[国際医療福祉大学]医療福祉の多彩なエキスパートを育てる![]() ![]() 2017年度 オープンキャンパス日程
◇3月4日(土)開催 10:00~15:30 各地から無料バスツアー実施 ◇6月11日(日)開催 ◇7月 30日(日)開催 ◇8月 2日(水)開催 ◇8月19日(土)開催 ◇2018年3月11日(日)開催 医療福祉の多彩なエキスパートを育てる 本学は、多彩な医療福祉専門職の養成とその地位向上を志し、1995年に開学した「日本初の医療福祉の総合大学」です。大田原キャンパスには、医療福祉系の3学部8学科が設置され、4000人を超える学生が学んでいます。 本学の特色として、 ・多種の学部・学科があることから関連職種連携教育に力を入れており、「チーム医療・チームケア」の考え方やスキルを在学中に身につけることができる。 ・4つの附属病院や多くの関連施設での充実した臨地実習により、現場で即戦力となる就業力を身につけられる。 ・各分野の第一人者で教授陣を構成し、先進の生きた医療福祉のノウハウと、実践的な知識・技術を身につけることができる。 ・取得できる資格の国家試験では全国トップクラスの合格率を誇り、大田原キャンパスの保健医療学部では、視能訓練士で合格率100%、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士で合格者数全国1位をマークしている。(2016年3月卒業生実績) ・全国の医療機関や福祉施設、自治体等からの求人数は、毎年高い数字を維持し、就職率はほぼ100%を達成している。 という5つが挙げられます。 |