とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ
2011年4月2日  0:00
那須は元気です!
今日は仕事で那須に行きました。震災後すぐ、取材で訪れた際には、人の少なさに驚かされましたが、今日は、少しずつ、平常を取り戻している感じがしました。

帰りに、B-UPの取材でお世話になったお店を回って、様子を見てきましたが、どのお店の方も、笑顔いっぱい、精一杯営業していて、とっても嬉しくなりました!!

ランチでお邪魔したオムライス専門店の「サミサミ」のスタッフさんは、いつもと同じようにカラっとした笑い声で、みんなの不安を吹き飛ばしちゃう。楽しいおしゃべりに花が咲いているうち、手作りの小さなお店に、次々お客様が来て、満席になるほど。

そのあと、ハンドメイド作家さん達が集う「カシュカシュの森」にも立ち寄りましたが、駐車場はお客様の車でいっぱいで、本当に嬉しくなりました。作家さん達も私を覚えていてくれて、みなさんと近況についてお話して…。今も様々なハンドメイド作品を作り続けては、お店で販売しています。

つい先日訪れたばかりの「キャンドルハウス シュシュ」の駐車場にも車が何台も停まっていたし、すいとん&お母さんたちの工夫を凝らしたおふくろの味が楽しめる「ぐらんまのかっぽう着」も元気に営業中!でした。

みんな本当に本当に、笑顔で頑張っています。だから、みなさんも不安はあると思いますが、必要以上に恐れず、笑顔で平常の生活をする事が、経済のため、お店で頑張っている方のためになるんだと思います。

私も、みんなの頑張りや、笑顔、楽しさを電波やイベントで届けられるよう今年度も、上を向いて生きたいと思います。それに、今年度のベリーは、新しい仲間がいっぱい増えるんです♪悲しみはみんなで分けて小さく、喜びや楽しさは何倍にもなりますよ!

P.S. あのぅ・・・昨日のデビュー話は…もちろん・・・です。エイプリルフールですから(^皿^)↓↓↓↓↓

2011年4月1日  0:00
やったね★
我らがとろろが歌手デビューすることが決定しました!作詞、作曲、編曲の全てを本人が行った意欲作。タイトルは、「てんちゃんと私」ニャンティスから2011年4月31日リリースです。

「てんちゃんと私」リリース決定記念インタビュー

①まず、CDリリースがきまった率直な感想を聞かせてください。

とっても、嬉しいです。「てんちゃん」っていうのは、毎朝、お天気コーナーに遊びにくる野良猫の事なんですけど、毎朝、彼女と音楽を奏でるように交わした会話を、メロディーに変え、みんなにも届けたい!そんな想いがやっと形になったんです。いつかこんな日が来ると信じていました。

②今回は、作詞・作曲・編曲を全てこなした意欲作ということですが、制作秘話などありましたら教えてください。

最初、彼女はオスなのかメスなのかわからなかった。近づけば離れ、離れれば近づく。とってもややこしい存在でした。これを表現するのは、とても難しく辛く苦しい作業だったの。それに、野良猫という自由な存在や、日向ぼっこをする彼女の姿を浮かべると、丸みのある守りの曲作りになりそうだったけど、そこを裏切るハードロックサウンドに、ほのぼのとした歌詞を乗せるという合わせ技!ラップの部分は我ながら、よく出来たと思っています。特に、舌打ちの部分はなかなか納得いくものがとれなくて、何テイクも取り直したから要チェックです!

③今後の歌手活動の予定は決まっていますか?

まずは、私と彼女の原点の地。街角広場でのライブです!続けてオリオンスクエアでの屋外ライブが控えています。さらに、来月は、ライブハウスでも対バン形式で楽曲を披露する予定なの。普段は弾き語りだけど、この時ばかりはサポートメンバーを入れて、生のサウンドでお届けするから楽しみにしていてね。ちなみに、次回作も考えているんです。次は、しっとりバラードがいいかな…なんて。

リクエスト・メール募集中です。  BERRY ANISON TIMES

前のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2011年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月