メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
Morning Sugar 08:20~09:00
2025/5/14 08:31/シンデレラ・エクスプレス/松任谷由実
勘違いしている方も多いかもしれませんが、
ちょっと違うんです。
防水加工は、水を完全に防ぐ加工なので、
繊維の後ろ側にコーティングしたりする加工です。
撥水加工は、繊維自体にある樹脂を吹きつけて、
繊維の風合いは変えずに、空気の出入りはあるけど、
水ははじくという加工です。
クリーニング屋さんでしているのは撥水加工です。
今の時期は撥水加工がオススメ。
アウターなどに撥水加工をする方も多いそうです。
水をはじく加工なので、
汚れも液体の汚れだったらはじいてくれるので、
汚れなかったり…
スカートなどのシルエットが重要な服は
水が付かないので、形が変わりにくいそうですよ!
折り目のあるズボンは、折り目加工と撥水加工を行うと、
折り目が消えにくくなるので、こちらもオススメです!
また、岡崎さんが撥水加工をオススメするもの…
それはネクタイ!
この時期はクールビズでしないかもしれませんが、
ネクタイは一日中つけていますよね。
ランチの汁物が飛んでも繊維に染み込まないので、
シミになりにくいそうです!
ぜひ試してみてくださいね!