[番組で紹介した情報]2013年3月30日
3月30日(土) 今日の番組は…![]() 本日用意した:食材(2人分)
クレソン(1束) 卵(1個) ベーコン(2枚) マッシュルーム(3つ) にんにく(1/2片) オリーブオイル、粉チーズ、塩・コショウ、黒胡椒 ① まず、洗ったクレソンをざく切りにして、水気をしっかり切って、お皿に盛って置きます。 ② 次に、ベーコンは1㎝幅位に切り、マッシュルームは薄切り、 にんにくはみじん切りにしてください。 ③ フライパンで、半熟目玉焼きを作って、クレソンの上にのっけます。 黄身がトロトロのほうが、サラダによくからんでおいしいですよ。 ④ 別のフライパンに、オリーブオイルとニンニクを入れてから火をつけ、 香りが立ったら、ベーコンとマッシュルームを加えて炒めます。 ⑤ ベーコンがカリッとしたら、塩コショウで軽く味付けし、 アツアツのまま、クレソンと目玉焼きの上にかけてください。 ⑥ 最後に、粉チーズと、黒こしょうをふったら、できあがり! 半熟卵をくずして、めしあがってください♪ 皆さんも、“春野菜”の思い出や、“春野菜”にまつわる話、 “春野菜”を使ったオリジナルレシピなどを教えてくださいね♪ …抽選で 烏山城カントリークラブ オリジナル ゴルフボールと RADIOBERRYステッカーをプレゼント! たくさんのメッセージ、お待ちしています♪ ![]() ![]() ![]() ★本日の評価:Eagle /通算スコア:-13
![]() |
烏山城カントリークラブのクラブハウスで
エプロンDJ若林芽育が挑戦する
【メグの勝手にクッキング】
3月のテーマは…「春野菜」
桜も開花した今日は、お花見にピッタリ…
「クレソンと目玉焼きのおしゃれサラダ」