とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2012年8月19日  0:00
ディスカバリー♪
ベリテン総合文化センター観覧してきました。一番一番聞きたかったフライングキッズの「ディスカバリー」を聞けて本当にハッピー。

昼間仕事して大急ぎで那須から駆けつけて、とってもお腹が空いていたけど、ディスカバリーが流れたらテンションMAX。ホップ・ホップ・ジャンプ・ジャンプ!!あぁ、ふら~っとするけど気持ちいいっ!

MCの佐藤さんと井出さんだけでなく、チケット・グッズ販売など、会場にはベリーのメンバー勢ぞろいで、すごく豪華でした!

ところで、週末、さくらFMで取材した若手農家の菊地さんがBBQを行うということで、お声をかけていただき、参加させていただきました。これがビックリするほど豪華なおもてなしで・・・お料理もさることながら、一番興奮したのは、生まれて初めての流しそうめん!竹の筒に水を流しながら、そうめんをつる~ん。すくえすくえーー!!とっても速い。そうめんびゅーん。器も竹だったんだよ(>▽<)菊地さん。ありがとうございます。

雨が降ってもBBQできるように、ベランダに大きなパラソル。男性陣が頑張って火をおこしてくれました。

この菊地さんといい、見返りを求めないで誰かを喜ばせるためだったり、助けるために、力を注いでくれる人に最近たくさん出会って、感動しています。ディスカバリーです。

先日、仕事を頼まれてくれる方を必死で探していて、とても困っていたのですが、相談したら、一生懸命人をさがしてくれたひこやん、Oさん。相談に乗ってくれたDJケイさん。予定を調整して検討してくれたフジコさん、愛ちゃん、斉藤さやかさん、香代子さん、ワッキーさん、そして佐藤さん。色々な人が手を貸してくれて、本当に温かい気持ちになりました。ありがとうございました。

「見返り」よりも「心」で動ける人たちってステキです。
私もそうなりたいというディスカバリー♪でした。

2012年8月18日  0:00
ホタテが・・・
今日帰宅して、メダカちゃんたちにご飯をあげようとしたら・・・この間名前を付けてあげたばかりのホタテちゃんが・・・・ぷか~。

あぁ・・・。

なぜ・・・(T‐T)

塩水だって用意していたのに、昨日まで元気だったから、分からなかった。魚のきもちは、むずかしい。

今日は夜、ちょこっとだけ、「フェスタIN大谷」に行ってきました。大谷石で出来たキャンドルホルダーをいっぱい並べてライトアップ。それと、あのブラウンブレストヴォイスのゴスペル演奏がありました。

去年リポートで大谷を取材した時、このフェスティバルがちょうど終わった後で、たくさんのキャンドルホルダーが大谷公園一帯に並んでいました。今度はここに火が灯った所が是非見てみたいって思っていたんです。

今年は、キャンドルホルダーを「絆」の文字に並べての点灯もあって、日が暮れると灯りが揺らめいてとっても綺麗でした。

でも、空模様がとっても怪しくて・・・心配。ゴロゴロ~。ブラウンブレストヴォイスが歌い始めた最後の写真の15分後、激しい雨が降り出して、あっという間に退散っ!!せっかく点けた数百の灯りも、一気に消火・・・。

みんなで時間をかけて灯したのに・・・。でも、間に合ってよかった。ほんの短い時間だったけど、儚い炎の灯火を、見られてよかったなぁ。数分前と、雨が降り出した今と、一変した景色を後にしながら、心に残る炎の残像は胸にしっかり焼き付ける事ができました。行けてよかった★

2012年8月15日  0:00
ヒメ・ホタテ・シラス
3匹いるメダカちゃんの中で名前が付いているのはヒメちゃんだけ。見分けも付くようになったし、みんなに名前を付けてあげようと観察。

ヒメちゃんはオレンジだけど、他の2匹は白いんです。白くておなかがプックリまあるくなっているのは・・・うん!ホタテちゃん。
同じ白でも細身なのは・・・うん!しらすくんだ!

名前を付けるとググっと可愛く感じますよね~。

下は、コメダカちゃんのケースです。すごいでしょ~!みんなおっきくなりました。

今日、スカートが自転車の車輪にどんどん巻き込まれてしまって、なかなか前に進みませんでした。びっくり。ブレーキ握っていないのに、だんだん減速。おやおやと思ったら、腰周りがきゅぅぅぅぅ~~っと締め付けられて、くもの巣に巻きつけられたチョウチョのように、自転車と自分がぴたっ。行くも戻るも出来ず、恥ずかしかった。

自転車とピッタリフィット。降りることさえ出来なかったんだから。引っ張っても全然タイヤから出てこなくって、途方に暮れました。仕方ないから自転車をまたいだまま、少しずつスカートの布を引き出して・・・と。自転車にロングスカートは、気をつけましょう。

2012年8月14日  0:00
母と娘で学ぶ
今日、一つ夢が叶いました~。叶うまで結構あっという間だった。

まず  ①料理をもっと楽しくしたいという思い、
そして ②体にいいものが分かるようになりたい、
さらに ③家族のみんなが健康を共有できたらいいな・・・。

「こうだといいなぁ~」って思っていると、ちょうどそういうタイミングが巡ってきたりしませんか?そんな時に出会ったのが簡単に出来るマクロビ教室。

取材でお邪魔したら、理論が面白くてどんどん引き込まれていきました。面倒なことはいやだし、マクロビって極めると、現代の生活に慣れている人には制限が多いから、とても出来ないと思っていました。

でも、なんかここは出来るって思った。

そして、体質がいいほうへ改善されている生徒さんの話を聞いて、私だけじゃなく、母にも体験してもらいたいって思って。色々な事情があって、なかなかタイミングが合わなかったけど、とうとう母と行くことが出来ました~。

肌に色々塗ったりすることより何より、体の中に入れるものがどれだけ大切かということが身に沁みて分かる。
でも、続けるには無理しない。ケーキもアイスも食べるぞ(^皿^)

2012年8月13日  0:00
今だ!
お盆はお休みですか?私は、毎年そういったこととは無関係ですが、偶然それに近い状態。だから、思いっきりポップなネイルをしよう!今だ!と大好きなドットを施しました。

厳かな司会や、イベントなどがあると、ネイルがふさわしくないこともあるので。タイミングを見て塗らないと、2~3日ですぐに落とさなきゃいけないのです。

指先がポップだと、なんだかわくわく。

ご存知かもしれませんが、ドット柄は、ツマヨウジの後ろにホワイトを付けて、ぽんぽんと爪に押せば簡単に出来ますよ♪お試しあれ。

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2012年8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月