ここから右に曲がると、富山舟戸イワウチワ群生地。
まっすぐ進むと、金谷イワウチワ群生地に行けます。


お話を伺ったのは
富山舟戸イワウチワ保存会・会長の益子 操さん。
この群生地がある山の所有者でもあります。
(左手の まつぼっくりの鳥さんは益子さん作!)

今年は3月23日に開山しました。
開花も確認できましたが
寒さのせいか、例年よりなかなか進まず・・・

4月2日の時点では頂上付近が満開、ということで
がんばって頂上目指して登りましたよー!!

登っている途中でもチラホラと咲いていました。
満開になるともっと大きく開きます。


可憐という言葉が似合う、可愛らしい花。

これが、ヒノキの間を埋めるように
山肌にびっしりと自生してるんです。


富山舟戸イワウチワ群生地の規模は
1ヘクタール超。(1ha=100m×100m)

全国でも最大級といえるイワウチワ群生地が誕生したのは
いろいろな偶然が重なってのことなんです。


益子さんのお父様の代から所有していた この山は
戦後、時代の流れにより、ヒノキが植えられるようになりました。

益子さんは幼少の頃から、ここに咲くイワウチワを
「イワザクラ」と呼んで親しんでいたそうですが
ここまでの規模ではなかったそう。

山を継いでからは、手入れとしてたまに間伐をするくらい。

そんなある日、十数年ぶりに山に足を運ぶと……

おそらく、植えられたヒノキや
間伐したことで入り込んだ日光といった環境が
イワウチワの生育条件にピッタリだったのでしょう。

自生していたイワウチワが自然と増え
山いっぱいに咲き誇って益子さんを迎えてくれたのです!

「この花の素晴らしさを他の人にも知ってもらいたい」

そんな想いから、自ら地道に整備をして
一般公開をするようになりました。

町おこしのつもりで、初めは仲間と3人で
チラシを道の駅に置くと・・・
次第にカメラ好き・山好きの間で話題となり
今では6000人近くの方が訪れるようになったとか!

「余裕があったらぜひ、下の駐車場から
 山野草を楽しみながら歩いてもらいたいですね」という言葉に

“山の自然をたくさんの方に愛してもらいたい”

そんな益子さんの想いを感じました。



~ Rio's アドバイス! ~

○花は上から下へと徐々に満開を迎えます。
 ベストタイミングは今週末当たりかも?

○群生地は平地ではなく、山の斜面にあります!
 必ず動きやすい服&滑りにくい靴を装備!

○ぐるりと回って所要時間は30分位。
 無料レンタルの杖もあります。
 無理せず休みながら登りましょう♪
 ※健脚コースは近道ですが体力が要ります!

○展望台に着いたらベンチで休憩♪
 向かいの山に咲く桜が観られるかも!

--------------------------

ところで、頂上付近で満開となっていたイワウチワ。

の、肝心の写真!を!

見惚れてたら撮りそびれましたー!!!( ;∀;)←


イワウチワの最も美しい瞬間は、画面越しではなく……
ぜひ皆さんが直接 確認してみてくださいっ!


【富山舟戸イワウチワ群生地】

入山料:200円 (中学生以下は無料)

時 間:8時~17時 ※雨が降ると閉園のことも

駐車場:第1駐車場(約30台)徒歩1分
    第2駐車場(約30台)徒歩15分
    第3駐車場(約30台)徒歩17分

住 所:那珂川町 富山264-3
☆武茂(むも)郵便局の辺りから 立て看板で順路が出ています

お問い合わせ:0287-92-5757(那珂川町観光協会)

☆最新の開花情報&イベント情報は
 那珂川町観光協会のホームページや
 富山舟戸イワウチワ群生地Facebook&公式HPをチェック!

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

『那珂良しラジオ』公式Facebookもぜひに~(/・ω・)/


2017年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
前の月   次の月
那珂川町