とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ
2011年12月5日  0:00
どぶ汁
これな~んだ?

真っ赤に染まったスープは、唐辛子たっぷりのから~いチゲ鍋みたいですか?ぶぶーー××全然違うのだ。

これは「どぶ汁」です!

今日は、茨城県を応援企画!北茨城市の海からもすぐ近く。旅館に伺ってとろろ初の「あんこう鍋」の収録レポートをしてきました。

この3つのお鍋は全て深海魚の「あんこう」の鍋なんです。最初の真っ赤に染まった鍋は、あんこう鍋の中でも貴重な「どぶ汁」 辛い成分は全く入っていません。赤いのはアンコウの肝から出たエキスなんです。中にはあんこうの身・骨・皮・卵巣・エラ・ひれ・胃袋がたっぷり入っています。プルプル・くにゅくにゅ・ほろほろ・コリコリ・・・と部位によって、食感も様々。コレは何だろう・・・と箸でつまみながら考えつつ食べるのも楽しいです。

それぞれから出汁が出て、なんとも言えないコク。ゼラチン質でコラーゲンもたっぷり。あんこうはとてもヘルシーで美容にも健康にも嬉しいお魚なんです。

2つ目のお鍋は、最初のお鍋から具を全て取り出して、卵とご飯を入れて、葱を散らした雑炊。先ほどまでとは見た目も味もガラっと変わってまろやか。2度楽しめる贅沢です。

そして、3つ目は、なじみのある方もいるのでしょうか?いわゆる「あんこう鍋」です。沢山のキノコや野菜と、アンコウの身がたっぷり。味噌ベースでこちらは、サラッといただけます。淡白な身に特製の味噌スープがしみこんで、弾力のある身をかみ締めるたびに旨みが出てくる感じでした。

この様子は明日6日(火)のB★BOX内16:10頃~ご紹介です。

2011年12月4日  0:00
リスを探して・・・
昨日(土曜日)放送のミライースドライビングでは、イースに乗って、真岡観光リス村に行ったのですが・・・

オルゴールの不思議な音色がBGMで、いきなり迎えてくれたのは石像。奥へ進む通路いっぱいに広がる動物の石像。わ~~!動物がいっぱい♪・・・って、え?生き物は・・・??とキミもきっと突っ込みたくなるでしょう。しかし、安心したまえ。さらに奥には、沢山の動物がまっているぞ。

・・・鳥に会い、ヤギに会い、羊に会い、


ウサギに会い・・・






プレーリードッグに会い・・・






う、・・・リスはどこ・・・と思っていたら、発見!


リスの大魔王リッキーくんに抱かれたとろろ。キミも、リッキーくんの膝に座ってみよう!強くなれるらしいぞ!!

詳しくはこちらから。

2011年12月2日  0:00
FKDで再会!
今夜のFKDおすすめランキングは、男性へのオススメX’MASプレゼントランキングでした。

第5位が、まさかの「アンダーウェア」・・・つまりパンツです。ちょっとビックリ。でも気軽に買いやすいのかな。可愛い柄もいっぱいあるし。でも、やっぱりこのプレゼントは相当仲良くなってからだよね。もらった男性はどんな気持ちなのでしょう。スタッフに聞いてみたら、付き合いが浅くても「すっごく嬉しい」という意見も。じゃあ、逆に「え・・・?」っと思う男性もいるのでしょうか。

ちなみに、その他は「タイピンとカフスのセット」「手袋」「財布」「ジッポ」でした。旦那様に・彼氏に・お父さんに・おじさんに・・・参考になさってくださいね。

ホームページ  見えるラジオ「FKDおすすめランキング」

そして、FKDインターパーク店と言えば、先月お食事をした「サトコさん」がお勤めしているとの事。中継が終わってから覗きに行ってみたら・・・

いた~~~!!

思い切って声をかけたら、一瞬不思議顔。あぁ、私の髪型が変わってるもんね。今週いっぱいは、お会いする方する方に、嬉しい驚きや反応をいただいて、思い切って切って良かったと思っています。

サトコさんは、今日も、もちろんお店のお洋服を着て、ネイルも綺麗にしていました。サトコさんは何サイズを着ているのか気になって今回も聞いてみたら、普通サイズを着用しているそうです。「私でも着られるの♪」とにっこり。ただ、丈がけっこう短めになるようでうですね(笑)セクシーです。その分、ニーハイソックスがきいてます★

近況を聞いてみたら・・・何やら、また「サトコ」に進展がありそうな予感★前進あるのみのサトコさんなのでした。

2011年12月1日  0:00
ゆるキャラ?
先日「ゆるキャラ(R)グランプリ2011」が開催され、我が栃木県からは、大田原市の「与一くん」が何と4位!すごいや、与一くん。そして宇都宮市からは「ミヤリーちゃん」が17位という結果でした。

そんな中、毎月宇都宮市民の手元に新聞などと一緒に届く「広報うつのみや12月号」を読んでいたら、ちょっと謎のキャラを発見。

毎月「広報うつのみや」を熟読している方ならば、すぐに分かっちゃうはず。


このキャラクターの名前はナンでしょうか?

きっと、愉快なラジオの須賀ちゃんやワッキーさんなら当たり前に知っているよね。「え~?とろろちゃん、知らないの~!!」とか言われちゃう。


ヒントは胸元に書いてある「げんりょう」の文字



正解は・・・・


「ごみげんマン」だ!!

ゴミの減量を訴えるキャラのようだ。でも、頭に乗っているのはギョウザではないのか・・・違うのか・・・。胸元の文字が書いてあるのは夕顔の実かなぁ・・・顔は・・・

・・・ごみげんマン・・・深いっすね。

前のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2011年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月