ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

JA全農 COUNTDOWN JAPAN 13:00~13:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/8/16 13:47/幕が上がる/back number

下野市応援ソング募集
たんたん婚活たかねざわ
IFAから学ぶ 「リスクを抑えた資産運用とお金の置き場所」
親子で餃子クッキング
とちぎ住宅フェア
ラジオCMしませんか
ベリーグットリップ2025 夏秋号
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリテンライブ2025
CAMPUS NAVI

[番組で紹介した情報]

2025年8月13日

うまい!! 日光高原牛の牛しゃぶ ※今週もプレゼントあり

今週も「とちぎ霧降高原牛・日光高原牛指定生産者」で
JAグループ栃木 交雑種販促委員会の副会長、伊沢春幸さんと一緒に
自慢の交雑牛についてお話し伺いました~♪


世の中は「お盆休み」が始まりましたが、
生きもの相手の農家さんたちは、
暑い日も寒い日も、盆も正月も、なかなかゆっくり時間がとれず大変だと思いますが、
みなさんのおかげで、私たちはいつでも美味しいものを食べることができます。
本当に感謝しております!!

さぁ今回は、「日光高原牛」のご紹介!
日光高原牛は、栃木の美味しい水と県産の稲わらで育っているので
とにかく安心安全で、これまた味、肉質ともに美味しいのです!

今日はその「日光高原牛」の冷しゃぶをいただきました♪


先月開催された『第27回全農肉牛枝肉共励会』では、
交雑種の最高位「最優秀賞」を受賞!
お見事です!! そして本当に美味しい!!

みなさんもぜひ、栃木県内のスーパーや精肉店、食事処だけでなく
インターネット通販サイト「JAタウン とちぎ新鮮倉庫」からもご購入いただけるので
この夏、みんなが集まったら思いっきり食べて下さいね!


★リスナープレゼント★

今週も、「炭火焼肉おおつか」様にご協力いただき、とちぎが誇る日本一のお肉をプレゼント♪
「日光高原牛 肩ロース焼肉用(500g)」を、今週も5名様に!

ご希望の方は、【おいしい日本一の日光高原牛を食べたい!】 と書いて、
RADIO BERRYのホームページ、「BEAT」のメッセージフォームからご応募下さい!


2025年8月6日

今年度『第27回全農肉牛枝肉共励会』最優秀賞(交雑種部門最高位)獲得! とちぎ霧降高原牛・日光高原牛

今週は、「とちぎ霧降高原牛・日光高原牛指定生産者」で
JAグループ栃木 交雑種販促委員会の副会長の
伊沢春幸さん が、スタジオにお越しくださいました♪

伊沢さんが手掛けていらっしゃる「とちぎ霧降高原牛・日光高原牛」とは

①お父さん牛が黒毛和種で、お母さん牛がホルスタイン種の「交雑種」と呼ばれる牛です。
②栃木県内の指定生産者が、こだわりのエサで育てており、
 遺伝子組み換えではないものを使用し、安心・安全な牛肉となっております。
③またその味には定評があり、先月開催された全国規模の品評会「全農肉牛枝肉共励会」でも、
 交雑種の部門で、※最高位である最優秀賞 を獲得しているブランド牛なんです!


この「交雑種」と呼ばれる牛のお肉は、赤身の美味しさと脂のバランスが絶妙で
7月に開催された『第27回全農肉牛枝肉共励会』においては、最優秀賞という
交雑種部門の最高位を獲得!!

日本一の味、「とちぎ霧降高原牛・日光高原牛」は、
精肉店さんやスーパー、観光地などの飲食店でも召し上がれます!
また通販サイト「JAタウン とちぎ新鮮倉庫」からもご購入いただけます。

今年の夏は、BBQで、親戚や友だちが集まるテーブルで、
栃木県の畜産農家のみなさんが、丹精込めて育ててくれたとちぎの牛肉をたくさんめしあがれ!



★リスナープレゼント★
今回は、「炭火焼肉おおつか」様にご協力いただき、
とちぎが誇る日本一「とちぎ霧降高原牛or日光高原牛 肩ロース焼肉用(500g)」を、なんと5名の方にプレゼント!!

ご希望の方は、【おいしい日本一のとちぎ霧降高原牛・日光高原牛を食べたい!】と書いて、
RADIO BERRYのホームページ、「BEAT」のメッセージフォームからご応募下さい!

2025年7月30日

栃木の梨がスタート! まずは「幸水」

今週はスタジオに、 全農とちぎ(園芸部)の 回谷さん が、
これから旬を迎える栃木の梨「幸水」を持ってきてくれました!
もう梨が出てくる時期なんですねー

栃木の幸水梨は、8月をメインに生産されています。
幸水は、和梨の中で最も作られている品種で、和梨全体の40%を占めているんですよ!
そして梨の中でも収穫時期が早く、毎年いち早く市場に出回る品種になります!

甘みが強く、果汁たっぷりの果肉が特徴!
味と質がいいことから、人気が高い品種なんですって!
この暑い夏場に、梨は水分をたっぷり含んでいるから、脱水症状の予防にも良いですよね~

栃木の梨は、この「幸水」に始まって これから続々とたくさんの種類が収穫されるので
その時期ごとに、ぜひ食べ比べて楽しんでください♪

そして今日は、もうひとつオイシイ情報!
今月7日に、「栃木県産にっこり梨SODA」(伊藤園)が発売となりました!
スーパーやコンビニなどで見かけた方もいますかな?
栃木県生まれのオリジナル品種「にっこり梨」の甘さを味わえる、
思わず“ニッコリ”してしまうおいしさの炭酸飲料です!
ぜひみなさんお試しあれ!


2025年7月23日

JAタウンとちぎ新鮮倉庫の大人気商品!とちぎゆめポーク

今週はスタジオに、全農とちぎ(営農販売企画部)の 郷間さん から
全農とちぎが運営しているインターネットお取り寄せ通販サイト
「JAタウンとちぎ新鮮倉庫」の大人気商品をご紹介いただきました!

今回は「とちぎゆめポーク とんてき用」

とちぎゆめポークは、食味と美味しさを追求し、こだわって育成した「栃木のブランド豚」!

一般豚より、うまみ成分であるオレイン酸が多く含まれており、舌触りやくちどけがまろやかです。
また、小麦を給与しているため、サシが多く入っているのも特徴。
ステーキだけでなく、とんかつなどにもオススメ!


「JAタウンとちぎ新鮮倉庫」では、今回ご紹介したような栃木県産農畜産物の加工品のほか、
旬の野菜や果物、お肉などたくさんの商品を取り扱っております。
ぜひチェックしてみてください♪

2025年7月16日

7月26日(土)27日(日)『パワフルアグリフェア』開催!!

今週は、JA全農とちぎ(農業機械課)の 岡本さん が、
あの人気イベントの情報を持ってきてくれました~

岡本さんは、長年競泳をやっていたそうで元気ハツラツ!!
そんなフレッシュでパワフルなパートナーに出会えるイベント♪
「パワフル アグリ フェア」が今年も開催されます!
今年は、7月26日(土)27日(日)の二日間。


「パワフル アグリ フェア」は、
農業機械メーカー27社による最新の農業機械の展示や実演のほか、
「食の安心・安全」の理解を深めるイベント!

今年は、農家の方々の労力を軽減するロボットトラクターや、ロボット田植機といった
最新の大型機械のほか、ドローンなど、さまざまな農業機械の展示を行います。
また、新しいマシンだけでなく農林水産省の推進する「みどりの食料システム戦略」に即した、
可変施肥のできる田植機や、ラジコン草刈機など環境に配慮した機械も展示。
特にラジコン草刈り機は実演ブースを設け、実際に見て、触って、体験ができるそうですよ!

機械の他にも、粒状堆肥を使用した新しい肥料や土壌を診断する技術なども紹介!

詳しくは、ぜひ会場でご確認ください♪



もちろん、栃木県産の農畜産物をふんだんに使ったフードや、
ステージイベントのお楽しみも♪
・7/26(土)「空前絶後の」というフレーズでおなじみのサンシャイン池崎さん
・7/27(日)有名アニメキャラクターなどのものまね漫才で話題沸騰中のラパルフェさん

・プロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」の選手によるトークショー
・チアリーダー「ブレクシー」のメンバーによるパフォーマンスショーも両日予定

会場は、上三川インター近くの「みずほの自然の森公園」
今年も臨時駐車場として、インターパークスタジアム駐車場にも駐車が可能となっております。
(無料シャトルバス運行)

ぜひみなさん遊びに来てくださいね♪

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月