BERRY GOOD CM 2024
キャンパスNAVI
ベリーグットリップ2024春夏号
RADIO BERRY × 栃木トヨタ 新型クラウン特別展示会
かんたんマネー講座
お仕事ナビ
ベリテンライブ2024
生コマ
ラジオCMしませんか

[番組で紹介した情報]

2024年1月27日

【冬キャンプ・薪ストーブは3度(3回)カラダを温める】

この週末は、冬の日差しに恵まれそうです。
県内のキャンプ場では、「冬キャンプ」を楽しむ人たちも多そう!

…冬キャンプ、 一回体験してみたくないですか?
寒いの嫌い?
でも、暑い日のキャンプも嫌でしょ?(笑)

一回やってみようよ、冬キャンプ!
大丈夫、あったかいストーブがあるから!

ということで、今回のGoodlife!は、「薪ストーブ」にフォーカス!
さっそく、いつものあそこに、WILD-1の岡田さんに会いに行ってきます♪

WILD-1宇都宮西川田店のキャンプ担当兼バリスタの伊藤さんが、
すでにテントを張ってくれてました!
見た目がかわいい、テンマクデザインのワンポールテント。

あれ?屋根部分に丸い穴が?
今回は、テントの中で薪ストーブを付けてぬくぬく楽しむんですって!

なんと、テント内で使用可能な薪ストーブが、今シーズン発売になったそうです!
テンマクデザインの「新ウッドストーブ(サイドビューアウトサイドエア)」。

まずは、この穴に煙突を通します。

ちなみにこのウッドストーブは、外から外気を取り込む安全設計!
空気の流れが薪ストーブ内で完結するのでテント内でも安心して使用できるという
冬キャンパーたちが欲しがっていたアイテム。

念のため、一酸化炭素濃度を計測してくれるアラーム(チェッカー)もセット!

さっそくストーブに火を…
おっと、薪の準備がまだでした。

今回のテーマは、【薪ストーブは3度(3回)カラダを温める】
ここでようやく本日の本題
1回目の温まり方、薪割り(バトニング)を体験♪

薪割りって、めちゃくちゃカラダが温まるんですね~
よく、「大きな斧を振りかぶって割る」ような薪割をイメージしがちですが、
小型のアウトドアナイフでも割れちゃうんです!

※もちろん、刃物ですからケガには要注意ですよ。



さぁ、細かく割った薪をくべて、来週は火を付けていきます!
「薪ストーブは3度カラダを温める」
今日はその一、薪割りでカラダを温めて冬キャンプを楽しみました!



★ちなみに、今日明日(1/27、28)の2日間、WILD-1西川田店にて
 テンマクデザインの薪ストーブの体験会を開催するそうです!
 ぜひ、実際に薪ストーブの温もりを感じてみて下さい。


2024年1月20日

【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】アイテム編

今月は、先週先々週と2週に渡って
来る春に向けて、【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】をお送りしてきました。
とにかく最近の自転車は「軽い」、そして夜道も「明るい」など、
安全面がかなり進化していたことに驚きました。
僕たちが学生の頃よりも快適に通学できそうです。

しかーし、 「新しい自転車を買った」 だけで満足してはいけません!
自転車通学に必要な小物…アイテムも忘れてはいけませんよー


まずは、「空気入れ」
ポンプは必要ですよね~
タイヤの空気があまいと、せっかく進化した最近自転車のパフォーマンスも半減しちゃいます。
ポンピングも軽いし、ポンプ自体も軽いので、
すでにお家にあるって方も、新しく買い替えてみてもいいんじゃない?って感じです。


そしてカバー類
雨風そして直射日光に当てっぱなしじゃ、せっかくの自転車もかわいそう。
劣化の原因にもなりかねないので、大切にしていきたいですね。

あと、バッグやカバンのカバーは盲点でした。
雨の日に、レインコートはしっかり着てても、
カバンが濡れたら、教科書やノートがぐちゃぐちゃに…。
こういう細かい部分、うっかり抜けてしまいがちなので、
ぜひ、お近くのネオサイクリスタに行って、スタッフさんにいろいろと質問してみてくださいね!


そして、ヘルメット!!
これは本当に種類がたくさんありました!
ぜひカッコイイ自分の一つを見つけてみてくださいね!

この春、みんなの新生活が楽しい3年間になりますように♪

ネオサイクリスタの平野さん、ありがとうございました!!


★カンセキからのお知らせ★

ホームセンターカンセキでは1/25(木)まで、スマイルカード5倍ポイントセールを開催中!
暮らし応援商品や雑貨がお買い得!
ぜひこの機会に、日用品などのまとめ買いはいかがでしょうか?

そしてネオサイクリスタでは、カンセキ指定の通学用自転車が今月いっぱい
スマイルカードプラスポイントでさらにお得にお買い求めいただけます!
詳しくは、カンセキのHP、公式SNS、店頭スタッフまでお問い合わせください。

2024年1月13日

【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】高校生編

お正月休みも明けて一週間、もう生活リズムは戻りましたか?
年が明けて、成人の日も過ぎると受験生シーズン到来!
受験生のみなさん、実力以上のものが発揮できるよう応援しています。
そして、受験生をもつご家族のみなさんも、お疲れ様です。
もう少しですね! 体調崩さぬよう気を付けて下さい!

…綺麗な桜を咲かすためには、厳しい寒さが必要です。
受験生のみなさんも、今が一番大変な時期だと思いますが、
ここを乗り切れば、きっと春に綺麗な花を見ることができるでしょう!
もうひと踏ん張り行きましょう!!

さぁ、今週のGoodlifeも…「自転車」!
【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】高校生編をお送りします!

やっぱり高校生になると、自転車も自由度がグンと上がって、車体もカッコイイですね~
今回は、ブリジストンの「TB-1」という無骨なクロスバイクと
「コーダーブルーム」という、ポップでスマートな2台をピックアップしてご紹介いただきました。

とにかく軽い!
そして走りは快適!!
2台とも自分のお好みにカスタムできる車体なので、他人と被るのは嫌だな~って感じてた方も
高校生になったら自由にお気に入りの1台に仕上げちゃってください!

高校生活が楽しい3年間になりますように♪

もちろん今回紹介した2台の他にも、学生に人気のマウンテンバイク、
最近は、eバイク(電動アシスト付き自転車)も増えているそうです!
ネオサイクリスタには、たくさんの種類の自転車が揃っています!
ぜひ、受験勉強の気晴らしに、お近くのカンセキ・ネオサイクリスタに行って
少し先の明るい未来をイメージしてみて下さいね!
中学3年生もがんばれ!!

★カンセキからのお知らせ★

今日明日の2日間、宇都宮市みちの駅うつのみや「ロマンチック村」にて、
「第29回全日本自転車競技選手権大会シクロクロス(シリーズ第8戦)」が開催されます。

会場では、「ネオサイクリスタ」、「WILD-1」、「ワイルドバーン」のブースが出店。
ネオサイクリスタブースでは自転車の展示、WILD-1ブースでは焚火を囲んで暖かくレース観戦。ワイルドバーンブースでは、あったか〜い骨付きソーセージのポトフやバーンドック、
ホットコーヒーなどをご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。


2024年1月6日

【カンセキおすすめ! 安心安全な通学用自転車】

あっという間に過ぎて行った年末年始。
今年は元日から 大きな揺れ を栃木県内でも感じました。
「能登半島地震」、被災されたみなさまには、一日も早く平穏な日々が戻るよう、願っています。
石川県の美味しいものを食べたり、僕たちのできるカタチで応援しましょう!


さぁ、年末年始もたくさん食べたら…運動しましょう?
新年最初のGoodlife は…「自転車」でスタート!

「えー、寒い日に自転車はちょっと…」って言ってる方
冬は、何をしたって寒いんです!
立ってるだけだって寒いんだから、自転車にのってカラダを動かした方が絶対イイですよ!(笑)

僕も学生の頃、白い息を吐きながらたくさん自転車乗ったなー

自転車といえば…さっそく
カンセキの自転車専門店「ネオサイクリスタ」の平野さんのもとに行ってきます!

えっ? まだ年が明けたばかりなのに、もう4月の話?
って、思うけど、春休みに用意を始めても間に合わない可能性が

中学生向けの通学自転車も、日々進化しているんですねぇ。
フロントライトはセンサーが反応して勝手にライト!(LED)
しかも、昔みたいにタイヤにこすらず発電できて、太ももへの負担が無し!

テールライトは、太陽光を溜めて、振動感知でスイッチオン!
暗い夜道、遠いところからでもしっかり存在感! すばらしいですね!
チェーンタイプもいいけど、ベルトタイプの方がおすすめ!
チェーンだと歪みができて外れてしまうこともあるけど、
ベルトは一度も外れることなく3年間は余裕で乗れます!
(そもそも車体の安定性が大幅にアップしていました)
せっかく3年間乗るんだから、気に入った自転車に乗りたいですよね!
なので、在庫があるうちに、早め早めに準備しておきましょ♪
~1/31まで通学車プラスポイント開催だから、10倍ポイント相当もゲット!
※対象車種に限る


大切な家族が、3年間、安全に安心して通学できますように…
ぜひ時間があるときに、お近くの「カンセキ・ネオサイクリスタ」へ、遊びに行ってみて下さいね!

来週は、「高校生編」もちろん通勤にもオススメの自転車を教えてもらいます♪


★カンセキからのお知らせ★

ホームセンターカンセキでは、あさって1/8(月)まで、全店で初売りセールを開催中!
数量限定の福袋には、工具・調理用品・ペットフードをご用意。
また、ホームセンターならではの工具市も開催中です!
新入学に通学用自転車が期間中スマイルカードプラスポイントでさらにお得に!
詳しくは、カンセキのHP、公式SNS、店頭スタッフまでお問い合わせください。
今年もみなさまのご来店お待ちしております。

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月
メッセージ受付
プレゼントの応募