ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

広瀬すずの「よはくじかん」 15:30~15:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/8/16 15:47/マリーゴールド/あいみょん

とちぎ住宅フェア
たんたん婚活たかねざわ
親子で餃子クッキング
下野市応援ソング募集
IFAから学ぶ 「リスクを抑えた資産運用とお金の置き場所」
CAMPUS NAVI
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
生コマ
ベリーグットリップ2025 夏秋号
ラジオCMしませんか

[今週のおすすめ那須情報]

2025年7月18日

[今週のおすすめ那須情報]

今回は、ホテルサンバレー那須の夏の楽しみ方をご紹介!

ホテルサンバレー那須は、那須高原の中心に広がる自然豊かな
リゾートホテルで、趣の異なる9つの館から好みやスタイルに合わせて
宿泊施設を選べます。露天風呂付き客室やコテージなど
多彩なタイプがあり、温泉も大きな魅力です。

温泉施設には「硫黄泉」「弱アルカリ泉」「マグネシウム泉」の
3種の温泉成分を含むお風呂のほか、塩サウナ、ドライサウナ、
ミストサウナなど多様なサウナが揃っています。
宿泊客でなくても、10時から21時(最終入場20時)まで
日帰り入浴を楽しめます。
夏季限定で7月19日から8月31日までは、温水の温泉プール
「アクア・ヴィーナス」が営業。ジャグジーや寝湯、洞窟風呂、
シェイプアップバスなど18種類もの多彩な温泉プールがあり、
宿泊者はチェックイン前でも利用可能です。
料金は大人1日500円、小人300円!

さらに夏のホテル内では縁日や日替わりキッチンカー、
プロジェクションマッピングなどのイベントも開催されます。
その中でも注目は8月1日から30日まで毎日行われる「自然体験ツアー」。

パン作り、那須観光、魚のつかみ取りと塩焼き、
そして那須どうぶつ王国でのBBQ食べ放題がセットになった内容で、
大人子ども共通料金は5,500円というお得なパックです。

このツアーは日帰り・宿泊どちらのお客様も参加可能で、
予約制となっています。詳細はホテルサンバレー那須まで
お問い合わせください!

2025年7月11日

[今週のおすすめ那須情報]

今週末7月12日(土)と13日(日)の2日間、
那須のGOOD NEWS NEIGHBORSで、初開催となる
体験型フードイベント「GOOD NEWS MEATING」が行われます。

このイベントは、全国の肉の生産者と消費者を“つなぐ”ことをテーマに、
おいしくて学びのある体験ができる特別な2日間です。

会場には、牛・豚・鶏といったおなじみの肉はもちろん、
ジビエ(鹿や猪)、経産牛、ヤギ肉、さらにはブランド肉まで、
さまざまな「こだわりのお肉」が勢ぞろい。
全国から10を超える生産者やお店が参加し、それぞれが自慢のメニューを
提供します。鹿バーガーやヤギソーセージなど、
ちょっと珍しい肉料理も楽しめるのがこのイベントならではの魅力です。

また、事前予約制で数量限定の「お肉の食べ比べチケット」も
販売されています。価格は2,000円(税込)で、好きなドリンク
またはご飯が選べる「お肉の相棒チケット」1枚と、
特製ミートボールや鹿コロッケ、親鳥のつくね、牛
串などのメニューから3品を選べるチケット付き。
お得にいろんな味を楽しめる内容になっています。
さらに、食べるだけでは終わらないのがこのイベントのもうひとつの特徴です。「いいお肉とは何か?」をテーマに、生産者や出店者によるトークイベント
「MEATING LIVE」も両日開催。お肉の魅力やその背景にあるストーリーを、
直接本人の言葉で聞ける貴重な機会となっています。

美味しいだけじゃない、知って深まる“食の体験”。
お肉がもっと好きになる、そんな新しい出会いを求めて、
ぜひ「GOOD NEWS MEATING」へ足を運んでみてはいかがでしょうか!

[Information]

2025年7月18日

“ロイヤル那須マイスター”宮地さくらさんの「那須どうぶつ王国」情報!

那須どうぶつ王国に新たに「ビーバースワンプ」がオープンしました。ここは岩や水辺が再現された自然に近い環境で、スカンクやカナダヤマアラシなどの動物たちを見ることができます。
また、夏の期間限定で「ウォータープール」が王国ファームに登場。
7月18日から8月24日まで、小学生以下のお子様を対象に1人700円で
利用可能です。時間は10時から16時15分まで!
びしょ濡れ必至なので、着替えもお忘れなく!!
さらに、夏休み限定の特別イベント「もぐもぐアニマルキッチン」も開催。
動物の食べ物について学びながら、野草や身近な野菜を使って
実際に動物のごはん作りを体験できます。

担当動物は馬やトナカイなどで、日によって異なります。
7月は園長の日橋一昭氏による特別講義も予定されています。
体験時に着用するオリジナルエプロンはお土産として持ち帰り可能です。

開催日は7月22日・23日・29日・30日、8月6日・13日・20日で、
時間は13時から14時まで。参加費は1皿3,000円で、
1皿ごとにエプロンが付きます。家族で参加の場合は必要な
皿数を注文してください。

この夏は、動物観察と涼しい水遊び、そして学びの体験で
楽しくお過ごしください!

2025年7月11日

オグリンのおすすめ「山水閣」情報!

那須別邸 回 美術商会のアートギャラリーでは、
益子焼の作家・伊藤丈浩さんによる
作品展示販売会が開催されます。

伊藤さんは、栃木県・益子を拠点に活動する陶芸作家で、
17〜18世紀のイギリスで生まれた伝統技法「スリップウェア」を
用いた器づくりを行っています。
泥状の粘土で模様を描くこの技法は、益子焼の礎を築いた
濱田庄司によって日本にもたらされ、益子の陶芸と深く結びついています。

伊藤さんは幼い頃から粘土に親しみ、旅の中でスリップウェアと出会い、
リボン模様など独自の表現を確立。どんな料理にも合う懐の深さと、
日常使いできる丈夫さを兼ね備えた器は、使うほどに愛着が湧くと評判です。

展示は販売も兼ねており、気に入った作品はその場で
購入・持ち帰ることが可能です。

普段は宿泊者限定のギャラリーですが、
以下の一般公開日にはどなたでも観覧できます:

一般公開日:
7月20日(日)、7月27日(日)、8月3日(日)、8月10日(日)、8月17日(日)
時間: 各日とも 12:00〜15:00

この機会にぜひ、伊藤丈浩さんの美しい器の世界に触れてみてください!

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月
山水閣
那須どうぶつ王国