ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Flying Friday 09:00~10:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/19 09:54/Bubble gum/A夏目

お仕事ナビ

[番組で紹介した情報]

2019年11月27日

今週は、宇都宮動物園☆

今日は、宇都宮動物園の蔵座さんが、「猛禽舎の鳥」をご紹介してくださいました。

「宇都宮動物園の猛禽舎」
宇都宮動物園には、遊園地の入り口手前に猛禽舎があります。現在、この猛禽舎にはオオワシ・ホンドフクロウ・メンフクロウ・シロフクロウ・ハリスホークの5種の猛禽がいます。

猛禽とは、鋭い爪を持ち鋭い嘴をもったお肉を食べる鳥のことを猛禽といいます。フクロウの仲間やタカの仲間になります。ワシもタカの仲間になりますが、ワシとタカは何が違うのかわかりますか?



実は大きさが違うだけなのです。タカの仲間で比較的大きいものをワシと呼ばれます。


本日は、オオワシとメンフクロウを紹介したいと思います。

「オオワシについて」
名前の通り、とても体の大きなタカの仲間です。全長がオス約90cmメス約100センチほどで、翼を広げると2m以上にもなります。全身黒っぽい茶色で、翼の前と尾羽、脚の羽毛は白いです。嘴が大きく濃い黄色なのも特徴的です。



繁殖地はロシア極東のカムチャッカ半島などで、越冬のため、日本に南下してきます。冬になると、北海道や本州北部でみられる、日本では最大の猛禽です。



日本では天然記念物に指定されています。


宇都宮動物園では、♀のオオワシを1羽飼育しています。オオワシ自体攻撃的ともいわれますが、よくみてみるととても可愛らしい顔をしています。当園のオオワシは、獣舎のお客様側えいきのぞきこんでいたり、真ん中の止まり木で休んでいることも多いのでより大きさの迫力を感じられると思います。

「メンフクロウについて」
メンフクロウは、体長40cmほどの中型のフクロウの仲間で、オーストラリアやヨーロッパ、ユーラシア大陸、アフリカ大陸など世界中の広い範囲に生息しています。



名前の通り、お顔がお面のようにハート型で縁取られているのが特徴的です。このハート形の部分は微かな物音でもキャッチできるパラボラアンテナのような役目を果たしているそうです。

フクロウなので、とぶときに羽の音をたてずに獲物を捕まえます。

当園では、11羽のメンフクロウがいますが夜行性で日中は姿がなかなかみえません。獣舎上にある小屋からのぞいていることもあるので、上の方に注目してみてください。夕方くらいにとんでいることもあるので、閉園間際がチェックポイントです!


私も代番者として、エサを与えるときがあるのですが、物音をたてず獲物に近づき狩りを行うので、気配を感じさせずいつの間にか近くにいてこっちをじーっと見ていることもあります(笑)あの顔で(笑)
ぜひ、みなさん、猛禽類の鳥に会いにお越し下さい☆
では、その他の施設からのインフォメーションです。

まずは、「栃木県なかがわ水遊園」さんから。
12月といえば、クリスマス!
毎年恒例の「サンタの水中散歩」が、12/1㈰から始まります。
アマゾン大水槽で魚たちと泳ぐサンタクロースに、ぜひ会いに来てください。事前募集で、メッセージも受付中です。サプライズに、いかがでしょうか?
また、冬の企画展「ライトアクアリオ2019-2020
スノーファンタジア~舞い降りる白い生き物たち~」も、好評 開催中です!
白い生き物達と光の演出が作りだす幻想的な雪の世界を、お楽しみください。
皆様のご来園を、心よりお待ちしております。


次に、「那須どうぶつ王国」さんから。
驚きと感動を提供する「那須どうぶつ王国」の通常 営業期間も、
今週で、最後です!
冬の営業を前に、冬のイベントがスタートしています。
わんにゃんリビングには、こたつを設置!
こたつに入りながら、猫たちと触れ合えます。
年賀状の準備も、那須どうぶつ王国におまかせ!
カピバラと一緒に写真を撮影して、年賀状に使いましょう。
スタッフが撮影することもできますので、お気軽にお声を掛けてください。
カピバラたちも温泉に入って、皆様のお越しをお待ちしています。


なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、
直接、それぞれの施設までお問い合わせください。

2019年9月25日

☆今週は、宇都宮動物園さん☆

今週は、宇都宮動物園 ワンワンショー担当の蔵座(ぞうざ)さんが担当してくださいました。
今日は、「エミュー」を紹介したいと思います。

「エミューについて」
・見た目はダチョウのようなオーストラリアに生息しているトリの仲間です。
・「エミュー」はアラビア語で大きな鳥という意味で、ダチョウに次いで2番目に背の高い鳥になります。卵の大きさもたて13㎝~よこ9㎝くらいとニワトリの10倍以上あります。
・体長は150㎝~190㎝ほどで体重は50㎏程あります。飛ぶことはできませんが時速50kmほどのスピードで走ることもできます。泳ぐこともできるそうですよ!
・野生では植物の芽や葉、果実などのほかにバッタやコオロギ、イモムシなど昆虫類もよく食べます。
・野生のエミューは、むかしオーストラリア以外にも生息していたそうですが、人間の狩猟や駆除により、いなくなってしまったといわれています。オーストラリアには、沿岸部・森・山・草原や荒地など、様々な場所に住んでいるため国のシンボルとされています。
・オーストラリアの国のシンボルといえばカンガルーですが、実は、オーストラリア紋章にはカンガルーとエミューの絵もかかれています。オーストラリアに生息している動物ということと、カンガルーと同じくエミューも後ろに進むことができないので、前にしか進まないという意味で国の発展のシンボルとなっています。
・エミューの特徴の一つとして、変わった羽をもっていることです。鳥類の中で唯一エミューだけ1本の羽の軸から2本の羽がはえています。なぜエミューだけこのような羽なのかは不明ですが、珍しいかたちなので、恋のご利益があるなんていわれています♪


「宇都宮動物園のエミュー」
・当園では、メスのミールを1頭飼育しています。猛獣舎を過ぎたところにあるワラビー舎の一部がエミューの部屋になっています。
・ミールは今年で11歳になります。寿命は20年~30年と言われているので、まだまだ元気な年齢です!

・お客様が前を歩いていると、それに合わせて一緒に歩いたりする姿もみられます。
・あまり知られていない、ダチョウと間違われてしまうエミューですがとても可愛い動物です、ぜひ注目してみてください。
では、その他の施設からのインフォメーションです。

まずは、「那須どうぶつ王国」さんから。
驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国は、まだまだ、ベビーラッシュです!南米の草原に生息するネズミの仲間「マーラ」に、赤ちゃんが2頭、
誕生しました。
カピバラの森にて、展示・公開中です。
また、王国ファームエリアには、春に誕生したトナカイの子供たちが
厳しい夏をこして、ついに登場です!
秋から冬にかけての成長が楽しみです。
まだまだベビーラッシュの那須どうぶつ王国へ、どうぞお越し下さい。


次に、「栃木県なかがわ水遊園」さんから。
もうすぐ、10月!
ハロウィンの季節が近づいてきました。
水遊園では、一足早く、9/27㈮から、ハロウィンイベントを開催!!
園内の飾りつけをはじめ、スタッフも仮装でお出迎えします!
仮装でご来園の方には、可愛いグッズのプレゼントもご用意していますよ。
素敵に着飾って、フォトスポットで写真を撮りましょう!
ハロウィン特別展示には、仮装にちなみ、別な何かによく似た形をしている
生き物たちが、登場します。
自慢の仮装を、ぜひ、ご覧ください。
皆様のご来園を、スタッフ一同、笑顔でお待ちしています。

2019年10月2日

☆今週は、栃木県なかがわ水遊園さん☆

10月の水遊園といえばこのイベント!

『すいゆうえんハロウィンパーティ』が好評開催中です!

スタッフ一同、仮装をして皆様をお出迎えしています!
ということで毎年恒例の生き物展示、今回は生き物たちの擬態を「仮装」に見立て、まるで仮装しているかのような生き物を集めました。今回はその中から2種類の生き物を紹介したいと思います。



「ナンヨウツバメウオ」
西太平洋やインド洋などに生息していて、円盤のような体の形が特徴的な魚です。
インフォメーションの隣にある「グレートバリアリーフの水槽」でも泳いでいるのですが一見仮装しているようにはみえません。
それもそのはず、実は仮装しているように見えるのは幼魚の時だけなんです!
幼魚は背ビレと尻ビレが長く伸び、尾ビレ以外が茶色っぽい色に染まっています。
その見た目で海の表面を漂うことがあるのですが、その姿が「枯れ葉」に擬態しているといわれています。
水遊園に来た際はぜひ、成魚と幼魚の違いにご注目ください!



「ハナカマキリ」
東南アジアの熱帯雨林に生息しているカマキリの仲間です。
生まれてすぐは体が赤色で手足の先と顔が黒色をしていて、これはカメムシの仲間の幼虫に擬態して身を守っていると考えられています。
その後、何度も脱皮を繰り返して徐々に色が変化していきます。
この段階で育った場所が赤い花の近くだったら赤色、白い花の近くだったら白色という感じで、どんな花の近くで育ったかによって色や模様が変化することもあるそうです!
この時期のハナカマキリはランなどの花びらに擬態をして、花に寄ってくるハチの仲間を餌として狙っています。生まれた時からすでに擬態しているなんて、まさに「擬態の名人」ですね!

今回紹介した2種類の生き物は10/31まで展示しています。
ハロウィンの飾りつけだけではなく、仮装しているような生き物たちにもぜひ、ご注目ください!


ただいま開催中の『すいゆうえんハロウィンパーティ』
 ハロウィンにちなんだ様々なイベントを開催しております!
水族館の裏側を見ることができるバックヤードツアーも特別なハロウィンバージョンでご案内します。
アマゾン大水槽には毎年恒例、カボチャマンが登場いたします!
昨年はカボチャレディと結婚したカボチャマンですが、今年はなんと…!?この先は皆様の目でご確認ください。どちらのイベントも土日祝日開催となります。

他にも様々なイベントがありますので、詳しくは栃木県なかがわ水遊園のHPをチェックしてみてください!
では、その他の施設からのインフォメーションです。

まずは、「宇都宮動物園」さんから。
宇都宮動物園の週末は、様々なイベントが満載です。
30分に1回ある「飼育員による動物ガイド」では、
普段は見ているだけのゾウやカバに ふれあえたり、
とってもかわいいリスザルが 頭の上にのってきたり、
子供たちに人気の ウサギの心臓の音が 聴けたり、
モルモットが抱っこできたりと、いつもとは違う新しい体験ができますよ。
その他にも、ラーメン好きは集まれ!
「第2回 ラーメン祭り」が、11月23日に、開催決定となりました。
大人の入場料金1,400円に、100円をプラスした1,500円で、
栃木の有名店のラーメンが1杯、召し上がれます。
限定500人のお得な前売り券も、お早めにGETして下さい。
かわいいホワイトタイガーの赤ちゃんも待っている宇都宮動物園で、
秋の楽しい思い出を作って下さいね。


次に、「那須どうぶつ王国」さんから。
驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国は、まだまだベビーラッシュ!
南米の草原に生息するネズミの仲間「マーラ」に、赤ちゃんが2頭、
誕生しました!
カピバラの森にて、展示・公開中です。
また、王国ファームエリアには、春に誕生したトナカイの子供たちが、
厳しい夏をこして、ついに、登場!
今後の成長が楽しみです。
また10月1日からは、ハロウィン月間として、ワンちゃんやネコちゃんたちが仮装をしてお出迎え!
一緒に記念撮影もできますよ。
秋の那須高原へ、どうぞお越し下さい。

2019年8月21日

今週は、栃木県なかがわ水遊園!

今週は、栃木県なかがわ水遊園 展示担当の長田が、
期間限定で展示している特大サイズのアメリカザリガニをご紹介します!


田んぼの水路や池や沼などに生息していて、今や身近な存在のアメリカザリガニですが、日本に初めて持ち込まれたのは今から約90年前の1927年で、食用ガエル(ウシガエル)のエサとしてやってきました。


みなさんがアメリカザリガニと聞いて想像するサイズは、大きくてもハサミの先から尻尾までで20cmくらいのものだと思うのですが、現在展示している巨大アメリカザリガニは、なんと!28.5cmあります!!まるでロブスターのようですよ!!



これだけ大きいザリガニにはさまれたら...と考えるだけでぞっとするので、触るときは細心の注意を払っています。

このアメリカザリガニは、コレクターの方が大阪府で採集したもので、当園で行われているザリガニグランプリという、ザリガニの大きさを競うお客様参加型のイベントにエントリーするために捕獲されました。


ですがあまりに大きいため、特別展示として展示させていただきました。過去6年間のザリガニグランプリの中の最大記録が23.8cmなので、規格外のサイズということが良くわかると思います。

巨大ザリガニの展示と、ザリガニグランプリの展示は9/1までとなっています。是非ご覧くださいね!

また、来月9月8日(日)には那珂川の恵みに感謝する、那珂川大感謝祭を水遊園にて開催します!美味しいものがたくさん食べられて、楽しいイベントも盛りだくさんです!おもしろ魚館ギャラリーでは、10時より栃木の豊かな自然の中で育ったプレミアムヤシオマスの試食会を行います。先着200名様限定なので、気になる方は是非お早めに遊びに来てくださいね!





では、その他の施設からのインフォメーションです。

まずは、「那須どうぶつ王国」さんから。
驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国の、マヌルネコの子供たちの名前が
決定しました!
男の子が「エル」君!
モンゴル語で「健康」を意味します。
女の子は、「アズ」ちゃん!
こちらも、モンゴル語で「幸福」を意味します。
この2頭が、健康で幸福に成長できるように、
皆さん、暖かい目で、見守ってください。
また、夏休み限定のイベント「イワナのつかみ取り」や、
浅い水遊びエリア「キッズラグーン」も、好評 営業中です。
この夏は、たくさんのアニマルキッズに、会いに来てくださいね!


次に、「宇都宮動物園」さんから。
まだまだ、暑い夏。
皆さんは、もう体験しましたか?
日本で一番すいているかもしれない、プールを♪
宇都宮動物園には、1周140メートルの、昔は、流れていたプール、
深さも、一番ふかい所で140センチ、小学生ならば、子供たちだけでも
お楽しみいただけます。
また、小さなお子様でも入れる ちびっこプールは、
こちらも、日本一すいているかもしれないプールですので、安心して遊べます。大人700円、お子様3歳以上は350円で、1日遊べる宇都宮動物園のプールで、夏の楽しい思い出を作って下さい。
ホワイトタイガーの赤ちゃんも待っている宇都宮動物園に、
ご家族皆様でのお越しをお待ちしております。


なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、
直接、それぞれの施設までお問い合わせください。
「出でよ!アニマル」のコーナーでした。

2019年7月19日

☆今週は、栃木県なかがわ水遊園さん☆

今週の担当は、栃木県なかがわ水遊園の展示担当の楠本です。
よろしくお願いします。


最近水遊園に数種類の生き物たちが仲間入りしましたが、今日は楠本のおすすめの2種類の仲間入りした生き物を紹介したいと思います。


「ディスカス」
まずは最初にディスカスという魚について紹介していきたいと思います。
ディスカスは南米のアマゾン川に生息している魚で、群れで泳ぎ、大きくなると全長15㎝ほどになります。丸くてすごく薄くとてもユニークな見た目をしていて、その姿がまるでディスク(円盤)のように見えることから名前がつけられました。自然界では小さな虫や小魚を食べて生活していますが、水遊園では赤虫という冷凍したユスリカの幼虫をあげています。水遊園で展示している種類はヘッケル・ディスカスという魚で、体の真ん中にヘッケルバンドと呼ばれる太い黒いラインがはいるのが特徴で、水色のライン模様もはいり、とても綺麗な魚です。アマゾン大水槽のトンネルを抜けて「水草に棲む」という水槽で見ることができますので、ぜひ見に来てください。


「サクラマス」
続いて紹介するのはサクラマスという魚です。あまり聞きなれないと思いますが、川に生息しているヤマメが川を下って海で成長したものです。大きなもので70cmを超えるものもいます。銀色の体色に背中に小さな黒い模様がはいり、ヤマメと違って迫力ある見た目をしています。水遊園で展示しているものは、栃木県水産試験場が作出した全雌三倍体サクラマスという養殖用の新品種で、1年で成熟しないため、大型の育成と通年の出荷が可能になり、釣り堀などでこれから導入される予定です。タッチングコーナーを抜けて右側に「魚の研究の最前線」という水槽で見ることができますので、ぜひサクラマスと那珂川ゾーンのヤマメとの違いを見比べていただきたいです。



最後に夏の企画展について紹介いたします。今回の企画展は「メダカ・メダカ・メダカ」で、名前のとおりメダカの企画展です。しかも今回なんと100種類のメダカを展示します!
メダカといったら地味なイメージがあると思いますが、改良メダカと呼ばれるカラフルな種やキラキラの種や変わった形のメダカを展示します。またメダカに興味があるが、飼い方など分からない方のために、飼育方法や器具などの紹介するコーナーがあるので学びながら楽しめると思います。また今回メダカの人気投票を行いますので、100種の中から皆さんのお気に入りの一種を選んで投票してください。7月12日からスタートなのでぜひ見に来てくださいね。
では、その他の施設からのインフォメーションです。

まずは、「那須どうぶつ王国」さんから。
驚きと感動を提供する「那須どうぶつ王国」は、現在ベビーラッシュ!
世界で最も小さい種類の馬「ファラベラ」の赤ちゃんや、
7月13日からは、荒野(こうや)の妖精「マヌルネコ」の赤ちゃんが
展示開始になります。
「マヌルネコ」の赤ちゃんは、天使のような可愛らしさです。
また、ミナミオットセイの赤ちゃんも、同じく7月13日より公開!
東日本の動物園では唯一の、「シマ・スカンク」の子供たちも、展示中です。
今だけの可愛らしいどうぶつたちの姿を、どうぞご覧ください。


次に、「宇都宮動物園」さんから。
「夏・本番」前の、涼しい季節に、宇都宮動物園・恒例の、
第4土曜日「ふれあい 飼育体験」に、参加してみませんか。
今月は、6月22日(土)に開催!
普段は、観るだけの可愛い動物たちを、飼育員と一緒にお世話をする
体験型のイベントです。
遊園地の乗り物や昼食もついて、料金は、3,000円。
ご希望の方は、お電話にてお申込み下さい。
宇都宮動物園 第4土曜日「ふれあい飼育体験」へのご参加、
お待ちしております。
また、ホワイトタイガーの赤ちゃん「グーナ」も、午後1時30分から
公開中です。
今しか見ることが出来ないとっても可愛いホワイトタイガーの赤ちゃんの姿を、写真に撮って、一生の思い出にしてみて下さい。

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
番組で紹介した情報
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
前の月   次の月
那須どうぶつ王国
なかがわ水遊園
宇都宮動物園