とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ
2011年8月5日  0:00
余談 ~あの日のJ~
昨日のBERRY ANISON TIMES! お聞きいただいたみなさま。ありがとうございました。marbleさん、素敵でしたね。ふわ~~~。

収録の日、B★BOXの生放送までちょっと時間があったので、marbleのお二人と、アニソンディレクターのJさまと、オリオン通りにある「宮カフェ」に行きました。

お二人とも、栃木県は初めてとの事で、栃木のアンテナショップの商品を興味深そうにチェックしていました。

ちなみに、ここには、先日ブログでも紹介した、さくら市・アトリエジュリアローズの商品も置いてあるので、marbleさんに「このツインジャムがオススメですよ♪」とご紹介したら、ご購入しておりました!それと、関東レモンのキーホルダーもお土産にしていましたよ。

Jさまは日光天然氷のカキ氷をご注文。ちょっと食べさせてもらったけど、噂どおりすごい!ふわふわのカキ具合・そして、冷たいのに冷たくない!!不思議だぁ(゜○゜)! 口どけ、すなわち!冷たさの感じ方が違うんです。これは確かにただのカキ氷じゃないですね。一度は食べてみるべし!

今夜、FKDおすすめランキングあります!18:00~B★BOXフライデーハイパー内にて。もうすぐインターパークに向けて出発いたします。

2011年8月4日  0:00
今夜のアニソンに、初ゲストが!
みなさん、今夜8月4日(木)20:00~のBERRY ANISON TIMES!には番組初のゲストが登場します。アニメ「ひだまりスケッチ」シリーズでおなじみの「marble」(まーぶる)さんです。

オーガニックポップユニットというジャンルが表すイメージ通り。ふんわりとした優しい歌声とサウンドで、アニメファンならずとも、癒されること間違いなしです。

ボーカルのmicco(みっこ)さん(右)とギターやコーラスを担当している菊池さん(左)の2人組ユニットです。

お二人の事、ひだまりスケッチの事、そして、アニソンカバーアルバム「うた種」をリリースしたということで、そのあたりについても楽しくお話を伺いました。


1 ブルーウォーター(ふしぎの海のナディア)
2 空からこぼれたstory(名探偵ホームズ)
3 プラチナ(カードキャプターさくら)
4 ひみつのアッコちゃん(ひみつのアッコちゃん)
5 夢色の恋(みつどもえ)
6 星間飛行(マクロスF)
7 ボーナストラック


↑うた種の収録曲です。すごいラインナップが、マーブル色にそまっています。

こちらは、8月1日(月)にB★BOXに生放送でゲスト出演された時の様子です。マーブルさん、これからさらに注目されるアーティストの一組ではないでしょうか?

そういえば、この日のために作ったアニソンのCMはもうお聞きになりましたか?あの幻のアニソンキャラクター「とろちゃん」の生声も入っているんですよ★明日の放送でも聞けるかも・・・。

2011年8月3日  0:00
続・那須  CAFEこうたろう
今日のB★BOXで、昨日まさに、私達が遊びに行ってきた、ハンターマウンテンゆりパークの入場招待券のプレゼントをしていましたね♪応募はこちらから。B★BOX 当たらなかった方も、レディオベリー夏のおでかけMAP2011のクーポン券をゲットして、お得に楽しみましょう!

そして、宿泊・温泉・プール・お食事で大満足。ホテルエピナール那須さんありがとうございました。

昨夜、温泉に入った後「夜は、やっぱ枕投げだよね♪」と、友達に言ったら「いや。しないよ。」とバッサリ即答され・・・仕方ないので、もう一人の友達に、強引に枕を投げ、無理やり枕投げ気分を楽しみました(・▽<)/イエイッ

その後ホテルを出て、ふらりと立ち寄った「CAFEこうたろう」はドッグカフェ!!知らずに立ち寄りましたが、犬好きのご主人に、看板犬達と遊ばせてもらえて、すごく楽しい経験をしました♪

猫猫猫猫だった、私ですが、あぁ!やっぱり大きい犬が大好きだぁ~~と実感。そうそう、やっぱり犬派でした、私。

看板犬は、お店の名前「こうたろう」君を筆頭になんと7頭!!ゴールデンとラブでどれもおおおおおきいいいい!!私よりも身長も体重もある、ビッグサイズのワンちゃんたちが、お店に隣接している、まるで家のような犬小屋からどどどどどどーーーーーーー!!

ちょ・・・ちょっと怖い。すごい迫力で飛び出してきた!

もう一組、食事をしていたファミリーと一緒に見せてもらったよ。ファミリーもワンちゃんを飼っているので、女の子は、ちっとも怖くないみたい。友達になりたくて、ぐわっっと柵に前足をかけて立ち上がった、自分よりも大きいワンちゃんと、楽しくお話をしていました(^▽^)

CAFEこうたろうには、ワンちゃん用のパンケーキなどのお食事もあり、店内で一緒に食事ができます。愛犬の写真コンテストも行っていました。店内には、コレまでに訪れた犬の写真がい~っぱい。犬好きな方は是非行ってみて!

2011年8月2日  0:00
那須に宿泊中
今日は友達と3人で那須旅行♪♪少し早めの夏休みって事で、一泊旅行をしています。今はホテルの中で、ブログ書いています。

地元の友達と、神奈川の友達の3人で那須へお出かけ。いつも司会などの仕事で大変お世話になっているホテルに泊まってみようと予約をして、温泉も楽しもうっていうプランです。

チェックイン前に、ハンターマウンテンゆりパークへ~。

みなさん、レディオベリーのクーポン紙「夏のおでかけMAP2011」を持って行きましょう!ゆりパークも割引になります。

霧がかかっていたけれど、リフトも動いていて、眼下に色とりどりの虹色のゆりを見下ろしながら、山頂へ。リフトを降りるとお馬さんもいて、ユリの中を乗馬も出来るんですよ。

下りはゆっくり歩いて降りてみることにしました。咲き終わっているものもありましたが、これから咲き始めるユリもあって、長く楽しめそうです。

そして、ホテルへチェックイン!すぐに浴衣に着替えて、リラックスモード。その服装でホテルをウロウロできるので、いつもお仕事しているスタッフの方たちともすれ違ったけど、こちらから声をかけないと気付いてもらえませんでした(・▽・;)

そして、夜はいろいろ選べたけど、ジンギスカンの食べ放題にしたんだ。

美味しかった~~~!!

では、今から温泉にいってきま~す(>▽<)/

2011年8月1日  0:00
向日葵は・・・まだ?
今日から8月・・・なのに、涼しくてとっても過ごしやすいですね~。

今日モーニングレポートで訪れた益子町の「ひまわりまつり」の会場の、向日葵も、これから咲くぞ!といった感じでした。

約17ヘクタールという広さは、数ある県内のひまわりフェスの中でも最大級!!まだ、蕾の状態でしたが、咲いたら圧巻でしょうね。お盆頃には見ごろを迎えるのではないかとのことです。

敷地の北側では、ところどころ咲いているものもありましたよ。

顔より大きい向日葵や、30センチ程しかないのに、咲いちゃっている珍しい向日葵も。この赤紫の花も向日葵なんです。「ココア」っていう名前なんですよ。葉っぱはナスのようで、花はダリアみたいな向日葵。

背丈が低いから、お子様も近くで見られて喜んでいるそうです。

田んぼの真ん中なので、近くには沢山のユニークなかかしが並んでいました。


さて、今日は、8月4日(木)放送の「BERRY ANISON TIMES!」に出演の初ゲスト marble(まーぶる) さん にお越しいただき、収録をさせていただきました~~!!この様子は後ほどご紹介いたします。 marbleのmicco(みっこ)さんと菊池さんはオーガニックポップユニットと言われているんだけど、まさに、その通り!フワフワしていて、優しくて、歌声が気持ちいいんです♪アニソンカバーアルバム「うた種」について詳しく伺いました。私は特に「空からこぼれたStory」が大好きです。8月4日のアニソンタイムズも、是非聞いてください。

前のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2011年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月