[番組で紹介した情報]2022年5月21日
奥日光、湯ノ湖とその周辺の自然を楽しもう!part.1 (with 渡辺裕介![]() 髙橋さんといえば…WILD-1の中でも魚釣りに明るい方!
湯ノ湖 + 髙橋名人 = 魚釣り まずは湯ノ湖でフライフィッシング体験! 湯ノ湖では、 ヒメマス や ニジマス などの、トラウト釣りが人気! 今シーズンはすでに70cmクラスがヒットしてるそうです! ちなみに去年は80cmクラスが釣れたって… 期待膨らむよね~ ![]() ところで、ゆうにぃは というと… 渓流釣りはやったことあるけど、フライフィッシングは未経験! フライフィッシングは、毛針(疑似餌)を虫のように飛ばして魚を誘います。 重りが付いていないので、ラインと呼ばれる太い糸の重さを利用して 遠心力を使って遠くに飛ばしていきます! そうそう、サングラスと帽子は、間違って飛んできた釣り針からカラダを守るためにも、 必ず用意しましょうね! ![]() あとは、やっぱり「釣り」は身軽に楽しみたい! 替え針や浮き、釣り糸などの予備 それに携帯電話やちょっとしたお金もあると安心。 …でも、あれこれ持ったら身軽じゃない。 そんな釣り人に、スーパー便利なアイテム! 『ジョインター の リッジバレーベスト』 ポケットがたくさん付いたベストなんですけど…これは、ただの釣りベストじゃないんです! バックパックを背にしょっても邪魔にならない工夫が施されているんです! だから、釣り好き、そして トレイルランなんかにも使えそうです!! 今回はWILD-1から、この『ジョインター の リッジバレーベスト』 を 1名の方にプレゼントいただきました! カラーは、テンマクデザイン「ヘッドウォーター・カモ」 …おしゃ過ぎです!! ぜひ番組HPから、感想などを添えてお応募ください♪ ![]() WILD-1からのお知らせ
只今、WILD-1では、6/5(日)まで、会員様ご優待「Wポイントセール」を開催中です。 期間中、WILD-1会員様のお買い物ポイントがいつもの2倍! お買い上げの金額に対して、なんと最大10%相当をポイント還元いたします。 さらに、今回はポイントがお得に貯まるだけでなく、 ポイントを使ってキャンプ用品が当たる「キャンプギア抽選会」も開催中です。 ポイントを貯めても使ってもお得なこの機会を、どうぞお見逃しなくご利用ください。 セール期間中、WILD-1メンバーズに新規ご入会いただいた方も対象となります。 魅力的な特典がいっぱいのWILD-1メンバーズへのご入会はいかがでしょうか。 セールの詳細などは、WILD-1公式ホームページをご覧ください。 |
2022年5月14日
GWに手軽に始めたいガーデニング!part.3 (with 黒後聡佑)今日も湿気を感じる一日となりそうですね~
午後にかけては、気温も上がる予報が出ていますので、蒸し暑い一日になりそうです。 水分補給と熱中症対策もこころがけて過ごしましょうね! さぁ、ジメっとしてきたら、カタツムリちゃんの季節ですが… 最近見かけなくなった気がしませんか? カタツムリは乾燥に弱い生き物。 コンクリートが増えて、居場所が少なくなってしまったとも言われているようです。 もしも、見かけることがあったら、優しく愛でてみてくださいね♪ そして湿気と気温が合いまったら、蛍の季節もやってきます! ジメジメした日が続くと、なんとなく嫌な気分になりがちですが、 この湿気の多い時期にしか見られない生き物も多いので、 イライラを抑えて、季節の生き物や自然の織りなす芸術を感じてみてはいかがでしょうか♪ ![]() さぁ、Goodlife! 今回のテーマは…【手軽に始めたいガーデニング】 今日は、我が家(黒後家)の大好きなトマト! ミニトマトを、ベランダで栽培できるよう寄せ植えしてみます! まずは水はけをよくするために、プランターの1/5ほど石を敷いて、 その上から土をたっぷりと入れていきます。 ※土の量は、プランターの底面に記してあるので事前にチェック! ※水を差した際に土が溢れてこぼれないように、土を盛り過ぎないように注意 ![]() 苗は、茎を折らないように優しくひっくり返そう ※根っこごとそのまま土に埋めればOK! ![]() 簡単っ!!
寄せ植え未経験の僕でも、あっという間にできちゃいました♪ 今まで、土の量とか、肥料のブレンド、バランスとか 手間がかかりそうな印象をもっていたが…全然、心配無し! 初心者にやさしい、プランターに入れるだけの商品がカンセキにはたくさん揃ってる …あと、「コンパニオンプランツ」という、 一緒に植えると害虫や病気などを防いでくれる植物もあるようで、 トマトとの組み合わせに相性が良いのはマリーゴールド! これからの季節にもピッタリのお花ですね! 他にも、去年使った土が残っているという方いませんか? 土をリサイクルできる商品もあるんですって!! ガーデニング… まだまだ知らないことがたくさんありそうですね~♪ 庭や畑が無くても、ベランダなどで、ちょっとしたグリーンを楽しめるガーデニング! 朝起きて、植物に水をあげて始まる一日…ってのも、なんか新鮮で気持ちが良いものですよ♪ ぜひ、リスナーのみなさんもガーデニング始めましょ♪ ![]() ●カンセキからのお知らせ
ホームセンターカンセキでは、スマイルカード会員のみなさまに、日頃の感謝を込めて 毎月1日と15日は、「スマイルカード感謝デー」を開催しています! (ちょうど…明日ですね) お会計の際にスマイルカードを提示すると、ポイントが5倍と超お得です! ぜひこの機会にカンセキでお買い物を! そしてまだ会員になっていないという方は、この機会にぜひ! 詳しくは「ホームセンターカンセキ」のホームページ、または公式SNSをご覧ください。 |
2022年5月7日
GWに手軽に始めたいガーデニング!part.2 (with 黒後聡佑)あっという間にGWも過ぎて、お疲れモードの方も多いでしょうか?
家でダラダラ~ って、していたいけど…もったいない! 明日は「母の日」だし… そうだ!! おうちでのんびり“ガーデニング”なんていかがですかー? Goodlife! 今回は…【GWに手軽に始めたいガーデニング】 黒後が「寄せ植え」に挑戦します! ![]() ガーデニングの始め方…
まずは、どこでやるか? お庭? 畑? ベランダ? 今回は、ベランダでガーデニング! カンセキ真岡店には、おしゃれなプランターがたくさん♪ ![]() お花用、野菜用の土もたくさんあります!
初心者には、肥料がブレンド済みの土が簡単でおすすめです! ※プランターの種類によっては、水はけをよくする石もお忘れなく! ![]() 野菜や植物の苗がズラリ!!
5月はガーデニングにピッタリの季節! たくさん植えたくなっちゃう~ ![]() ※高さのあるプランターなら、水やりや草むしりもしやすいし
壁枠などで影になりがちなベランダでも、しっかり日光を確保! ※持ち運びしやすいバッグ型のプランター …寄せ植えする植物ごとに、おすすめの土や肥料が異なりますが カンセキに行けば、それぞれに合った土や肥料が見つかるし、 なにより種類が豊富で、選んでるときから楽しい気分になれちゃう♪ 来週は、いよいよ人生初の「寄せ植え」体験します! カンセキからのお知らせ! ホームセンターカンセキでは、明日8日(日)まで、「スマイルカード5倍ポイントセール」を開催中です。 母の日のギフトにもピッタリな鉢花やフラワーアレンジメントも取り扱いしています。 詳しくは「ホームセンターカンセキ」のホームページ、または公式SNSをご覧ください。 ![]() |
2022年4月30日
GWに手軽に始めたいガーデニング!part.1 (with 黒後聡佑)さぁ、ゴールデンウィークが始まりましたね~
今みなさんは、どこで? どんなシチュエーションで? このラジオを聴いてくれているんですかねぇ~ ぜひね、短い間ですけど、良い時間を一緒にシェアできたら嬉しいです。 さて、快適な住まいと暮らしを提案するGoodlife! 今回は、黒後聡佑が担当します! テーマは…【GWに手軽に始めたいガーデニング】 5月は、ガーデニングにピッタリの季節なんですね~ ぜひこのGWはガーデニング挑戦してみませんか? 「おいおい、GWはもう予定がビッシリ詰まってるよ~」って方… 大丈夫です! GWが過ぎてからでも間に合いますw ってなわけで さっそくガーデニングを始めるための全てが揃う「カンセキ真岡店」に行ってきました! ![]() カンセキ全店イチの大きさを誇る「カンセキ真岡店」
大っき~い!! ホームセンター入り口では、季節を感じる商品がお出迎え! ホームセンターの匂いって、ワクワクするよね~ D.I.Y.心をくすぐる豊富な工具や資材に 日常雑貨もたくさん♪ これからの時期は、日差しも強くなるので日よけアイテムや 虫よけ商品がマストですね! ![]() おとなり「アニマルプラネット」では、かわいい動物たちがいっぱいでキュンです♪(笑)
人気の犬・猫・魚の以外にも、鳥・うさぎ・かめ・爬虫類…などなど 多くの生き物たちがたくさん♪ バランスの摂れたペット用のエサはもちろん、 一緒に快適にストレスなく過ごせるためのアイテムもいろいろありました! ![]() 花屋敷(ザ・グリーン・コネクション)
切り花(生花)はもちろん、こちらでは葉物・観葉植物など グリーン系の植物も充実!! ここがチルの入り口です。 ![]() そして、これまで何度お世話になったことか
自転車専門店のネオ・サイクリスタ! 通勤通学日常使いの自転車から、スポーツ系、遊びに特化した自転車が揃います! カスタムパーツ、アイテムもたくさんあるので、いろいろと想像が膨らみます♪ …敷地内には、「ワイルドバーン」というレストランもあるから ホント、休日は一日過ごせちゃう! 改めまして、「カンセキ真岡店」には、さまざまなジャンルの専門店が入っていますので ちょっと時間があったら…特別に用がなくても、 ぜひお店に遊びに行ってください! 来週は…宮島さんオススメのガーデニング(野菜の栽培)に挑戦! ガーデニングの始め方、や植物?苗の選び方…などなど 基本中の基本から、教えていただきます! カンセキからのお知らせ ホームセンターカンセキでは、「スマイルカード5倍ポイントセール」を開催中です。 家庭菜園やDIY用品なども、今なら5倍ポイント! 詳しくは「ホームセンターカンセキ」のホームページ、または公式SNSをご覧ください。 ![]() |
2022年4月23日
外でごはんを食べよう!part.2 (with 渡辺裕介)…昨日は暑かったですねぇ(汗)
まだお天気が落ち着かなそうですが、それはそれで雨や露に濡れたツツジが映える季節♪ お出かけの際は、熱中症予防と紫外線対策もお忘れなく! さぁ、毎週土曜のこの時間は…快適な住まいと暮らしを提案する時間…Goodlife! 今回のテーマは…【外でごはんを食べよう!】 電気調理器を使わないで、直火で飯盒炊飯! WILD-1の岡田さんおすすめのアイテムを使って、飯盒炊飯にチャレンジ! ![]() 失敗しない飯盒炊飯のポイントは…「計量」と「水分」と「火加減」!
テンマクデザイン タクティカルライスクッカーセットなら、 メモリが記されているので、計量カップを忘れても心配ご無用!! お米の吸水時間を確保するため、まずは洗米から! 吸水時間を使って炉を作ろう! ※加熱する際は炎が落ち着いて、熾火(おきび)になってから始めると失敗しにくい ![]() 輝く米粒!! 令和3年度産特Aを受賞した「とちほのか」さすがです! 羽釜、飯盒、そしてタクティカルライスクッカーで見事に炊き上がりました~ ![]() ![]() 今週もこの有能な、テンマクデザイン『タクティカルライスクッカーセット』を1名にプレゼント! ぜひ番組HPから、感想などを添えてお応募ください♪ [red]●WILD-1からのお知らせ ゴールデンウィークはアウトドアを満喫! お出かけの準備はWILD-1にお任せください! 只今 WILD-1全店で【スプリングフェア】を5/8(日)まで開催中 この季節に外遊びで活躍するアイテムが盛りだくさん♪ 人気ブランドとコラボした別注モデルなどWILD-1だけの限定アイテムも! また、『WILD-1メンバーズ 新規入会・登録キャンペーン』も同時開催中です。 お買い物ポイントが貯まったり、キャンプ場など提携施設で優待特典が受けられるなど、 アウトドアライフを楽しむナチュラリストの強い味方! 5月15日(日)までに新規入会いただいた方には、「もれなく500ポイント」プレゼント! この機会にオトクなWILD-1メンバーズへご入会ください♪ ![]() |
バテちゃいそうな今日この頃。
5月病にならないためにも、適度な運動や心のリフレッシュを心がけたいものです。
毎週土曜は…快適な住まいと暮らしを提案する時間! Goodlife!
今回は、ゆうにぃこと 渡辺裕介アナが、
【奥日光、湯ノ湖とその周辺でアウトドアレジャーを楽しもう!】をテーマにお送りします!
気候的にも今が旬の奥日光の大自然を、
「WILD-1宇都宮駅東店」の髙橋さんと一緒に満喫して、モヤモヤ5月病を吹っ飛ばします!!