とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2013年12月14日  21:35
陷?スイ邵コ荵昶夢邵コ貅キ?ソ莨懶スケ?エ闔ィ
陟「莨懶スケ?エ闔ィ螟イ?ス?シ??ー??ス?讖ク?セ譏エ縲堤クコ蜷カ???。 邵コ?ソ邵コ?ェ邵コ霈敗邵コ?ッ??、邵コ?ゥ郢ァ蠕鯉ソ・郢ァ蟲ィ>陟「莨懶スケ?エ闔ィ螢ケd??、鬯滂スイ邵コ?ソ闔ィ螢ケ竊 陷ソ繧??邵コ霈罵邵コ?セ邵コ蜷カツー? 驕倪?b邵コ??・邵コ?、邵コ蜈キ?ス?、陟「莨懶スケ?エ闔ィ螢ケ竊楢愾繧??邵コ霈披雷邵コ?ヲ邵コ?笳?クコ?邵コ?窶サ 邵コ?k邵コ?ョ邵コ?ァ邵コ蜷カ窶イ??、邵コ譏エ?闕ウ?ュ邵コ?ョ邵コ?イ邵コ?ィ邵コ?、邵コ?ァ??、邵コ?ィ邵コ?」邵コ?ヲ郢ァ繧?邵コ??譏エ>郢ァ 邵コ霈披雷邵コ?ヲ邵コ?笳?クコ?邵コ髦ェ竏ェ邵コ蜉ア笳?讓暼
拡大画像
陞溷ウィ竊線?サ?譎「?セ?邵コ讙主元陜」?エ邵コ蜉ア笳??、邵コ阮傲陟「莨懶スケ?エ闔ィ螢ケ???、 ??イ?謳セ?セ讖ク?セ譎「?セ?螻∫ケァ鄙ォ笆。邵コ荳?郢ァ阮吶?堤クイ 邵コ蛟・c郢ァ阮呻ソ?郢ァ轣假ス、?ァ闔ィ螢ケ縲只?、邵コ?ェ郢ァ阮吮?郢ァ荳岩螺邵コ荳魁陷?スェ陷向 邵コ霈琶邵コ?ォ??、??ク??イ??ス?讒ォ?、?ァ闔ィ螢ケ縲堤ケァ繧托スス?、鬮ョ?」髫ア?ュ雋搾ス「陝?干r邵コ繧??サ邵コ螢ケ笆イ邵コ?ス邵コ?縲帝?譁絶斡邵コ?ヲ 邵コ繧?螺郢ァ螂?スス?、陜??蛻?陋サ?ク??ケ?讖ク?ス?ッ???ス讖ク?ス讖ク?ス 邵コ譏エ@邵コ?ヲ??、隰夲スス鬩包スク闔ィ螢ケ縲堤クコ?ッ??、CD??コ?譎「?セ雜」?セ貅聯???ケ?讖ク?ス?ッ???ス讖ク?ス讖ク?ス 邵コ蜷カs邵コ譁埴鬩穂ケ搜闖エ?ソ邵コ?」邵コ貅キ?ソ莨懶スケ?エ闔ィ螢ケ縲堤クコ蜉ア笳?^隨?スス^)隨
拡大画像
邵コ?セ郢ァ繧??邵コ謫セ?ス?、?螟イ?セ??セ讖ク?ス?ィ??オ?謳セ?セ讖ク?セ蛛?スス?ー邵コ?ョ陟「莨懶スケ?エ闔ィ螢ケb郢ァ?笆イ邵コ?ヲ邵コ髦ェ竏ェ邵コ蜻サ?ス?。 ??エ?譎「?セ???ー???ス?イ?譎「?セ謚オ?セ譎「?セ?蟇碑摎?」邵コ?ァ邵コ蜷カツー郢ァ莨夲スス?、邵コ髦ェ笆イ邵コ?ィ隶鯉スス邵コ蜉ア>邵コ阮吮? 鬮「鬥エ&邵コ?竊醍クコ?郢ァ荳奇ソ・郢ァ荳奇ソ・邵コ蜉ア窶サ邵コ?竏ェ邵コ蜻サ?ス?。驕倪?b驍ア?エ驗吝?@邵コ?ェ邵コ荳岩蔓郢ァ??ス?・??・??・! 陞滓㈱?陝??>邵コ?ァ邵コ蜷カツー郢ァ莨夲スス?、邵コ?ソ邵コ?ェ邵コ霈披穐??、鬯夲スィ鬩搾スェ邵コ?ォ邵コ?ッ邵コ鬆托スー蜉アr邵コ?、邵コ莉」窶サ??。

2013年12月13日  13:41
SUKIDAPPE
今日のリポート先 道の駅もてぎ のファンクラブ

「すきだっぺクラブ」

会員になると、買い物毎にポイントがついたり、年4回のクーポン付き会報。
イベント情報や、体験教室情報など、お得な事がいっぱいの
オリジナル会員制度です。

茂木の方だけでなく、県外の方も会員になっているかたが
多いそうですよ。
拡大画像
そして、東側の広場には、なんと

「すきだっぺ像」

なるものがあるそうで・・・

道の駅もてぎには、何度も行っていたけど、これが
すきだっぺ像だったとは・・・(@□@;)知らなかった!!
拡大画像
しかも、大変有名な方が作った像なのですよ。

この像のスケッチをしに、遠くから来る美大生も
いるほどなのだそう。

奥深し!すきだっぺ像!!

そして「道の駅もてぎ」といえば、オススメが
こちらですよ
拡大画像
茂木の名産 ゆず を使ったラーメン
「ゆず塩ラーメン」

さっぱりしていて、どこか、トムヤムクンの辛味を
抜いたような、オリエンタルな味にも感じます。

透き通ったスープに、ゆずの香りが広がって
さいこ~!!ぜひご賞味あれ♪

2013年12月10日  21:53
靴下がとどく!
手編みの手袋って身近な存在ですが、

手編みの靴下って・・・

あんまり聞かないですよね?

知り合いの方の、これまた知り合いの方に
靴下を編んでいる方がいると聞いて
すご~い!どんな履き心地なんだろう・・・と
思っていたら、

なんとあんでいただきました。
拡大画像
届いたのが、こちら!

あれ?やっぱりミトンの手袋だったかな?
と思うような、ピンクと水色の綺麗な色合いで
モヘアみたいな手触りです。

横にしてみると、なるほど!こうなっているのかぁ。
かかとの部分はきちんと直角にあまれていて、
足首はリブ編みです。
拡大画像
拡大画像
しかも、足のサイズを聞かれたので、22.5
と答えたら、ちゃんと、そのサイズピッタリに
編んでくれているんです。

もこもこしていて気持ちいい♪
拡大画像
これなら、サンタさんもプレゼントを
入れられそうだし、一足早いクリスマス用の?
クリスマスプレゼント、ありがとうございます(^▽^)
拡大画像

2013年12月9日  21:46
ある日のハンドメイド
最近、ハンドメイドする機会が増えて、
実際には、使えたり、使えなかったりするものを
作っています。

ちょっと前に作ったのは、名刺入れ
拡大画像
樹脂粘土で、苺のスライスと、ストロベリーチョコを作って
ホイップクリームの粘土などをレジンで接着。

↓ それから、取材の時は首からぶら下げて・・・
出かけるときにもたいてい、持ち歩いている
デジタルカメラと、カメラケース。

こちらは、みんなに褒めてもらえる、
カメラ型に縫い合わせたフェルトケースです。
拡大画像
そして一番最近作ったのが、
羊毛フェルトのメルヘンキノコたち ↓

大きいのだけでなく、小さいのもサクサクしました。

後ろにバッチのパーツを縫い合わせて
色々なところに付けられるようになりました★
拡大画像
次は、もうちょっと立体的なものにも
挑戦してみたいなと思っています♪

2013年12月8日  23:36
ある日のケーキ
先日、クリスマスパーティーの司会をしたら、
帰りに、クリスマスケーキをいただきました♪

だいぶ早いクリスマスケーキでしたが、嬉しい★

そして、ケーキといえば・・・
ある日のケーキたち。
拡大画像
↑ チャペルケーキ

そして、他の日には・・・・

ケーキに、こんなものが乗っていた ↓
拡大画像
生ビールと

ぎょうざ!!

両方とも甘いんですよ(>▽<)
拡大画像
そして、ケーキといえば、先日出席した
友人の結婚式で、配られたウェディングケーキに
アーモンドが入っていた方には、ブーケをプレゼントっ!

といわれて、ひっくりかえしてみたら・・・
拡大画像
あった~~~\(>▽<)/

そして、ブーケをいただきました。
拡大画像

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月   次の月