ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ONE MORNING 06:30~06:40 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/26 06:32/世界 feat. Moto from Chilli Beans. & Who-ya Extended/KERENMI

採用
台湾東部沖地震JFN募金
ベリーグットリップ2024春夏号
初めての資産運用セミナー
ベリテンライブ2024
お仕事ナビ
生コマ
ラジオCMしませんか

[チャレンジing Photo]

2017年9月26日

【旬味酒彩れん】


「食欲の秋」

この時期は美味しい食べ物が豊富にそろい、

いろいろなメディアで取り上げられることが多い。

しかし、この番組では、

食欲の「食」について考えてみる。

向かった場所は、那須塩原は上厚崎にある、

日本料理「旬味酒彩れん」。

一歩店内に入った瞬間に伝わるオーナーのこだわり。

お客様にゆったりと、そして高級感を感じていただきたい!

その想いで内装を考えたそう。

オーナーの名は、原田哲典さん。

オーナーであり、1人の料理人。

しかし僕らは、ここにきて、

今が旬の美味しい料理を食べるために来たわけではない。

「食」の楽しみ方を伺いに来た。

科学技術が進む現代では、味にインパクトがでるよう、

化学調味料を含んだメニューが増えている。

もちろん、その味が大好きな人もいるだろう。

眞善もそのうちの1人。

しかし、原田さんはこう考える。

日本には四季が存在し、

その季節にはその季節に採れる新鮮な食材がある。

ごぼうにはごぼうなりの土臭さがあり、

白菜には白菜の甘みが。

それら食材本来が持つ「味」を生かした、本当に美味しい料理を

食べてほしい!と。

だからこそ、「れん」での調味料といえば、

丸大豆しょうゆ、塩、みりん。これぐらいだ。

厨房で働く料理人の方々にも聞いてみると、

今では化学調味料の味が体が受け付けないという。

そんなこだわりを持って、消費者であるお客様に

日々、提供する。

そして、その想いが詰まった料理は、

消費者も責任を持って食べなければいけない。

作る側と食べる側の、意識によって、

本当に美味しい料理が出来上がるから。

食欲の秋は、食べるだけでなく、

食について考える秋にもしてほしい。

2017年9月19日

【アート展】


好きな音楽ってありますか?

好きな写真ってありますか?

では、好きな絵は?

芸術に関心のある方の多くは、

自分の好きな絵のジャンルがあって、

それを描く画家のファンになっていたりする。

この番組でいう「フロリン」は、その1人。

しかしながら、眞善も、スタッフも、

「絵」の魅力が分からなかった。

この取材をするまでは・・・。

向かったのは黒磯駅前の「カワッタ家」。

そこで僕らを待っていてくれたのは、

つながるひろがるアート展の実行委員であり、

画家でもある清野さん。

11月に開催されるアート展についてお話しいただいた。

そしてこのアート展の最大の特徴は、

すべて障害がある方々が描いた絵を展示するということ。

そういった方々はとにかく個性がある。

例えば、細かい線をいくつも描いて形にする方、

ニワトリの絵を何百枚も描く方、

さまざま。

しかし、その絵、1枚1枚が力強く、そして元気がもらえる。

ピュアに、その時感じたものを、

こう描こう!こうしよう!と思わずに、筆を走らせる。

だからこそ、ありのままの絵に魅了される。

そして、あっちの絵とこっちの絵の雰囲気が似ていることに

気づき、画家の名前を見てみると同じ名前が書いてあったり。

これが絵を楽しむということか!

これまで行った美術館では感じることはなかった

絵の魅力に気づく自分がいた。

ぜひ、ご自宅に1枚!お気に入りの絵を見つけ、

飾っていただきたい。

2017年9月12日

【大道ポリス】


国民の安全を守る警察官。

その仕事は多岐にわたる。

泥棒を捕まえたり・・・。

交通違反者を取り締まったり・・・。

事件現場に出動するのも仕事。

しかし、それ以前に、事故・事件を未然に防ぐのも

大きな仕事の1つ。

栃木県警那須塩原警察署には、

それら、事故を事前に防ぐための活動をする

一風変わった警察官がいる。

その名も「大道ポリス」。

「大道」というのは苗字ではない。

大道芸の大道である。

彼の主な仕事は、交通安全普及活動。

市内の学校、からスーパーまで、幅広い場所で、

個通安全を訴えかけている。

ただ、彼の場合は、みんなの前に立って、

お話するだけではない。

大きな靴を履き、手にはボール、

首からはギターがぶら下がっている。

そう、大道芸をしながら、交通安全SHOWを行っているのだ。

自分で作った交通ルールに関する「歌」、

なぞなぞとジャグリングを組み合わせた大道芸は、

ついつい、見入ってしまう。聞き入ってしまう。

彼がこのようにShowを行うのにも理由がある。

それは、交通事故の悲惨さを1人たりとも味わってほしくないから。

交通事故というのは、被害者や加害者だけでなく、

その家族、知人まで悲しませる。

全員が不幸になる出来事。

「大道芸」で、少しでも交通ルールを理解してくれたら。

その想いで、日々励んでいる。

まずは、子供のお手本となるよう、

大人が意識してみましょう!



2017年9月5日

【那須清峰高校・建設工学科】

ゆとり世代、さとり世代、最近の若者は・・・。

よく耳にする言葉ではあるが、

ここ最近の取材をした僕らは、

決してそんな言葉を口にはしたくない!

なぜなら、今を生きる中学生、高校生は、

僕ら以上に、今を真剣に考え、楽しみ、

努力している。

高校生社長の八木澤君も然り、

那須拓陽牛部の磯さんも然り、

今回の清峰高校の学生もまた。

建築工学科という学科に所属する5名の生徒は、

授業で行う、「建築・測量」以外に、

放課後に同好会として、それぞれを行う。

将来、大工になりたいから!

文化財に携わる仕事がしたいから!

土木作業員になりたいから!

理由は様々・・・。

しかし、その根底には、測量・建築が大好きだから!

という理由がある。

その結果、彼らは、それぞれの分野で、

栃木県代表の座を勝ち取っている。

野球でいえば甲子園だ。

それでいながら、平然と作業、練習に取り組んでいる。

そして、僕らの質問に一生懸命に話してくれる。

そんな姿を見て、ゆとり・さとりのワードは出てこない!

まずは、全国の頂点に!

そして将来はプロフェッショナルとして、

日本の建物、道路を支えたい!

そう話してくれた。

頼もしくて仕方がない!

2017年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月
PODCAST
那須塩原市