メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
Memories&Discoveries 04:00~05:00
2025/5/2 04:37/ラプチュアー/ブロンディ
週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介!
◆ 春の木のまち鹿沼「木工まつり」4/5-9
◆ ネコヤド商店街4/7
◆ 東部台ふれあいさくらまつり4/7
***********************************
◆ 春の木のまち鹿沼「木工まつり」4/5-9
現在、鹿沼市花木センターにて『木工まつり』が開催されています。
木工のまち鹿沼の伝統ある銘木工芸品・木製品・家具・桐たんす等を、
展示即売いたします
また、人数限定で4月6日(土)・7日(日)の2日間は
創作木工教室も開催されますので、ぜひご家族揃ってお越しください。
期間は4月5日(金)から9日(火)まで。
時間は午前9時~午後5時まで。
日にち:4月5日(金)~4月9日(火) [ 雨天決行 ]
時間: 午前9時~午後5時
(※最終日は午後3時まで)
会場:鹿沼市花木センター(住所:栃木県鹿沼市茂呂2086-1)
問合せ:鹿沼市観光物産協会
TEL: 0289-60-2507
***********************************
◆ ネコヤド商店街4/7
4月7日(日)、
鹿沼市上材木町の根古屋路地や天神町テンヂンナガヤエリアにて
『ネコヤド商店街』が開催されます。
今回は、ネコヤ路地駐車場エリアで
栃木県のアウトドアアクティビティーの企画・運営を行っている
NAOC(ナオック)と、
川治温泉を拠点に、自然を満喫できる体験プログラムを実施している
Nature Planet(ネイチャープラネット)が
ラフティングボートやカナディアンカヌー、カヤックを持って
栃木県のアウトドアな観光情報を紹介してくれます。
他にもお馴染みのお店がたくさん出店されますので、
ぜひ、桜とともにネコヤドで盛り上がる鹿沼の街を散策してみてください。
時間は、午前11時から午後3時まで。
日にち:4月7日(日)
場所:栃木県鹿沼市上材木町根古屋路地
花蓮(ハナレ)
まちの駅 新・鹿沼宿(芝生広場)
屋台のまち中央公園
ネコヤド商店会各店舗
(カフェ饗茶庵本店、アンリロ、ルペリカンルージュ、カナルデパナマ、
古着屋シラベ、ずず、アロマミルフィオーレ、ハナドコロエンなど)
・駐車場は市役所・商店街共通駐車場・御殿山公園をご利用ください
時間:午前11時~午後3時
問合せ:ハナドコロエン
TEL: 0289-74-5281
ネコヤド商店街出店について
問合せ:古着屋シラベ
TEL: 0289-74-6122
***********************************
◆ 東部台ふれあいさくらまつり4/7
こちらも同じく明日、東部台コミュニティセンター近くの
ふれあい公園にて『東部台ふれあいまつり』が開催されます。
美味しいグルメコーナーやバルンアートが楽しめるゲーム広場が登場し、
ダンスや大道芸などのステージ発表も行われます。
時間は午前10時から。
日にち:4月7日(日)
時間: 午前10時~ 開会式
会場:ふれあい公園【雨天の場合は、東部台コミュニティセンター】
内容:●イベント広場 《大道芸フェスティバル・フラダンス・民謡など》
●グルメ広場
●ゲーム広場《バルーンアート・射的など》
●展示コーナー
●交流コーナー《子どもからお年寄りまでの世代間交流コーナー》
●防災コーナー
問合せ:東部台コミュニティセンター
TEL: 0289-64-6421