[かぬまにあ]2012年12月22日
グランプリ獲得!鹿沼にら焼きそば![]() ![]() そしてこれが、グランプリの《にら焼きそば》です!! ![]() できたてをいただきました~♪ にら焼きそばは今まで何度か目にしたり、食べたりもしていたのですが、 このにら焼きそばは、焼きそばの上に味が違う・少しピりっとしたにらと パリパリした揚げ玉が乗っていて、それがアクセントになって、すごく美味しかったです!今までのにら焼きそばの印象を変えました☆ この焼きそばがグランプリを獲得した勝因をオーナーの小野寺さんにお聞きしたところ、 やっぱり“にら”じゃないか、とおっしゃっていました^^ 確かに、シャキシャキしていて歯ごたえのある鹿沼のにらと麺がマッチしています! あっという間に完食してしまいました!! ごちそうさまでした~! みなさんもぜひ、鹿沼に来た際には美味しいにら焼きそばを味わってみてくださいね♪ ![]() 焼きそば☆ばそき家 鹿沼店 鹿沼市千渡2299-2 TEL: 0289-62-9009 営業時間:11:00~19:00 麺が売切れ次第終了 定休日:月曜日(定休日が祝日の場合は営業) ******************************************* そして!!今週は プレゼントがあります!! 鹿沼市民文化センター公演第二弾!! 『鹿沼市民文化センター 名作映画祭』チケットを5組10名様にプレゼント!! 1月19日(土)に鹿沼市民文化センター 大ホールで行われる 近代日本の光と影を情感豊かなリアリズムで描いた今井正監督の作品を上演する 『鹿沼市民文化センター 名作映画祭』のチケットを5組10名様にプレゼントします! 作品は、「また逢う日まで」・「青い山脈」・「純愛物語」・「真昼の暗黒」の4作品。 午前10時から午後8時9分まで上映され、再入場もできます。 1950年代に作られた映画を楽しむことができる貴重な機会です。 ご希望の方は名前・住所・電話番号・メッセージを書いて、番組のプレゼント応募フォームから送ってください。 たくさんのご応募、お待ちしています~♪ |
おはようございます!
パーソナリティの高賀茂沙緒里です。
鹿沼なう。今回の放送では
先日、日光で開催されたもう一つのそばまつり『日光“焼き”そばまつり2012』の
「焼きそば選手権大会」でグランプリを受賞した『鹿沼にら焼きそば』をチェックしてきました~♪
**************************************
県庁で開催された「とちぎ元気グルメまつり」でグランプリを獲得した鹿沼和牛串焼きに続いてのグランプリ・・・今、鹿沼のグルメが熱いです!!
私たちは早速、にら焼きそばについてお話を伺いに行ってきました。
まず向かったのは、新鹿沼宿。
こちらで、“にら焼きそば”担当の宇賀神さんからお話を伺います。
鹿沼では現在、名産のにらを使った 鹿沼にら焼きそば協賛会というものがあって、色々なお店でにら焼きそばを提供しているそうです。
味もその店独自のメニューで出しているんですって^^
もちろん、今回グランプリを獲得した「やきそば☆ばそき家 鹿沼店」も鹿沼にら焼きそば協賛会の一員です!
そこで、グランプリの味を確かめようと実際にお店に足を運んでみました~
お店の前にはグランプリ受賞ののぼりがあって、入り口にも表彰状が!