[キッズトーク]2017年5月31日
宇都宮市:ルーママ さん☆ |
2017年5月30日
宇都宮市:ひとっち さん☆先日、我が家に 蒸し野菜用の お鍋を導入しました! 念願だった お鍋に、私はその日、 ニンジン、ブロッコリー、玉ねぎ、サツマイモ…など 色々な野菜を 蒸してみました!! 私が ウキウキしながら作っていたので、 我が家の 5歳の息子も 興味津々♪ そして、マヨネーズや お味噌、 バーニャカウダソースなども 用意して、いざ、実食!! 私が 息子に「あったかい お野菜、ど~お?」と聞くと、 息子は言いました…『うん! 野菜のおいしさが、デリシャス!!』 …食レポは 0点だけど、、、喜んでもらえてよかったで~す。(^^) ***ひとっちさん、ありがとうございました!*** おいしさがデリシャス…“頭痛が痛い”みたいな?(笑) ママが楽しそうに作っていると、美味しさも膨らむんじゃないカナ~? 栄養満点のお野菜、イッパイ楽しんでくださいね~♪ |
2017年5月29日
那須塩原市: あさママ さん☆お休みの日、私とパパ、7才の娘の 3人で、遊園地に行きました。 絶叫系には あまりチャレンジせず、観覧車や ゴーカート、 スカイバルーン などを 楽しんでいましたが… パパが、 “少しは スリルが欲しい”と言うので、みんなで お化け屋敷に チャレンジしてみました。それは、 モンスターが 次々に出てくる アトラクションだったのですが 娘には それが とても怖かったようで…、 モンスターが出てくるたびに、7才の“言葉の引き出し”にある、 ありったけの 悪口を、モンスターに 浴びせていました… 『も~ 出てこないで! バカ!ウザイ!性格悪い!嘘つき~!!』 …言われたモンスターも、ナゾだったでしょうね(笑)。 お口が悪くて、スミマセンでした…。 ***あさママさん、ありがとうございました!*** (≧~≦)とにかく 何か言わなきゃ、恐怖に 耐えられないから…!? …性格の悪い 嘘つきモンスターって…どんな…(笑)。 でも 悪口の引き出しに まだ、あまり言葉が入ってなくてよかった…?? |
2017年5月26日
宇都宮市:みやごろパパ さん☆我が家には 4歳の娘がいます。 先日、夕食のあとに 僕が 新聞を見ていたら、 娘が それを 覗き込んできました。 そして、新聞記事の写真に写っていた 若い男性を指差して、娘は、 『この人 カッコイイ♪』と 言いました。 僕は それに対して、こう言いました、 「ほんとだねぇ、じゃあ パパは? パパは カッコイイ?」 すると、娘は 答えました… 『パパは、おもしろい。』 …お…、、、そう来たか…。( ̄▽ ̄;) けなされたワケでは無いので、なんも言えませんでした。 ***みやごろパパさん、ありがとうございました!*** アハハ~…そうですね~、でも… 娘さんの中の “カッコイイ”の くくりには 入っていない、という…(^^;) 強要もできませんしね…それ以上、なんも言えねぇ~!(笑) |
2017年5月25日
上三川町: こーぴぃママ さん☆ある夜。我が家の 小学1年の息子が 電動 鉛筆削りで、翌日・学校で使う鉛筆を 整えていました。 そして 削りカスを 捨てようと、息子が 鉛筆削りのフタを パカッと 開けたのですが 息子は、削りカスを なかなか捨てずに、じ~っと、見つめています。 私が「どうしたの」と 聞くと、息子は 言いました。 『あ~、コレ全部、ベビースター だったらナァ~。』 おー、ベビースターラーメン? ホントだ、ちょっと似てる~♪ でも 絶対に、食べないでよね~!?(笑) ***こーぴいママさん、ありがとうございました!*** 色も ちょうど そんな感じで…チリチリしていて… お腹減っちゃった?( ̄▽ ̄;) 鉛筆削りね~、久しくやっていませんが。 アレ、気持ちいいんですよね~♪ ずっと やっちゃう! |
先日、我が家の 小学1年生の娘が
算数の授業で使った プリントを、学校から 持って帰ってきました。
問題を見てみると…「多い方に ○をつけましょう」とあって、
バニラのソフトクリームの 絵が 2個、
チョコのソフトクリームの 絵が 3個、書いてあります。ですが、
娘が ○を付けていたのは、少ない方の バニラソフトクリームで、
先生から バツをもらっていました…。
そこで 私は 娘に、もう一度プリントを見せて、
どっちが多いか 聞いてみると、ちゃんと、
『チョコのソフトクリーム』と 答えます。
「じゃあ、なんで間違っちゃったのかな…?」
すると、娘は 私に 小声で言いました。『あのね… 絵を見たら、
バニラのソフトクリームのほうが、食べたかったの…!』と。
まさか、問題をムシして 食べたい方を 選ぶとは!(≧▽≦)
今度、おいしいソフトクリームを 食べに行こうね~。
***ルーママさん、ありがとうございました!***
つい…誘惑にかられ… そっちに マルを!?
(≧O≦)
おいしそうな絵を見て問題のことなんて忘れちゃったんですね~
素直な良い子に 育っていま~す!(笑)