[ウィークエンドラッキーカクテル]2013年10月11日
『サイドカー』![]() やっぱり、継続は力 ですよね。
さて、ところで 日本には季節感というモノがありますよね。 単純な四季というのではなくてです。 一言に「夏」と言っても初夏だったり、梅雨だったり、 またはお盆といった行事や風習みたいなモノだったりするんですけど 日本人は、そんな季節感にふさわしい行動や ふさわしい食べ物を取る事を、 とても大事に、楽しんでる様に思います。 もちろん、旬だから美味しいというのもあるでしょうけど、 それ以上にこれを食べないと季節が始まらない みたいなモノだってありますよね。 そこで、今の季節なら何を飲みたいか自問自答してみたんですが これになりました。 本日のカクテル… 『サイドカー』 ブランデーベースの有名なスタンダードカクテルです。 俺の勝手なイメージですけど、ダイキリやマルガリータは夏の後半 ギムレットは秋の初めかな~逆に初夏かな~ アレキサンダーにはまだまだ早いし、 もう少ししたらオールドパルやラスティネイルなんかがいい感じかな。 こんな感じで、1年中カクテルで季節感を演出できる様になったら すごいと思いません…? これを飲まないと秋が来た気がしないみたいな… さんまや松茸の様なカクテル。いいでしょ 実際、最近はモヒートを飲むと夏だ~って感じはありますよね。 もしかすると、少しずつですけど…日本の季節にカクテルが 取り入れられているのかもしれないですね。 ![]() ![]() |
と、言われたりする事が、すごく増えてきました。
10年前とはずいぶん違う。
地道に活動を続けるのは重要なんだな~と思っている
今日この頃の、私ではございますが…
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?