ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

OH! HAPPY MORNING 09:00~09:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/14 09:05/週刊バイブス編集部/河野伸

ベリテンライブ2025


[B-UP!MORNING Report]

2015年4月17日

石井工務店 (小山展示場)

今日は「石井工務店 小山展示場」に伺いました。
「石井工務店」と言えば「女性が考えた女性のための家」
というキャッチフレーズをよく耳にしますが、
女性ライフプロデューサーとのパートナーシップにより、
女性ならではの視点で、お客様の理想の住まいをプロデュースし、
家づくりを行っているんです!
そして・・石井工務店の家は、
断熱材を適材・適所に使用しているんです!
壁や床にもこだわりが!!
壁には高性能グラスウール、
床は基礎断熱工法
により
1年を通して温度変化の少ない環境にしています。
さらに、徹底的に家中の隙間をなくす気密化施工にこだわり、
家全体を魔法瓶のようにしているんですよ~♪
冷暖房費も安心です!
間取りにもよりますが、夏はエアコン2台、
冬は暖房機1台で快適生活が実現できるんです。

「フリーチョイスシステム」という物があり、
システムキッチンやシステムバス、
洗面化粧台などの住宅設備のほか、
外壁・玄関ドアなど、一流メーカーの豊富なラインアップの中から
自由に選ぶ事が出来るんです★

●キッチン●
一流メーカー6社より500種類以上

●床や室内ドア●
3社より100種類以上

もあるんです!それなのに・・
どれを選んでも価格が変わらないので、驚きです!!
石井工務店は、
福島県内地元ビルダー住宅受注棟数NO1を達成したんです!
それを記念して5月末まで、
「太陽光発電パネルプレゼントキャンペーン」を開催しています!
太陽光発電によって売電する電気料金が、
お使いになる電気料金を上回り、
その差額によって貯蓄が出来る住宅、
「プラス住宅」を提唱しています。
キャンペーンの詳しい内容につきましては、
近くの展示場にお問い合わせください!

●小山展示場
●宇都宮展示場
●宇都宮西展示場
●インターパーク展示場
●佐野展示場
と県内には、5つあります。

ライフプロデューサーの皆さんが、丁寧にアドバイスして下さるので、
住宅新築をお考えの方は、
この機会に石井工務店の高性能住宅と太陽光発電で、
プラス住宅の扉を開けてみてはいかがでしょうか?
只今、石井工務店では・・
「基礎工事、請負大工、外壁工事」ほか、
各業者さんを広く募集しています。
また、業務拡張につき「営業・設計・現場監督の正社員」も募集します。
詳しくは、「石井工務店 宇都宮西展示場」 
028-680-4680までお問い合わせください。

2015年4月16日

石の美術館

アトムです!
今日は那須に!
石の美術館ストーンプラザさん!
日本でも珍しい石をテーマにした美術館で、7棟の建物からなるこちら!
那須芦野、地元の芦野石と、福島県の白河石を使って、作られています!

戦前に建てられた石蔵を改装、利用、増築されており、
建築家の隈研吾さん設計の建物が最高におしゃれ!
【春のお茶会】の開催 2015年4月19日(日)午前10時~午後3時
石蔵茶室 美術館に入館された方(要入館料800円)はどなたでも、
 石蔵茶室にてお抹茶(無料)をお楽しみいただけます。
今日は、館長の白井さんにインタビュー!
那須芦野では桜が見頃!
春のドライブに最高!!!



2015年4月15日

モルト・ベーネ 宇都宮店



こんにちは~☆
B-UP!水曜日リポーターの榎本くるみです('ω')ノ

今日のモーニングリポートでは、
宇都宮市東横田町にある「モルト・ベーネ 宇都宮店」さんに
お邪魔してきました!



今日はモルト・ベーネ店長の三田さんにお話しを伺いました!


モルト・ベーネは時間無制限のオーダーバイキングを楽しめるお店☆
生パスタ、ピッツァ、アンティパスト、
サイドメニュー、ドリンク&スープが、ななななんと、
大人の方おひとり様1589円(税込)から、食べ放題なんです!!!!!

店内は白が基調でとても明るく、
席は仕切りがあるので、個室感もアリ☆


お料理の種類は
モチモチ食感の生パスタが、常時13種類
その他、旬の食材を使った季節限定メニューがあります(*^▽^*)

ピッツァは
常時8種類に加え、こちらも季節限定メニューがあります♪

そしてドリンクはなんと30種類以上!
いや~、、、ぜいたくすぎる\(゜ロ\)(/ロ゜)/



しかも、料理はオーダーを受けてから作ってくださるので
いつでも出来立てアツアツの状態で美味しく食べられるんです♪

中でもおすすめのメニューは、4月限定メニューの
桜海老と長ネギのペペロンチーノ」☆☆☆

桜海老の甘い香りと、長ネギの辛みのある香りが絶妙にマッチしていて
とってもおいしいスパゲティですよ(^^♪

注文も、席にタッチパネルが設置してあり、簡単な操作で注文ができ
席を立って料理を取りに行く必要がないので
小さいお子さんやご年配の方でも安心です!!


ぜひ一度、お試しあれ♪
きっとハマっちゃいますよ~~(*^▽^*)




**********************************


「モルト・ベーネ 宇都宮店」
場所:宇都宮市東横田町64-2
営業時間:午前11時から夜11時(ラストオーダーは22時30分)
定休日:なし(但し年末年始のみ休業)


**********************************

2015年4月14日

FURGORE

トキメキハンターゆっきーこと水間有紀です。

野菜が美味しいと好評でランチの予約が殺到している大人気のイタリアン「FURGORE」さんに行ってきました!

閑静な住宅街にひっそりと佇む隠れ家風レストラン
玄関先のガーデンには、可愛いウサギの置物がひょっこりと顔を出し、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだようなファンシーな気持ちになります。
りりしい表情が似合う短髪が爽やかなご主人と、笑顔がチャーミングな奥様が仲よく営まれています。

本日、リポートさせて頂いたのはこちら!
シェフが自らの目で選ばれた採れたての新鮮野菜を使ったバーニャカウダ
なんとこのバーニャカウダ、野菜をグリルしているんです。
表面はこんがり、中は野菜の甘味が際立ち、野菜の美味しさを存分に味わえます。
そして、ニンニクとアンチョビ、オリーブオイルのソースは、魚の臭みがなく、すっきりしていて、バーニャカウダが苦手な方でも美味しく召し上がっていかれるのだとか。
フォークとナイフでじっくりと新鮮野菜の美味しさを楽しませて頂きました!
パスタランチは、ご紹介したバーニャカウダか、ふわふわチーズがのったシーザーサラダのどちらかと、パスタ、自家製パン、デザートがついて1400円。
プラス600円でお肉かお魚料理がつくメインランチも2000円でされています。

パスタは生パスタですが、平べったい麺じゃなく丸い麺なのが特徴。もっちもちです!
デザートは2種類ついてきます。プラス100円で3種盛りに変更も可能。
自家製パンも美味しかったです!

コースのお料理すべて手が込んでいて大満足間違いなしです!
店内はレトロモダンな雰囲気でお洒落。
ゆっくりとしたひとときを過ごせますよ。

アクセス 宇都宮市今泉町856-3
     JR宇都宮駅西方面 今泉交番前の交差点を住宅街のある方の細い道へ入り、
     約150m先の交差点角にあります。
定休日  月曜日
営業時間 ランチ11:30~15:00
     ディナー 18:00~(ラストオーダー21:00)
駐車場  7台(混み合いますので、乗り合わせてお越し下さい。)
電話番号 028-666-8206
     予約優先となります。おかけ間違いにご注意下さい。


2015年4月13日

TOKYO IKAYAKI   ~宇都宮では珍しいいか焼き!~

ひこやんです!今日は、宇都宮市は曲師町の「TOKYOIKAYAKI」さんにお邪魔してきました!

こちら、去年12月オープンの「イカ焼き」を楽しむ事が出来るお店なんです。
イカ焼きとは、いわゆる粉もの料理の事で、こちらではイカゲソの入った生地を焼き、焼きそばやトッピングと一緒に食べるという、広島焼きに近いものになっています。

今日は「肉玉イカ焼き」を試食させて頂きました。
普段から「はやくうまく」をモットーに、注文を受けてからスピーディに作る事を心がけているんだそうです。
価格は300円からとリーズナブル☆

皆様、「TOKYOIKAYAKI」のおいしいイカ焼き、楽しんでみてはいかがでしょうか?
TOKYO IKAYAKI

住所:宇都宮市曲師町3-8
電話番号:080-2279-3377
営業時間:11:00~19:00

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2015年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ