ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

レコレール 14:30~14:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/4/30 14:42/あそぼう/ウルフルズ

親子で楽しく!餃子クッキング

[出演者]

浜崎貴司

1965年6月11日生まれ 栃木県宇都宮市出身
1988年「FLYING KIDS」結成。翌年、TBS 平成名物TV「三宅裕司のイカすバンド天国」で初代グランドイカ天キングとなる。1990年「幸せであるように」でメジャーデビュー。数々のヒットを連発し、ジャパニーズ・ファンクを確立するも、1998年2月12日にバンドは解散、同1998年12月にソロ活動を開始。
ソロアーティストとしてコンスタントに作品をリリースしながら、多彩なアーティストとのコラボレーションも展開。2007年8月、約9年の歳月を経て、FLYING KIDS再集結。バンドとしてリリース・ライブを行いながら、ソロとしても活動。
2008年、ソロデビュー10周年、そして FLYING KIDS結成20周年を迎え、更なる新しい歌との出会いを目指したライブイベント『浜崎貴司ソロデビュー10周年記念= GACHI 10番勝負=』を開催。
以降、弾き語り共演ライブとして『GACHI』がシリーズ化し、多くのアーティスト達と名対決を繰り広げている。


奥田民生

1965年広島生まれ。1987年にユニコーンでメジャーデビュー。様々なアーティストとのコラボレーションやプロデューサーとしての才能もいかんなく発揮。その独自の活動でリスナーのみならずミュージシャンからも愛されている。今年10月21日にソロ活動本格始動から30周年を迎えた。

奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS)公式YouTubeチャンネル

<SNS>
X
Instagram/
LINE


トータス松本

ウルフルズのボーカルとして、1992年シングル「やぶれかぶれ」でデビュー。「ガッツだぜ!!」でブレイクし、その後のアルバム「バンザイ」はミリオンヒットとなり、紅白歌合戦初出場。2003 年、初のソロカヴァーアルバム「TRAVELLER」を発表し、自身のルーツであるソウル、R&Bの名曲をカヴァー。2009年のウルフルズ活動休止後は、ソロ・アーティストとして3枚のオリジナルアルバム、2枚目となるカバーアルバムを発表。2014年、ウルフルズの活動を再開、以降もライブを中心にソロ活動も継続。2017年紅白歌合戦にソロとして初出場。2018年4月よりFM COCOLOにて番組「Got You OSAKA」のDJを担当、現在も継続中。2022年にはデビュー30周年を迎えた。音楽活動と並行し、CM、ドラマ、映画、執筆活動等、多方面で活躍している。最近の主な出演作は大河ドラマ『いだてん』('19)、連続テレビ小説『おちょやん』('20)など。


レキシ

福井県出身、SUPER BUTTER DOGのキーボーディスト池田貴史によるソロプロジェクト。
94年バンド結成、97年にメジャーデビュー。04年から中村一義 (Vo.)らのバンド100sのキーボーディストとして活動。
07年ソロ・プロジェクトのレキシとしてアルバム「レキシ」でソロデビュー。現在まで7枚のアルバムをリリース。
造詣が深い日本史をコンセプトとして立ち上げたソロプロジェクトで、幅広いジャンルのサウンドに乗せて歴史(日本史)上の人物や史実について歌う独特のスタイルで注目を集める。
14年に初となる日本武道館ワンマンライブを開催。12月には世界的ピアニスト上原ひろみが参入した東名阪ツアーを開催。
15年6月に公開された是枝裕和監督作品「海街diary」に役者として初出演を果たす。
16年4月にTBS 日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-」に松本潤さん演じる深山が居候する小料理屋の店長・坂東健太役として出演。
22年4月、7枚目のアルバム「レキシチ」リリース。5月より全国18カ所、20公演にわたるホールツアーを開催。9月には横浜アリーナにて「レキシアリーナツアー2022 レキシの七つのお祝いに」を開催。(*9月19日の大阪城ホール公演は台風14号の影響で公演中止)その後、しばしの充電期間を経て、24年5月に大阪・Shangri-La、東京・新代田FEVERでフルバンド編成でのワンマンライブ「レキシツアー2024 ~稲ふったりもしたけれど、私はげんきです~」を行い再始動。7月に配信シングル「エレキテルミー feat. あんみつ姫(小泉今日子)」を発表。
また、9月より11カ所を回る全国ライブハウスツアー「レキシツアー2024 秋 ~稲穂をまだ振ってる途中でしょうが~」を開催。


OPENING ACT:井上マー

1976年2月8日生まれ。栃木県宇都宮市出身。2005年度の「R‐1ぐらんぷり」で準優勝。
栃木県内プロスポーツチームのイベント司会やアリーナMCを務めるなど、県内でも活躍している。

  
番組トップへ前のページに戻る
植木屋革命クイック・ガーデニング
TOKYO
JA共済
福田屋百貨店
和田工業株式会社
インターセック
関東ツアーサービス
ディックアルファ
ビューティーアトリエ
「GACHI LIVE」とは、浜崎貴司氏(FLYING KIDS)がソロデビュー10周年を機に、新たな音楽との出会いを求め、 第一線で活躍するアーティストを迎え、1対1で、ギター1本でLIVEで対戦する主旨のもとスタートした ライブシリーズ。
5年ぶりの地元開催となる今回も宇都宮市文化会館に豪華なアーティスト達を迎え、ここでしか観ることのできない特別なコラボパフォーマンスとなります。