[かぬまにあ]2013年4月20日
今月オープン!『cafe199』![]() 店長の野田さんは絵を描いたり陶芸を作ったりしている方で、
上永野の自然の魅力に惹かれて、この場所に越してきたそうです。 そんな野田さんが作るオススメメニューは“そばのガレット”♪ ガレットとは、クレープ生地を少し厚めに焼いたようなもので、 その生地で野菜やベーコン・卵などを包んで食べるものでした。 もともとはフランスの料理だそうです^^ ![]() 見た目もオシャレ~☆
しかもそば粉を使っているので、そばの郷・鹿沼にピッタリの料理ですね☆ 私は、ガレットを初めて頂いたのですが、もちもちとした食感でとても美味しかったです。 他にも、野菜がゴロゴロ入ったスープ、新鮮な野菜でできたサラダ、そば粉を使ったデザート、紅茶というなんとも贅沢なセットを頂きました。 ![]() どれも美味しくて、素材の味を生かした料理でしたよ!
しかも、野菜とそば粉をたっぷり使っているので、お腹いっぱいなのにヘルシーという女性には嬉しいメニューなんです。 これからどんどん新しいメニューも増えていくということなので、楽しみですね♪ ![]() Cafe199では美味しい料理の他に、毎月様々な体験教室も行っています。 野田さんがおっしゃる、 “地域の方々が学べる場所”としてもこれから広まっていければ良いですね^^ 本当に心が落ち着く、素敵な場所なので みなさんもぜひ、ドライブをしながらcafe199に足を運んでみてください。 土日はそば屋さんもやっています♪ 野田さん、ありがとうございました!! cafe199 栃木県鹿沼市上永野1771 TEL:090-3105-3632 営業時間 10:00~17:00 定休日 火曜日・水曜日 そして!! 今日はプレゼントもあります!! ブラたんが載っている鹿沼ブランドのメモ用紙 鹿沼ブランドにもなっているハトムギ茶のティーバッグ をセットで10名様にプレゼントします! ご希望の方は名前・住所・電話番号・メッセージを書いて 鹿沼なう。のプレゼント応募フォームから送ってください。 たくさんのご応募、お待ちしています^^ ![]() |
今週のかぬまにあでは、4月5日にオープンしたばかりのお店
『cafe199』をご紹介しました!!
**************************************
鹿沼市上永野にある『cafe199』は、鹿沼市街から少し離れた静かな場所にあります。
県道199号線沿いにあるため、199という店名がついたんだそうですよ^^
緑がたくさんある自然のなか、お店の隣には永野川が流れていて
川のせせらぎを聞きながら ゆっくりとした時間を過ごせます。