ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Slipstream 21:30~21:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/9 21:37/アンコール/我生

TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN

[協賛社]

うつのみや表参道スクエア「宮スク」

■CMのテーマ
宇都宮の中心地、二荒山神社のお膝元「うつのみや表参道スクエア」愛称「宮スク」は皆様に愛される
いこいのオアシスとして、 個性豊かなショップの数 々がお客様をお待ちしています。
毎月第3日曜日は「宮スクの日」イべントを開催しています。


オリオンコンピュータ

■CMのテーマ
オリオンコンピュータでは
個人や企業・団体向けにDX・ITに関する広域なサービスを提供するとともに留学生や外国人労働者が、日本で働くための日本語や文化を始め、ITのプロになるための学習をサポートしています。
私達は、教育現場から人手不足に悩む事業者の皆様に、魅力的な人材を紹介します。

■協賛社から応募者へのメッセージ
学ぶ楽しさ、挑戦する楽しさが現れたCMをぜひ提案していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。


株式会社スナガ

■CMのテーマ
群馬県みどり市から、暮らしと地域社会を支える株式会社スナガです!
ガス、水、空気、リフォームなど、さまざまな事業を展開しておりますが、
今回作っていただきたいCMは「サンアルプス」というお水です。
北アルプスから汲んできた天然水を何重にもろ過した、とってもおいしいピュアウォーターのことを沢山の方に知ってほしいと思います。
詳しい情報はスナガHPもしくは「サンアルプス」で検索ください!

■協賛社から応募者へのメッセージ
私はこの紹介文を思いつくのにかなり頭を抱えておりますが…
皆様ならきっとユーモアある言葉で「サンアルプス」の魅力を伝えてくださるはず。
制作したラジオCMは、エフエム群馬でも放送する可能性があります。予めご了承ください。みなさんからのご応募をお待ちしています!


フードリエ

■CMのテーマ
「パリッと朝食」は毎日の朝食に食べやすい、あっさりした飽きのこない味わいのウィンナー。
社名はフードとアトリエに由来。アーティストがアトリエで多彩な作品を次々と生み出すように、
高い志を持って高品質でおいしい食品を創っていく思いが込められています。
「フードリエ」の本社と工場は栃木県那須塩原市にあります。
笑顔溢れる食卓創りに貢献し、地域に愛される「パリッと朝食」と「フードリエ」のCMを考えてください。 

■協賛社から応募者へのメッセージ
「パリッと朝食」は前身の「グリコハム」より製造販売。
「フードリエ」に社名変更後も「パリッと朝食」と「フードリエ」の名前が消費者から一致されず、
商品名と社名を同時に認識して頂けるコピーを募集しています。


ホテイヤエクステリア

■CMのテーマ
「ホテイヤ」は何をしている会社?「ホテイヤ」の響きで強烈にイメージが湧く、記憶に残るような強烈インパクトのある面白CMを募集します。ホテイヤ=【外構工事、庭廻りのリフォーム、ガーデンルームの専門店】のイメージを強く与えたい。
2022年LIXILの販売コンテストで、デッキ賞全国1位を受賞!工事実績3万件以上を誇る地域No.1を目指す会社です。

■協賛社から応募者へのメッセージ
ホテイヤエクステリアは、地域No.1を目指す、新築の外構工事、庭廻りのリフォーム、ガーデンルームの専門店。
予算に合わせたプランニングを得意とし、工事品質にもこだわっている会社です。
このコンセプトに沿った、ホテイヤエクステリアのCMを考えてください!


青源味噌

■CMのテーマ
寛永2年創業。味噌を育てて300年の青源味噌。
自慢の「味噌」はもちろん「味噌だれで味わう餃子」も好評です。
青源味噌の味噌蔵から生まれた植物性乳酸菌発酵飲料「pedio(ペディオ)」がこの度「製法特許」を取得しました!
生きた乳酸菌を、生きたまま100億個。シュガーフリーで、やさしくおいしい菌活、あなたもはじめてみませんか?
青源味噌はお客様を楽しく、美味しく、健康にする日本一の発酵屋を目指していきます!

■協賛社から応募者へのメッセージ
乳製品を原料とせず、砂糖も加工甘味料も使わない、米だけを原料とした乳酸菌発酵飲料として、この度製法特許を取得しました。味噌蔵で永年生きてきた伝統の乳酸菌が、生きたまま美味しい飲料としてお召し上がり頂けます。


とちぎ花センター

■CMのテーマ
花きの生産振興と花とのふれあいによる心豊かな人づくりを目的とした子供から大人まで楽しめる植物園です。大温室では、花を「魅せる」「五感で学べる」展示をテーマに、年8回の企画展を開催します。特に翡翠色の花「ヒスイカズラ」は必見です。
青バラ「青竜」など故小林守治氏が作出した全品種を展示する世界で唯一のバラ園もございます。オリジナルコーヒーの試飲会やローズシャワーなど他には無い体験イベントも開催しています。

■協賛社から応募者へのメッセージ
とちぎ花センターは3万株の大花壇、大温室のヒスイカズラ、春と秋には600種のバラが鑑賞できるほか、ハーバリウムや草木染体験ができる、子供~大人まで楽しめる植物園です。
ワクワクを感じられるCMをお願いいたします!


那須サファリパーク

■CMのテーマ
ライオン、トラ、キリン、ゾウなど数多くの野生動物が待つサファリゾーンにマイカー、サファリカー、ライオンバスで入場し、至近距離で迫力のエサやりや見学が楽しめる体感型サファリ。クルマを降りた後もゾウの背中に乗って、他の野生動物が暮らすサファリゾーンを散歩する「ゾウライドサファリ」も大人気。さらに夜のサファリパークが楽しめるナイトサファリは毎週土曜日と夏休み期間は毎日開催! 

■協賛社から応募者へのメッセージ
マイカー、レンタカー、バスなどで窓越しに至近距離で野生動物の見学をし、さらに草食動物エリアでは窓を開けて直接エサやりができ、それぞれの動物の迫力やかわいらしさを生体験できるのが魅力のサファリパークです。


  
番組トップへ前のページに戻る