ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B-HOT!(22:55) 22:55~23:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/3/29 22:55/最幸のふたり/竹内アンナ

BERRY GOOD CM 2023
開局30周年リスナー投票結果発表
ハンターマウンテンコラボシール
パパママ応援♪ハッピーフェスタ2024
ベリテンライブ2024
キャンパスNAVI
ラジオCMしませんか
生コマ
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ

[放送内容]

2019年6月27日

2019お中元ギフト「ふるさと便」

ふるさとのやさしさをお届けする
那珂川町物産振興会の ふるさと便。

2019年のお中元ギフトを現在 受付中です。

いつものように、豊富な単品商品のほか
セット商品を5つ用意。

こちらは昨年 新たに登場し
人気だった「まごころセット」にしか入っていない
金子商店の 本格麹の甘酒。

老舗のお味噌やさんが作った
からだにやさしい甘酒です。

さらりとした飲み口、
すっきりとした甘み。
夏は氷を入れて飲むのがオススメ。

また、希釈して飲む以外にも
そのままヨーグルトに入れたり、
バニラアイスにかけて食べたりしても美味しいとか!


このほかにも、ふるさと便には有機野菜や卵、魚、肉、
人気のお菓子、小砂焼などがラインナップされています。


ふるさと便はすべて消費税・送料込み。
クール便が必要な商品でも追加料金はなしです。
ほぼ、商品価格のみで送ることが出来るのが嬉しいですね!
(北海道・沖縄・離島は別途送料で500円プラス)

商品一覧が掲載されたチラシは
道の駅ばとうの那珂川町観光センターで配布中。

チラシデータは ↓のPDFファイルでも確認できます。


お中元として…
そして 自分へのご褒美に!

やさしさいっぱいの ふるさと便を
ぜひご利用ください♪


【那珂川町物産振興会
 2019お中元ギフト ふるさと便】

申込方法:電話(0287-92-5757)
またはFAX(0287-92-1184)

支払方法:那珂川町観光協会 窓口での現金払い
 または郵送される振込用紙での郵便振込

申込締切:2019年7月5日(金)まで

発送予定日:2019年7月10日(水)

★事務局に直接お越しの方は、
 道の駅ばとう 観光センター内
 那珂川町観光協会事務所へ
 (那珂川町北向田181-2)


2019年6月20日

新メニュー「八溝ししまる薬膳カリー」誕生!

    

道の駅ばとうのお食事処「レスランばとう」に
新メニューが誕生!!

町の特産品である
八溝山系の野生のイノシシ肉「八溝ししまる」を使った

八溝ししまる薬膳カリー♪

今回は、女性向けの新たなメニューということで
町内に住む国際中医薬膳師の
小鮒千文さんに監修してもらい、
旬の町産食材をふんだんに使ったメニューが
完成したそうです。

藤田製陶所で作られた小砂焼の大きなプレートの上には
色とりどりのお料理が!

野菜は主に地元のものを使用し、
サラダ、あえもの、温野菜、スープなど
さまざまな形、味で楽しむことができます。
(野菜は時期によって変わります)

八溝ししまるは、野菜と合わせたキーマカレーに!
ごはんも古代米を使用。
八溝ししまるウィンナーが添えられているのもポイント。

このウィンナーやお野菜は
レストランと同じ建物内にある
農産物直売所で取り扱っていますので
気に入ったらぜひ、ご購入を☆

八溝ししまる薬膳カリーは
1日10食限定で 税込1,300円で提供中!

ランチで売り切れることもあるそうですが
残っていれば、夜でも提供しているとのこと。

ちなみに、いのししの肉は内臓の働きを高め、
体力回復に作用するといわれ、
さらには良質な鉄分や
ビタミンBが豊富に含まれているとのこと。

また、旬の野菜をたっぷり食べることで
心身を整える薬膳に近い効果も期待できそうです。

見た目も美しく、食べると美味しい!
そして健康&美容にも良さそうな
「八溝ししまる薬膳カリー」

バランスよく、お腹いっぱい食べられるので
たくさん食べたい男性にも
満足していただけるのではないでしょうか(^^)

ぜひ、召し上がってみてください!!


【レストランばとう(道の駅ばとう敷地内)】

住所:那珂川町北向田181-2

レストラン営業時間:11時~19:30(19時L.O)
 ※11~3月の平日は 11時~17:30(17時L.O)

お問い合わせ:0287-92-5711

2019年6月13日

第13回 富山ほたるまつり

川の音、鳥や虫の声が涼やかに響き渡る
那珂川町富山。

清らかな川に沿うような形をしているこの地域は
「ほたるの里」としても知られています。

ここでは年に一度、
とみやま郷づくり会の皆さんが主催となって
「富山ほたるまつり」を開催。

みんなでホタルが出るまでの時間を
共に過ごして楽しんでいます。

今回は会長さんをはじめとした
4名の方にお話を伺いました!

ホタルが好むのは蒸し暑く、風の少ない夜。

今年は5月でも気温がかなり高い日があったことから
下旬にはすでにホタルが見られたそうです。

最盛期になると、木々の黒い影をスクリーンに
一気に ふわりと上がっていく
ホタルの光を見ることも出来るそう。

人工の光とは違う、
まるで おしゃべりをしているかのように
光の交信をするホタルたち。

川の周辺には草が生い茂っているのですが
これは草むらを好むホタルのために
地域の方に協力してもらい、
ほたるまつりが終わるまでは
刈らずに残しているとのことです。

富山のホタルが飛びはじめるのは
午後8時頃から。

ほたるまつり自体は午後2時~スタートし、
模擬店や体験企画、ステージイベントなどで
日が暮れるまでの時間を楽しみます。

模擬店ではピザ、やきそばのほか
地元食材を使った料理などを販売!

富山の鷲子沢地区で採れた新じゃがを使った
ポテトフライも並びます。

実は取材日のこの日に
ひと足早くいただいちゃいました~♪

新じゃがほくほく!
薄皮のプチッと感!!うま~~~☆

写真はまるごとですが、
当日はカットしたものを揚げる予定とのこと!

また、お子様が楽しめる企画も多数用意。

ピザ焼き体験(700円。20名限定)や
ちょうちん絵付け体験(限定30個)に加え

今年初めて「子ども抽選会」を開催。
お子さまがもらって嬉しい商品が当たります!

抽選券は午後6時くらいまで
受付で配布予定です。

さらに、ステージイベントでは
ダンスや歌、演奏が披露されます。

ステージ前は竹で作ったテント(屋根付き)の中に
イスが置かれますので
ゆっくりと観賞できますよ。

午後8時になったら
いよいよ、ほたる観賞の時間。
受付で“ほたるMAP”が配られますので
それを見ながら各々で観賞スポットへ向かいます。

ちなみに、ホタルがでる場所は時期によって変わり
シーズン最初は川下の方、
その後はだんだんと川上に移っていくそうです。

足もとが暗い場所もありますので
移動の際にはペンライトがあると安心です。
(ホタルに向けちゃダメですよー!)

一部、欄干が低い橋もありますので
安全に十分配慮して
今だけの光景をお楽しみください♪


【第13回 富山ほたるまつり】
日時:2019年6月15日(土)14時~
  
会場:富山多目的集会所(那珂川町富山541-4)
   ★旧馬頭南保育園を東に進む

お問い合わせ:0287-92-5757

※イベントは基本、雨天決行です。
 天候によってホタルは見られない可能性もあります

2019年6月6日

あゆ釣りチャレンジ2019!

あゆ釣り解禁!

解禁日である6/1に
恒例の あゆ釣りチャレンジをしてきました。

今年、指導してくださるのは
毎年 那珂川町で あゆ釣りしているという田沢さんです。

この日は曇り。川の水はかなり綺麗な感じ。
1週間前の雨の影響もあり
田沢さんによると、条件的にはちょっと渋いとのこと。

1時間ほどのチャレンジで
果たしてどれくらい釣れるのか…

ここ2年は連続ボウズだったRio。

心配でしたが…

なんと10分くらいで1匹目をゲット!!


というのも、あゆ釣りで大切なのはスポット選び。

解禁日前からしっかりとスポットを見極めていた田沢さんが
ココ!というところを取っておいてくれたのです!

す、すごい!!見極めをちゃんとすると
こんなにすぐかかるのですねー!!?


釣れた元気な鮎を今度は おとりにして
引き続きチャレンジ。

一度釣れたスポットは、鮎が警戒しだすので
通常はスポットを移動しながら釣りを続けるそう。

ただ、今回は同じスポットで!という条件でやったため
その後はなかなか続かず…

でもでも!連続ボウズ記録はストップとなりましたー!
なにより、開始してすぐに釣れたのが嬉しかった!


今回、田沢さんに教わったのは
スポット選び&釣竿、釣り糸を上手く操ることの大切さ。

おとり鮎を狙った場所に泳がせないと
やはり運だけではなかなかむずかしい!

だけどその分、上達していく楽しさもあるのが
あゆ釣りなんだなぁ、と思いました!

今回、チャレンジした武茂川は比較的 浅めなので
腰まで入りたくない方、初心者におすすめのスポット。

那珂川 本流の方は腰まで浸かれる装備の方向け。
こちらも解禁日から多くの釣り人で賑わっていました。

田沢さんは、時期に合わせて
釣り場を変えたりするとのこと。

あゆの習性や生態を知ることが
名人への近道なんですね!φ(..)


さあ、あゆ釣りシーズンはこれからが本番!

アユ釣りには入漁券が必要です。
那珂川町内の各所で販売していますよ~。
(のぼり旗が目印)

町内のアユ釣りスポットについては
那珂川町の各漁業協同組合さんへ。

そして、お出かけ前に
那珂川南部漁協のブログで
那珂川や武茂川の状況を事前チェックしましょう!


楽しい あゆ釣りシーズンとなりますように☆


2019年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
前の月   次の月
那珂川町