[競技スケジュール]2015年4月7日
~日本選手権 1日目~![]() 結果は3分45秒19で優勝!
日本代表に一番乗りで内定しました。 ![]() ただ、レースを振り返っての第一声は「遅いですね。」
予定通り前半から積極的に行くことはできた。 後半も無理にあげた感じはなく、感触も良かった。 とのことですが、 タイムが出なかったそうです。 (自己ベストの日本記録は3分43秒90) 感覚とタイムに大きな違いがあったということですね。 まだ初日で、あと3種目、気持ちを切り替えていきたいと話していました。 ![]() 平井コーチも、自由形の練習は比重が少なめになっていて、
一番は最終日、日曜日に予選決勝の行われる 400m個人メドレーだと話していました。 最終日に、萩野選手の納得のできる泳ぎが見られるか。 日曜日ですので、お時間のある方はどうぞ東京の辰巳に 足を運んでみてください。 もちろん、別日の200m自由形、個人メドレーも。 |
2015年4月7日
~日本選手権 公式練習~7日から日本選手権がはじまります。
きのう6日は、公開練習で選手たちのインタビューがありました。 この日本選手権はリオオリンピックにつながる 今年の世界水泳の代表選考会にもなっていて、 選手たちにとって大きな意味を持つ大会です。 今回、萩野選手は、自由形と個人メドレーに絞って大会に臨んでいます。 (背泳ぎにはエントリーしていません) 平井コーチと時間をかけて、話し合った結果だそうです。 (金メダルを取るのか、何個かのメダルを取るのか・・・ということ と平井コーチは話していました) 今大会に向け、平井コーチいわく、 100mに出ないので400mに重きを置いた練習をしてきたそう。 400m自由形や個人メドレーの準備は万端といったところだそうです。 200mは練習こそしていないものの スタートからのドルフィンキックなどが速くなっているそうで、 それなりの結果が出るのではとのことでした。 萩野選手は、この大会で個人メドレーでは 放送にもあったような記録を出すことを目標にしていると話していたそうです。 その他の選手についても少し触れますと・・・ まず、一緒に高地合宿をした北島選手。 100m平泳ぎのみに出場します。 自分の体とトレーニング量をみながら進めてきて 去年からみたら自信を持って臨める。と話し、 高地合宿では得るもののほうが大きかったと振り返っていました。 59秒台でもう一度泳げたらという気持ちでいると話しています。 ライバル対決と表現される萩野選手と瀬戸選手。 2人とも見るのは相手ではなく、タイムや結果と話しています。 瀬戸選手は周りは考えずに代表権獲得、自分のレースをすることを掲げています。 一つでも多くの種目で代表権を勝ち取りたいとのこと。 (調子をみつつ、すべて出場するかを決めていくようですね) 瀬戸選手もメキシコで高地合宿をしてきました。 キックの仕方を変えたためタイムが上がってきたそうです。 太ももに力を入れていたのを足の付け根、股関節、骨盤のあたりから 体幹を使うようにキックするように変えたそう。 今回の大会で自己ベストを0.1でもいいから上回れば、 夏(世界水泳)にはもっと出ると思うのでベストを出したいと何度も言っていました。 瀬戸選手のびっくりするところは、勝負強さ。 だからこそ、このベストをあげておくことが何より大切と考えているんだな という事がわかります。 そして、最後に2人の女子選手をご紹介。 東洋大で頑張る菊池優奈選手と社会人になった清水咲子選手です。 前からお伝えしていますように2人は栃木県出身です。 菊池選手は、400、800、1500mの自由形に、 清水選手は、200、400m個人メドレーにエントリーしています。 地元を離れて東洋大学での大学生活をはじめながら水泳に打ち込んできた菊池選手。 そして、この春に大学を卒業し、 社会人1年目という新たなスタートを切って間もない清水選手。 2人の泳ぎにも注目です! 女子では自由形の選手、 東洋大学の内田美希選手の日本新なるかも気になりますし、 大学生になった渡部香生子選手も準備をしっかりできたようです。 それから、背泳ぎの入江選手も世界水泳を見据え、 まだまだ伸びていきたいと力強く口にしていました。 ・・・書き始めると本当にきりがないですが、 是非、日本選手権をご覧くださいね。 テレビ放送もありますよ。 |
2015年3月17日
~日本選手権~第91回 日本選手権水泳競技大会
期間:4月7日(火)~12日(日) 場所:東京辰巳国際水泳場 萩野選手は、個人メドレー、自由形で出場予定です。 7日(火)400m自由形決勝 9日(木)200m自由形決勝 10日(金)200m個人メドレー決勝 12(日)400m個人メドレー決勝 (このほか、予選・準決勝もあります) |
放送内容をPODCASTからお楽しみいただけます。 PODCASTのバナーからお進みください。
栃木県小山市出身のスイマー萩野公介です。 東京オリンピックに向けて頑張っています! みなさんからのメッセージお待ちしています。
1994年8月15日生まれ
栃木県小山市出身
作新学院高等学校→
東洋大学→
ブリヂストン所属
2012年 ロンドンオリンピック
400m個人メドレー 銅メダル
2016年 リオデジャネイロオリンピック
400m個人メドレー 金メダル
200m個人メドレー 銀メダル
800mフリーリレー 銅メダル
自分の持つ日本記録の更新を目標にしていた萩野選手。
レースは途中から2位を大きく突き放して、
自分の日本新記録を追いかける展開となりました。