ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Rolling Stone Cafe 23:55~00:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/1 23:57/Sympathy for the devil/The Rolling Stones

TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN

[宇都宮市]

井上清吉商店

【代表銘柄】澤姫 吟醸酒 真・地酒宣言

ロンドンで開催された国際酒類コンペティション・IWCの2022年日本酒部門において、出品総数1732銘柄の中からたった1本に贈られる最高賞「チャンピオン・サケ」に選ばれた逸品。爽やかで上品な香りと、キレの良い辛口酒質が人気の吟醸酒で、和食だけではなく洋食との相性も抜群です。栃木の地酒「澤姫 吟醸酒 真・地酒宣言」。キリリと冷やしてお楽しみ下さい!
創業明治元年・「下野地酒 澤姫」醸造元 株式会社 井上清吉商店は、「真・地酒宣言(しん・じざけせんげん)」という製造コンセプトに基づき、全製品の原料米に地元・栃木県産米を100%使用した美酒造りを追求しています。蔵の位置する宇都宮市北部の白沢地区は、今も水路がめぐり水車が回る旧奥州街道の宿場町。栃木県産原料にこだわり、豊かな自然の中で下野杜氏が伝統の手づくり技法で醸しあげた銘酒の数々は、毎年イギリス・ロンドンで開催されている国際酒類コンペティションで最高賞の「IWCチャンピオン・サケ」を2回受賞するなど、国内外の酒類市場で高く評価されています。毎日の晩酌に、そして大切な方への贈り物に。世界に認められた究極の栃木地酒、「澤姫」をどうぞ!


宇都宮酒造

【代表銘柄】四季桜 大吟醸 万葉聖

Australian Sake Awardsとは、オーストラリアのシドニーで開催される「国際日本酒コンクール」です。事前に選出されたオーストラリア人審査員が、審査会場で試飲して審査し、オーストラリア市場で好まれる日本酒を選出します。そのエレガント・クリーン部門(デリケートな香り、クリーンな味わい、骨格がありつつ穏やかな後味、などの特徴がある)で、最上位に選ばれました。辛口・淡麗でほのかな吟醸香、酸の旨みが特徴です。
「四季桜とちぎの星純米酒」も、セイボリー・フルボディ部門(香ばしいアロマ、果実味は少なくうま味がある、バランスと骨格がよいフルボディの酒で丸みなどの特徴がある)で、金賞に選ばれ、またフードマッチング審査のオージービーフステーキBBQ塩胡椒味部門で最上位のFood Matching特別賞に選ばれました。炊き立てのお米の旨さを感じるお酒なので栃木和牛とも相性が良いですね。

7月にオーストラリア酒フェスがメルボルン、9月に表彰式がシドニーで行われます。今オーストラリアでは日本酒がたいへんブームになっていますので、フェスに参加して栃木の地酒四季桜をPRしてきます。そして四季桜を飲んで幸せな時間を過ごしていただけたらと願います。


  
番組トップへ前のページに戻る