[berryten radio(過去)]2021年3月26日
≪最終回!≫ 次回 3月27日(金)の 放送は・・・![]() …あのオト、あの歓声が、聴けます!!(涙涙涙) お聴き逃しなく!! |
2021年3月19日
次回予告! 3月20日(土)の放送は・・・◆ ベリテンライブ Special 2017 をプレイバック!
今回は・・・ 「私は 2017年、はじめてベリテンに参加しました。 いちばんのお目当ては最初にステージに立ったsumikaでしたが、 ラストのアジカンまで、シッカリ楽しみました! も~、野外の緑の中で聴くライブが あんなに気持ちいいなんて…! その後は 仕事の都合で 行けてないんですが、 あの日 現地で出会った 音楽好きの友達とも 繋がってますし、 今でも、2017のベリテンTシャツ、大切に着てま~す♪」 という、ラジオネーム: いおり さん(宇都宮市) からのメッセージを受けましてのプレイバックです☆ ◆“次はコレが来る!?”シン・ベリテン! 茨城県つくば市 ラジオネーム:Maria さん からの シン情報、、、、リーガルリリー です! ![]() 2017年は まだまだ記憶が新しい~♪ Tシャツも まだまだフツーに着られる~♪ きょうも ゆう兄先生といっしょに ベリテンの歴史をまなぼう! ::::::: メッセージ 随時募集中! ::::::: ・『シン・ベリテン』のコーナー アナタが“ベリテンライブのステージで見てみたい!!” と思う、ベリテンでまだ見ぬ、次世代アーティストを 教えてください☆ 番組内でご紹介します! メッセージは、RADIO BERRYのHPにある 『BERRYTEN RADIO』の番組ページにアクセス、 メッセージ応募フォームから、 番組の感想やベリテンの思い出なども、ゼヒ! お待ちしてます! |
2021年3月13日
次回予告! 3月13日(土)の放送は・・・◆ ベリテンライブ Special 2012 をプレイバック!
今回は・・・ 「ベリテンと言えば…、2012年! 一人で参加しました! 当時 学生だった私は、木村カエラちゃんが大好きで、 トチギでカエラちゃんが見れる!と、気合を入れて行きました! 会場に着くなり、グッズを大量に購入、結果、 フードを買うお金が少なくなって、終わる頃には 若干 お腹が減っていましたが(笑)、 そんなコトも へっちゃらでした!若かったなぁ~♪」 という、ラジオネーム: ぽてぽてと さん(那須塩原市) からのメッセージを受けましてのプレイバックです☆ ◆“次はコレが来る!?”シン・ベリテン! 佐野市 ラジオネーム:ナミ太郎 さん からの シン情報、、、、リュックと添い寝ごはん です! ![]() きょうは ちょっとたまたま Tシャツの写真がナイんですけど~、 HPには アーカイブも残っているのですよ!! こんな感じで ☟ https://www.berry.co.jp/berryten-2012/ 見ると ヤッパリ懐かしぃ~~~ 皆さんも覗いてみてください☆ ::::::: メッセージ 随時募集中! ::::::: ・『シン・ベリテン』のコーナー アナタが“ベリテンライブのステージで見てみたい!!” と思う、ベリテンでまだ見ぬ、次世代アーティストを 教えてください☆ 番組内でご紹介していきます! メッセージは、RADIO BERRYのHPにある 『BERRYTEN RADIO』の番組ページにアクセス、 メッセージ応募フォームから、 番組の感想やベリテンの思い出なども、ゼヒ! お待ちしてます! |
2021年3月5日
次回予告! 3月6日(土)の放送は・・・◆ ベリテンライブ過去の出演アーティスト
04 Limited Sazabys 特集!! ◆ “次はコレが来る!?” シン・ベリテン! ラジオネーム:もっち さん(茂木町)からの シン情報、、、、never young beach です! ![]() よん! よん! よーん! 春の陽気にも きっと ピッタリ~♪ 04 Limited Sazabys 特集 radikoでも いっぱい聴いてね!! ::::::: メッセージ 随時募集中! ::::::: ・『シン・ベリテン』のコーナー アナタが“ベリテンライブのステージで見てみたい!!” と思う、ベリテンでまだ見ぬ、次世代アーティストを 教えてください☆ 番組内でご紹介していきます! メッセージは、RADIO BERRYのHPにある 『BERRYTEN RADIO』の番組ページにアクセス、 メッセージ応募フォームから、 熱い思いを書いて送ってくださいね、お待ちしてます! |
2021年2月26日
次回予告! 2月27日(土)の放送は・・・◆ ベリテンライブ Special 2014 をプレイバック!
今回は・・・ 「ベリテンには 何度か参加していて、 年ごとに違う いろんな表情を見ていますが、 2014年のラインナップは、なんとなく爽やか~な感じが 印象に残っていますね。あの空気感、思い出したいな~。」 という、ラジオネーム:ブルーローズさん(下野市)からの メッセージを受けましてのプレイバックです☆ ◆“次はコレが来る!?”シン・ベリテン! 宇都宮市 ラジオネーム:ビッグアイランド さん からの シン情報、、、、Hump Back です! 今週は… 見てください! なぜか!この、 カタログ感!(笑) ![]() だって、普通に着てても違和感ないんだものー。 変わらず 物持ちの良さ全開です。アレよ…エシカルよ! ::::::: メッセージ随時募集中! ::::::: ・『シン・ベリテン』のコーナー アナタが“ベリテンライブのステージで見てみたい!!”と思う、 ベリテンでまだ見ぬ、次世代アーティストを教えてください☆ 番組内でご紹介していきます! ・番組では 皆さんのリクエストをもとに、 過去のライブ音源も お届けしていきたいと思っています。 “あの年のベリテン、あのライブの音源が、もう一回聴きたい!” というリクエストを送ってください! ぜひ ベリテンの思い出も聞かせてくださいね。 メッセージは、RADIO BERRYのHPにある 『BERRYTEN RADIO』の番組ページにアクセス、 メッセージ応募フォームから、 熱い思いを書いて送ってくださいね、お待ちしてます! |
過去のベリテンのライブ音源を スペシャルオンエア!
皆さんからいただいた たくさんのリクエストの中から・・・
キャプテンストライダム(2005年)
GOING UNDER GROUND(2006年)
FUNKY MONKEY BABYS(2009年)
フラワーカンパニーズ(2010年)
the telephones(2013年)
10-FEET(2015年)
6組のライヴ音源
@ベリテンライブSpecial を、オンエアします!