親子で餃子クッキング
たんたん婚活たかねざわ
とちぎ住宅フェア
IFAから学ぶ 「リスクを抑えた資産運用とお金の置き場所」
下野市応援ソング募集
CAMPUS NAVI
生コマ
CAMPUS NAVI
ベリテンライブ2025
ベリーグットリップ2025 夏秋号

[キントレ]

2013年3月18日

2013春!注目のお取り寄せ春スウィーツ

★まずは…岩手県から…日本人はやはり春といえば桜!
「花月堂 さくら満開モンブラン」  (1個360円)


岩手県盛岡市に本店を持つ、ロールケーキで有名な「花月堂」さんが、
春の限定商品として、提案している春スウィーツ。桜の花を散らし、春気分を盛り上げてくれる和と洋がコラボレーションしたモンブラン。苺生クリームと桜風味の餡(あん)が、絶妙な味わいを演出。上に載っている桜の花はシロップにつけ込んだもの。


もともと8年ほど前に、和菓子店だった花月堂さんが「洋菓子と和菓子がコラボした商品をつくりたい!」という思いからこのさくらのモンブランを開発。現在では両方を扱うお店になりました。中に桜あんが入っていることで、桜の香りも楽しめます。

盛岡市内になる花月堂さんの店舗のほか、各オンラインショップからお取り寄せできます。

オンラインショップでは、3月いっぱいまでとなっていますが、
直接、電話すれば、ゴールデンウィークあたりまでは販売の対応をして下さるそうです。
★ 続いては…大分県から…まさに今が旬のイチゴスウィーツ…
「あまおう 苺のぷりんどら」(1個210円)


昭和31年創業の大分県にある老舗の菓子店「菊家(きくや)」さんから販売中。この「あまおう苺ぷりんどら」は、プリンとカスタードの味わいの違いをしっかり出すように心がけたという商品で、ほろ苦いカラメルソースもアクセントとなり、子供も大人も楽しめる味わいに仕上がっています。

昨年、東京ドームで行われた「ふるさと祭り東京2012」に出店した際、販売したところ、午前中で完売してしまったほどの大人気商品。


現在、全国の郵便局2万4000ヶ所で「春のスイーツコレクション」として
8個入り(送料税込2800円)で販売中(4月30日まで)。
★ ラストは神奈川県横浜・元町から…春が旬の野菜を使ったスウィーツ…
「菜の花ケーキ」(2400円)


料理研究家のさんがオーナーを務める、横浜・元町にある
「焼き菓子のアトリエCafé Rico(カフェ・リコ)」の春スウィーツ。

こちら、通販サイトのみで取り扱っている商品です。こちらのお店は、カラダに優しいナチュラルスウィーツを1つ1つ丁寧に手作りしているお店。「菜の花ケーキ」は、食物繊維やカルシウム、鉄分などが豊富で野菜の中でもトップクラスの栄養価を誇り、春の訪れを告げる「菜の花」をふんだんに使ったケーキ。バターを使っていないので、とてもヘルシー。


現在「菜の花ケーキ」は、在庫がない状況ですが、来週あたりからまた注文の受付を開始予定。
取扱期間も3月31日まででしたが、それよりも少し伸びる可能性もあるそうです。

  
番組トップへ前のページに戻る
キントレ
2013年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月
メッセージ受付
プレゼントの応募
ハイパーあれこれ
キントレ
ゲスト
ウィークエンドラッキーカクテル
放送後記