とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ
2010年7月6日  0:00
とろろを探せ
先日、黒羽の大雄寺(だいおうじ)に立ち寄った時、とても立派な屋根だったので、写真を撮りました。全体を入れるのが難しかったのですが、何とかパチリ。

この大きさをお分かりいただきたいと、とろろも是非一緒に写ってみようと思いました。

しかし、一人だったので、誰もとってくれる人がいなくって…



そしたら、ちょうど、寺のお庭を掃除しているおじいさんがいて、迷ったのですが、写真を撮っていただけますか?とお願いしました。

草取りをしていたので、土で汚れた手袋をわざわざ脱いでいただいて、カメラの説明を聞いてくださって、「ここらへんからだと、私も屋根も写ると思うんです。」とお願いして、だだだーと屋根の下までダッシュ。

おじいさんてば、何だか、カメラを構えたまま、ちっとも動かなくて、何にも言わなくて、撮れたのかなぁ…?使い方が分からなくなっちゃったかなぁ?などと思い近づいてみると、何とか撮れたみたい。



それがコレ。あり?屋根は??ぷぷぷー。ずいぶん下ですねー。

でも、お仕事中に無理にお願いして、一生懸命、機器を操作してお写真を撮ってくれたのが嬉しいので、載せちゃいます♪

おじいさん、ありがとうございました。


2010年7月5日  0:00
大きな過ち
今日の中継先、那須に向かうのに、一般道路でも間に合いそうだったのですが、念には念を…と用心し、高速を使って行くことを一人ぼっちで決意!!

そして、宇都宮ICまで来た時、過ちが…。ナビが右の方に行くように教えてくれたので、そのまま右へ…

え?!

ええ!!!

わし、今、日光に向かってる…(・ ・。)


あわわ、どうしよう。バック…出来ない。出口…ない…(>O<。)うえーーーん!!どうしよう~~と思いつつ大沢まで行った。

ひとまず下りてから、真剣に考えた。北に来ていることは確かだから、右の方へ走っていけば、那須にいけるのでは…

いや、下道では中継までに間に合わないのでは…というよりも迷うのでは…

頭の中で、ものすごい勢いでいくつかの選択肢が生まれる!

そして!!私はまた、一人ぼっちで決断した。

戻ることを!!

再び大沢から宇都宮に向かう。一体全体どうなってんだー(> <。)

そして、今度こそ高速にのって、那須へ。ぎゃー、すごい雨が降ってくるし、モーニングレポートの時間は迫ってくるし大変だー。安全運転を心掛けつつ、心の中では猛ダッシュ!

果たして…無事に、やぎ広場に到着。

そこには焦った気持ちをの~んびりとさせてくれるヤギたちが「どうしたのぉ?」とキョトン顔で話しかけてきます。癒された~(・▽・)/

2010年7月4日  0:00
千帆さんちのパーティー
B-UPのスタッフみんなが、千帆さんちに集合!

私は、仕事だったため、ちょっと遅れて到着したのですが、すんごいお料理!がテーブルに所狭しと並べられていて、ビックリ!!千帆さんと、スタッフのOさんが作ってくれた手料理です。

おいしかった~~。


私は千帆さんちで、高性能なマッサージチェアを体験させていただき、立ちっぱなしだった足や腰っがすっきり~~。


こちらは、筋トレをしながら酒を飲むという、一石二鳥な新しい飲み方を開発したくろすけ氏。おもろいヤツです。

くろすけって、千帆さんからも、言われていたようですが、とにかく、自然に人を褒めるのです。会うと些細な事でも褒めてくれるので嬉しい~(^▽^)結構、褒める男子って珍しいと思うのですが、彼は、素直に褒めてくれるところが、さすが、外国放浪生活が長かったな…って感じがします。外国人の方って、自然に褒めることができる人が多いですよ。男性の皆さん、恥ずかしくても、素直に女性を(男性も)褒めましょう♪嬉しくない人はいないのですよ。

くろすけとADジュンジュンはかなり飲んでいたような気が…。あと、千帆さんも。

ホームパーティーで、みんなをもてなすなんて、夢だなぁ…。千帆さん、スタッフのみなさん、ありがとう!

2010年7月2日  0:00
ヤマをはって…発見!
今日は黒羽の茶房・城山さんにお邪魔しましたが、周囲の紫陽花が綺麗でした~。

で、取材を終えたら、小走りにやってきてくれた、リスナーさん!そうです、7人目の聞きましたリスナーさんです。Rさん。すごいです。朝、ケイさんが、「とろろちゃんは黒羽方面に行くらしいですよー」と言ったのを聞いて、ちょうど、黒羽付近で配達のお仕事をされているそうで、この時期の黒羽ならば、「あそこか…ここだな…」とヤマをはって、仕事に支障をきたさないようにしつつ、配達の順番を考えつつ…

その工作が功をそうして、ラジオを聞いて、ちょうど、近くを走って会いに来てくれました。

すごい嬉しいですー♪

そして、すぐに配達に戻っていかれました。がんばってください!!



土地が肥沃だからなのか、背の高い紫陽花が多くて、足元から、見上げた高いところまで、花がいっぱい。だから、こんな風に、紫陽花の裏側から、花を見ることも…後ろから見ると青がまた綺麗~~。


一人でカメラを構えているものだから、眩しくて…何度撮っても変な顔になっちゃうので、ちょっと目をそらしたら、こんなうっとりした感じに…ぷぷぷーーー(>▽<)なんか恥ずかしいー。

2010年7月1日  0:00
ラジオききました。
今日から7月!!早いですねー、夏ですねー(・▽・)

先日、仕事で那須に行った帰りに、オムライス専門店「サミサミ」にお邪魔しました。

「サミサミ」は、以前モーニングレポートで取材をさせていただいたお店です。

ラジオの放送後、沢山のお客様がきたそうで、スタッフの皆さんに喜んでいただきました♪

私もとても嬉しいです。

是非、お出かけに迷ったら、モーニングレポートを参考にしてください。B-UPのトップページには、当日のレポートしか掲載されませんが、バックナンバーを見ていただくと、私とくろすけがお邪魔したお店や、場所の情報を見ることができます。

そして、伺った際には、「ラジオを聴いてきました」と言っていただけると、みんなハッピー♪なので、よろしくです。

前のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2010年7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月