ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

From Athlete! 06:00~06:54 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/3 06:36/Next Summer/Damiano David

メットライフ生命ライフマネーセミナー

[カヌマスター]

2013年9月21日

今週の鹿沼情報

☆今週の鹿沼情報 9/21 放送☆


週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介!


◆ 泣き相撲9/22
◆ 賀蘇山神社例大祭9/23


***********************************


◆  泣き相撲9/22


9月22日(日)、鹿沼市樅山町にある生子神社にて
『泣き相撲』が開催されます。

安産子育ての守護神を祀る生子神社の土俵において、
子どもの健やかな成長と、無病息災を祈願する伝統行事です。

役員氏子がまわし姿の力士に扮し、東西から幼児を抱きかかえ、
掛け声とともに頭上高く3回ほど持ち上げて
元気な泣き声を競います。

参加対象は、首の据わった6か月くらいから3歳くらいまでの幼児。
参加費は4000円。
当日のお申し込みでご参加いただけます。
開催時間は午前9時から午後4時まで。

国選択無形民俗文化財に指定される
鹿沼が世界に誇る生子神社の泣き相撲。
この行事とともに、鹿沼の秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?


日にち: 9月22日(日)
時間:午前9時~午後4時(受付は午前8時から)
場所:生子神社 栃木県鹿沼市樅山町116
参加費:4000円【当日申し込んで参加できます。】
対象:首の据わった6か月位~3才位まで
問い合わせ:鹿沼市観光物産協会
TEL:0289-60-6070


***********************************


◆  賀蘇山神社例大祭9/23


9月23日(月・祝)、『賀蘇山神社 例大祭』が開催されます。

日光輪王寺がまだ四本竜寺といわれていたとき、
その建立のため地祭りに招待されて舞ったといわれる獅子舞が賀蘇山神社に奉納されます。

開催時間は午前10時~午後4時
鹿沼市指定無形民俗文化財にもなっている関白流獅子舞の他、
お囃子や太々神楽が披露されます。

ぜひ、秋分の日に鹿沼の歴史を探訪してみてはいかがでしょうか。


日にち: 9月23日(月・祝)
時間: 午前10時~午後4時
場所: 賀蘇山神社  栃木県鹿沼市入粟野713
問合せ:賀蘇山神社
TEL: 0289-86-7717




前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
カヌマスター
2013年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前の月   次の月
鹿沼市
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会