[番組からのお知らせ]2016年3月31日
3月31日(木曜日)![]() 『トチギロードスピリッツ』今週のゲスト 「Join-T」最終回の今回はキャプテンの鈴木真理選手とエースの増田成幸選手をお迎えしました! 3月20日に行われたJプロツアー開幕戦「宇都宮クリテリウム」初優勝を果たしたブリッツェン。3年目の地元開幕戦での勝利は「嬉しい」より緊張感から開放された「ホッとした」という気持ちの方が強かったそうですよ。今週日曜日は、静岡県の日本サイクルスポーツセンターで行われる「チャレンジサイクルロードレース大会」。10日はJプロツアー第2戦「伊吹山ドライブウェイヒルクライム」が行われますが、増田選手は今後も「Jプロツアー全勝!」という力強いメッセージをくれました。ロケットスタートを切れたので、このままの勢いでチームランキング首位奪還を果たして欲しいですね! さて、来週からのこのコーナーは毎週火曜18時からの時間にお引越ししまして新番組「BEAT」の中で放送します。眞善さんは、担当から外れてしまいますが、別の曜日になってもロードレースを応援し続けます!トチギロードスピリッツよ永遠に~! |
2016年3月30日
3月30日(水曜日)![]() 『GO!GO!BREX』今週のゲスト 今週は、背番号6小林大祐選手をお迎えしました!試合中のケガの影響で試合の欠場もあった小林選手ですが、コンディションはバッチリ元通り。シーズン終盤戦はチームの得点力が落ち気味ということで「出場試合で10得点を取るのが目標」ということですよ!そして、「自分達が日本一を勝ち取るために、サポーターのみなさんも日本一のサポーターとして切磋琢磨していきましょう」とのことでした。今週末のホーム熊本戦から「BREAK THE HISTORY」の合言葉の元に、更に一致団結して日本一を目指しましょう♪ 来週からの「GO!GO!BREX」は、新たなパーソナリティーを加え!?毎週水曜18時00分からお送りしていきます。お楽しみに! ![]() 『宇都宮JAZZクルージング』今週のオンエア曲 実力派ピアニスト・ケニー・バロンのアルバム「ブック・オブ・イントゥイション」から。来週からの「宇都宮JAZZクルージング」は、18時18分頃からの放送です。お楽しみに~。 バド・ライク / ケニー・バロン |
[Join-Talk]2016年3月31日
『週末プラスワン!』第47回トークで繋がる日替わりコーナー『Join-Talk』。木曜日は、みなさんの週末の予定の候補にプラスワンとなる情報をお伝えしていく『週末プラスワン!』です。 今回は「ロック好きなら行かなきゃ損!」なライブイベント、来週末の土日に宇都宮駅ビルの「ララスクエア」屋上「ララステージ」で行われる「岩下の新しょうがpresents春ベリーライブ2016」をご紹介しました! 今年も、9日と10日の2デイズで行われる「春ベリーライブ」。両日共に音楽シーンで注目を集めるバンドが揃いました! 4/9(Sat) 赤色のグリッター Shiggy Jr. SHIT HAPPENING cinema staff 夜の本気ダンス Rhythmic Toy World 忘れらんねえよ Starting Act:said 4/10(Sun) 空想委員会 Suck a Stew Dry Halo at 四畳半 PELICAN FANCLUB Bentham polly LILI LIMIT Starting Act:yuuji チケットは、両日ともに3240円、ツーデイズチケットが5,940円で、別途ドリンク代が必要です。 ロックフェスが大好きなみなさんはもちろん、アクセスのしやすい駅ビルということで、学生さんも安心して参加できますよ。ぜひ、岩下の新生姜を食べながら、爽やかで、ロックな休日をお過ごし下さい。 |
2016年3月29日
≪花より団子!新商品でお花見フルコース風≫火曜日は、ディレクターチョイスの気になる新商品を独自調査! ついに昨日、宇都宮気象台が“桜の開花”を発表~ いよいよ桜の季節!お花見シーズン到来ですね! 日当たりのよい所など、場所によっては、もういい感じに咲いているようで、 チラホラ…お花見を楽しんでいる方もいるようですね~♪ …今日は、そんな「お花見ラバーズ」に贈る、気になるおつまみ♪ ≪花より団子!新商品でお花見フルコース風≫ ![]() まずは…オードブル ・亀田製菓 亀田の柿の種 インド風スパイシーカレー 「亀田の柿の種」発売50周年記念企画として、 柿の種にピッタリな「ピリ辛」を世界中から探し、新しい「亀田の柿の種」を開発する企画第2弾の味! 香り豊かな14種類のスパイスとチキンの旨みが加わった、 亀田製菓オリジナルのカレー味は柿の種と相性抜群。(90ゆうにぃポイントGET!) また、女性ウケ抜群!? と噂の亀田の柿の種 梅しそ こちらは、今年1月に発売された紀州産南高梅から作った乾燥梅肉を使用した、しっかり梅味。(100ゆうにぃポイントGET!) ![]() つづいて…メイン ・サッポロ一番 洋食屋さんが作った オムめん 老舗洋食屋「たいめいけん」監修で、同店のオムライスをイメージしたもの! トマトっぽい酸味のある香りに、かやくは、かき玉とグリーンピースというシンプルラーメン。 トマトの酸味と旨味、そしてチキンや野菜の旨味が加わったアッサリトマトスープ。 麺は、細くてあまり縮れていない麺で、のど越しよく、スルスル~ ただ、オムライスではないかも?(60ゆうにぃポイントGET!) ![]() シメのデザートは ・秋田いなふく まる~い ほっぺボール 不二家ミルキー風味 不二家ミルキーとのコラボ商品! ちーさいシュークリームのラスクに、練乳の甘い甘いコーティングを施したお菓子。 しっかり ザクザク食感にミルキーのいい風味…甘すぎず 意外とパクパク行けちゃうおいしさ♪ さぁ、お花見ラバーズのみなさん! 気になるおつまみを見つけて、今年もお花見を楽しもう♪ 今週もご馳走様でしたー♪ 【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】 http://radiko.jp/#RADIOBERRY |