とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2014年8月15日  12:40
静かなお祭り☆夢のあかり
昨日、ちょっと立ち寄ってみた
宇都宮市大谷地区で開催している「夢あかり」

平和観音の前の広場にい~~~っぱいの
キャンドルの灯り。
拡大画像
キャンドルホルダーは、大谷石が使われています。

このお祭り、なんだかんだで、宇都宮市内ということもあり
何かのついでや帰りにちょこっと寄れることから
もう何度目かの訪問なのですが、

何度いっても、一般的なお祭りとは違う
静かな、淡い闇を楽しむお祭りで、人手も
ゴミゴミしていなくて、独特の雰囲気が大好き。
拡大画像
ちかくに、無料駐車場もあるし、ちょこっと
よって、ぐるっと見て、出店で食べ物を買って
闇と灯りに包まれながら、夜の香りを味わうお祭り。

とっても気軽に立ち寄れて、それでいて、
特別な雰囲気を味わえるから大好き。
拡大画像
今日まで開催しているので、立ち寄ってみては?

大谷街道沿いにあるお店「ジグル」以前、お邪魔して
色々おしゃべりして、くろすけくんがリポートにも
行ったお店のみなさんも、出店してます★

オリジナルブリッツエンバーガーを召し上がれ~。

※ 今日は18:00~FKDインターパーク店より
  10分間の生放送。オススメランキングがあります。
  遊びに来てから行ってもいいよね(^一^)V

2014年8月14日  19:18
彼岸花のお線香
昨日は迎え盆。

皆さんは、お迎えにいきましたか?

私も、RBZが始める前の午前中に
行ってきました。
拡大画像
お線香の香りって、結構好きです。

以前、一面の彼岸花が広がることで有名な
埼玉県の巾着田に行ったとき、気になって
買っておいた、曼珠沙華線香を持っていきました☆
拡大画像
2色入ってました。

香りが、普通のお線香とはちょっと違うような・・・。
拡大画像

2014年8月13日  20:57
ときめきの、フェイクフード完成★☆
一週間くらい前から、重たい腰をとうとう上げて
本を見ながら、取り掛かった

樹脂風粘土で作る、フェイクフード作り!

最初は、作業中に、粘土が固まってしまわないか・・・

とか

色が濃すぎてしまったりとか・・・

アタフタしながらやっていましたが
拡大画像
「ベーグルサンドin生クリーム・カット苺・アーモンド」

コツを掴んできたら、色々、分かってきました。

できるだけ、道具を買わずに身近なものでやりたいと
考えて、事前に色々考える。

初めてしまってからアレが足りない!なんてことに
なっても、粘土は乾燥との戦いだから。
拡大画像
「フルーツとチョコレートがけクレープ
     (苺・バナナ・ナッツ)」

最近は、100円ショップで手に入るものも
沢山あるので、とっても気軽に始められます。

とりあえず、最低限必要だと思ったのは
上の画像にあるようなピンセット。

粘土を形成するときにつまんだり、形を整えたりするのにも
欠かせませんし、出来上がってから、デコレーションするのにも
便利です。
拡大画像
「クロワッサン三種
  (プレーン・ナッツ・シュガー)」

焼き菓子系スイーツは、基本、黄土色(イエローオーカー)の
アクリル絵の具で白い粘土にベースの色を練りこんで

そのあと、茶色系(チョコレート)色のアクリル絵の具で
こげ色を少しずつ濃くしていきながら付けていきます。

トッピングに一緒にあると便利なのがアーモンドやチョコレート。

ほんの少しの粘土の余りで出来ちゃいます。

チョコチップは、茶色系の絵の具を練りこんで、細く伸ばし、
乾燥したらはさみで乱切りに

拡大画像
「プレツッェル三種・ビスケット・ベーグル
           バター付き食パン」

アーモンドは、キツネ色にした粘土を細く伸ばし
乾燥したら、一部だけチョコ色で色をつけて、
乱切りに。

とにかく、眺めているだけでときめく、作品たち♪
特に、透明感のある、動きのあるソースやバターが
作りたくて!こちらは、セメダインを使うんですが・・・

後ほど、HOW TO MAKE をご紹介します。

「パンケーキ三種」
拡大画像

2014年8月12日  21:16
与一くんタンブラー(500ml)
昨日の放送で、プレゼントがでていますよ♪

与一君のタンブラー(500ml)を3名様にプレゼント★
拡大画像
フタがガバっと空くので、中を洗うのも便利だし
氷も入るサイズです。

ご応募は、こちらから

おおたわらハートFMぷらす
拡大画像

2014年8月11日  21:58
とっても久しぶり!市民プール!
温水プールや、ジムのプールには行くけれど、
屋外プールに行ったのは、いつ振りでしょうか・・・。

今日の放送でご紹介したとおり、私は黒羽公園水泳プールに
リポーターのムサシちゃんは、美原公園水泳プールに
行ってきました!
拡大画像
やっほー!と元気に決めたものの

イザ、水に入ってみると、最初はつめた~い
拡大画像
温水プールとは、違う、ダイレクトな水温。

最初はビックリしたけど、入ってみたら、あれ?
あったかい!そうそうこの感じ。
拡大画像
今年は、特に暑いから、ダイレクトな水温が
キモチイイ!子供たちは、とっても楽しそうでした。
拡大画像
番組の中で、ムサシちゃんと、50メートル対決。

会場を別にしての対決で、私は10mの幅のプールを
5回行ったり来たりして、頑張って泳ぎました・・・。

疲れた・・・。

どっちが勝ったかは・・・こちらから

おおたわらハートFMぷらす
拡大画像

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2014年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月