[番組で紹介した情報]2013年5月25日
5月25日(土) 今日の番組は…![]() 本日用意した:食材(2人分)
豚もも薄切り肉(8枚) 青じそ(8枚) 白菜キムチ 小麦粉 溶き卵 パン粉 塩・コショウ(適量) ① 白菜キムチは汁気をよく切り、青じそは洗って水気をしっかりふき取っておきます。 ② 豚肉2枚を広げ、端を少し重ねて並べてください。お肉で長方形を作るイメージです。 ③ 塩・こしょうを少々ふって、青じそと白菜キムチを乗せ、 具材がはみ出さないように巻きましょう。 ④ 巻いたお肉に、小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつけます。 ⑤ 最後に170℃に熱した油で、3~4分揚げれば、出来上がり! 斜め半分に切って、お弁当に入れてくださいね! 来週から6月突入! 6月はどんなテーマでクッキングしちゃいましょう? 皆さんも、お弁当や時短料理のオリジナルレシピなどを教えてくださいね♪ …抽選で 烏山城カントリークラブ オリジナル ゴルフボールと RADIOBERRYステッカーをプレゼント! たくさんのメッセージ、お待ちしています♪ ![]() ![]() ![]() ★本日の評価:Eagle /通算スコア:-24
![]() |
烏山城カントリークラブのクラブハウスで
エプロンDJ若林芽育が挑戦する
【メグの勝手にクッキング】
5月のテーマは…「お弁当のおかず」
春の運動会シーズンですね!
今日は、 「元気が出るよ!豚キムチフライ」