とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2015年5月7日  20:57
付けてみた!
試作品ですが、スミレのピアス。

祝日のある日、つけてみました。
拡大画像
ぷらんぷらん~。

やっぱりチェーンをY字に付けても、
スミレが、くるくるしちゃって、
前を向かないときがあるなぁ…。

と思ったら、いつの間にか、Y字だったはずの
チェーンがI字になっていて
拡大画像
放送が終わることには、コロン…

とれたー。

途中で落とさなくてよかったぁ。

単純に、丸カンがしっかり閉まっていなかった
部分があって、隙間から、外れてしまった模様。
拡大画像
すぐに直せるけど。

ちょっと、しっぱい。

2015年5月6日  18:58
念願のスミレ★
クレイワーク!(粘土仕事!)

先日、タンポポみたいなものを作れて
これは、いけそうな気がするぞ!と
より作りが難解だけど、ずっとかわいいと思っていた
モチーフ、スミレにとうとう挑戦してみることに。
拡大画像
まずは、地になる色に粘土を着色して、
形を作って、乾かします。

スミレは、3つのパーツを組み合わせて
作りました。

手前の3枚のつながった花びらと、後ろに来る
少し大きめの花びら2枚。
拡大画像
乾いたら、アクリル絵の具で、着色。

よ~く本物を観察して、色を入れていきます。
粘土は、一度にたくさん作らないと面倒なので
何にするかは、決めていないけど、とりあえず、
サイズを少しずつ変えて、いっぱい作った。

色も少しずつ変えるといいですね。
拡大画像
そしたら、レジンを塗って、しっかり固めます。

ちょっとぴかっとしちゃいますが、これで
アクセサリーにするのにもしっかりした
硬度と、耐水性ができると思うんです。
拡大画像
一つ、試しに、ピアスにしてみることに。

ぶら下げタイプが好きなのですが、
こういう形だと、ぶら下げたときに、
正面を向かない恐れが…。

両サイドから、チェーンをつけてみましたが。

後ろを向いたときにも、かわいいように
レースをつけてみました。

試作品。これからも、手直ししそうな予感ですが。
ひとまず、作品になってよかったです♪
拡大画像

2015年5月5日  21:24
遊びに来てくれて…ありがとうございます~。
先週水曜日のRBZには、シンガーソングライターの
ケイシタナカさんが来てくれました。
拡大画像
祝日ということで、スタジオ前には
たくさんのリスナーさんが
見に来てくれていましたよ。

差し入れもいっぱいいただきました。
拡大画像
差し入れをくれたり、最後まで
見ていてくれたりしたので

ケイさんとお礼に外へ~。
拡大画像
RBZでは、新しいステッカーができましたが、
もちろん、そちらは、番組で採用された方への
プレゼントなので、

別の些細なものを、お渡ししました~。

毎回できるかわからないけど、
毎回何かあげるとも限らない!…けど
気軽に遊びに来てくださいね~★
拡大画像

2015年5月4日  18:22
とっても珍しい はちみつのお酒
今日の「おおたわらハートFMぷらす」でご紹介した
大田原市天鷹酒造の「はちみつのお酒」

取材時には、発売して間もないにも関わらず、
話題性と美味しさで、いきなり売り切れ続出となった
商品です。
拡大画像
詳しい内容は、番組HPからご覧くださいね★

拡大画像
私と武蔵ちゃんは、ほかにも試飲をさせていただいて
美味しい甘酒に魅了され、お土産に購入いたしました。
拡大画像
驚くほど、サラリとしていて、
甘さもスッキリ!

こちらもおすすめです♪
拡大画像

2015年5月3日  18:47
どんどん固めちゃう。 ~飴~
レジンでキャンディーも固めました。

矢板時間の元リポーター トッキーにもらった
ぺろぺろキャンディー。色合いがとってもかわいくて
なめずにとってあったの(笑)
拡大画像
トッキーに謝って、固めさせてもらった(笑)

文字のシートも載せて、レジンで硬化。
さらに、リボンをつけて

…そうだ!だいぶ前に買ってあった、丸い
飴みたいな飾り紐も、つけてみよう!と思いついて
拡大画像
こ~んな、アレンジにしてみました。

これは、なかなか♪

どこにつけようかなぁ…。

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2015年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月