RADIO BERRY 76.4FM
[マシコ de LUCK!! 〜益子ラッキーリポート]
2013年11月6日
“ キッチンCRIU 豆カレー屋 ”
みなさん 秋の陶器市 楽しめましたか?
僕も両手に抱えきれないほど購入してしまいました~♪
秋の陶器市! 5日間 203448人が訪れたみたいですね~!
500以上 並ぶテントは 陶器のお店だけでなく
グルメのテントもたくさんで
そのうちの1つ
“見目陶苑 KENMOKUテント村” に出店していた
“ キッチンCRIU 豆カレー屋 ”いってきました!
陶器市に17年間 出店しています
その昔 インドを旅した 店主 古川潤さんの作る
“豆カレー(600円)”は まさに インドの家庭の味!
レンズ豆が ふんだんに使われていて!
ターメリックライス & 5種類ブレンドされたのスパイスの香りが 胃袋を刺激します!
口当たりは とっても優しく、毎食にでも食べたくなります!
流石! インドでは 毎食カレーですものね~!
立派な 陶器市のソウルフードだと思います!
“ キッチンCRIU 豆カレー屋 ”
次回の 春の陶器市でも出店予定!
益子で 毎日 出店者が変わる お店
“ヒジノワ CAFÉ&スペース”
でも 出店が決まっています!
11月10日 日曜日(10:00~17:00)
電話 (0285-81-7380)
詳しくは ヒジノワのHPをご覧ください♪
ヒジノワ
前のページ
マシコ de LUCK!! 〜益子ラッキーリポート
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前の月
次の月
僕も両手に抱えきれないほど購入してしまいました~♪
秋の陶器市! 5日間 203448人が訪れたみたいですね~!
500以上 並ぶテントは 陶器のお店だけでなく
グルメのテントもたくさんで
そのうちの1つ
“見目陶苑 KENMOKUテント村” に出店していた
“ キッチンCRIU 豆カレー屋 ”いってきました!
陶器市に17年間 出店しています
その昔 インドを旅した 店主 古川潤さんの作る
“豆カレー(600円)”は まさに インドの家庭の味!
レンズ豆が ふんだんに使われていて!
ターメリックライス & 5種類ブレンドされたのスパイスの香りが 胃袋を刺激します!
口当たりは とっても優しく、毎食にでも食べたくなります!
流石! インドでは 毎食カレーですものね~!
立派な 陶器市のソウルフードだと思います!