ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SCHOOL OF LOCK! 22:00~23:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/3/28 22:45/無題/ハク。

無事故無違反チャレンジ

[放送内容]

2018年1月25日

"とちぎ米-1コンテスト2017"なすひかり 大賞 露久保一夫さん


とちぎ農産物マーケティング協会による
栃木県産の良食味米を決定するコンテスト
『とちぎ米-1コンテスト2017』

昨年度までは『食味分析鑑定コンクール』として
開催されていたそうですが
審査項目をさらに細かくしてリニューアルしました。

部門は
「コシヒカリ」「なすひかり」「とちぎの星」の3部門。

そして今年度「なすひかり」の部で
トップとなる大賞を受賞したのが
那珂川町で米づくりをしている露久保 一夫さんです!

露久保さんは地元・大内地区のほか、
健武や盛泉、松野地区の水田で
なすひかり、こしひかり、あさひの夢などを育てています。

どれも出来るだけ美味しいお米を作ろうと
日々 努力してきた露久保さん。
実際はどのように評価をされるのかな、と
今回 出品に踏み切ったそうです。

コンテストは食味計と呼ばれる機械を使っての
一次審査・二次審査を通過した
9名の生産者(各部門3名)が最終審査に選出。

最終審査は、お米マイスターの澁谷さんをはじめとした
審査員のみなさんが実際に食べて評価します。


9名の生産者さん達はこの最終審査会場に集まり
実際に、その審査の様子を見守ったそうです。

最終審査に残った時点で「大賞・金賞・銀賞」の
いずれかを受賞することは決まっているのですが
その場で結果が出るということで
なかなかに緊張したと 露久保さん。

見事、トップの大賞を受賞し
「びっくりしました」と感想を話してくれました。

受賞した「なすひかり」はすべて
JAなす南を通して出荷済みということで
今回は、露久保さんが個人的に
少量のみ保管されていた貴重な分を
特別に奥様が炊いてくれました!


コシヒカリより粒が大きめ、といわれる
「なすひかり」

白飯で食べるとたしかな甘みを感じますが
さっぱりとした甘さなので
おかずとの相性もバツグンです。
しっかりとした食感で食べ応えあり。

露久保さんによると「冷めても美味しい」のも
特徴のひとつとのこと。

お弁当にもぴったりの品種なんですね。


実は露久保さん、コンクールの前身である
『食味分析鑑定コンクール』で
2010年にも「なすひかり」の部で
3位を受賞しているんです。

そして、7年ぶりの出品となる今回で
それを上回る大賞の受賞。

露久保さん、何か特別なことをしているのではっ!?

と、思いきや、ご本人によると

とにかく基本に忠実に取り組んでいて
特別なアイデアや製法などで作っていない とのこと。

露久保さん自身も今回の結果を受けて
何がお米に良い影響を与えたのだろう?と
考えたところ……

豊かな土壌や水の綺麗さ、気候など
地元の環境の良さ=美味しいお米が育つ環境なのでは、

という考えにいきついたそうです。

しかし、地元の方たちにとっては当たり前の環境。
逆に、その良さを実感しにくいものでもあります。


露久保さんは、大賞を受賞したことで

「自分たちがいるところは
 美味しいお米が育つところなんだ、と
 みんなに美味しいお米を食べてもらいたいよね、と
 そんな風に思ってもらえるきっかけになったら嬉しい。

 そして、こういった良さを
 地元のみんなでPRしていけたら」

と話してくれました。  


そんな露久保さんに
今度の米づくりでの目標を伺うと……

「やっぱり、コシヒカリでトップを取るのが
 米づくりでの大きな目標です」とのこと!

むずかしいとは思いますけどね!と話す露久保さんは
目の前の高い壁にひるむこともなく
かえってなんだか楽しそうにも見えました。

那珂川町産のお米が県内で一番になったら
自分だけでなく、町の誇りになる。

そんな想いが
真摯に米づくりと向き合う露久保さんの
背中を押しているのかもしれません。

次はコシヒカリで一等賞!
露久保さん、楽しみにしてまーす!!


露久保さんの「なすひかり」は
個別で一般発売などはされていません
JAなす南より
栃木県産の「なすひかり」として出荷
されるそうです


  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
放送内容
2018年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月
那珂川町