[番組後記]2023年7月29日
第44回は ソプラノ歌手の 清水 瑛里加 さんと秋間安奈さん![]() ![]() |
2023年7月22日
第43回は チューバ奏者の 田村優弥さん今回のゲストは先週の引き続き
・田村 優弥(たむら ゆうや)さん ・宇都宮ご出身 ・宇都宮市立陽西中学校吹奏楽部にてチューバと出会う。 作新学院高校英進部を経て東京芸術大学を卒業。 同大学院修士課程を修了。 第20回コンセール・マロニエ金管部門第1位。 ソリストとして東京交響楽団。 足利カンマ―オーケスターと共演。 ソリスト、プロオーケストラの客演、レコーディング等、 幅広い演奏活動を行いながら、 関東圏を中心に後進の指導にあたっている。 2021年度より 宇都宮短期大学音楽科非常勤講師を勤めていらっしゃいます。 「今回のお話」 ・チューバの音が鳴る仕組みとその魅力 ・身近にあった芸術の環境 ・普段聴く音楽、J-POPも? ・またまた生演奏も! など お話を伺いました。 ![]() ボランティアグループ 「つぼみ」
今週はとちぎYMCAの高校生ボランティアグループ「つぼみ」から 渡邉 琴実(わたなべ ことみ)さん / リーダー名:コニーさん 海老名 理夏(えびな りか)さん/リーダー名:あまえびさんが出演! SDGsに焦点を当てたボランティア活動を行っています。 ![]() 「今回お伝えした演奏会情報」
・8月7日(月) 栃木県教育委員会主催 とちぎ子供の未来創造大学の講座として 「音楽を感じよう!楽器を楽しもう」と題した 音楽講座を宇都宮短期大学で開催いたします。 小学4年生~中学3年生が対象 参加費は無料 お申し込み とちぎレインボーネットから ![]() ![]() |
2023年7月15日
第42回は チューバ奏者の 田村優弥さん今回のゲストは
・田村 優弥(たむら ゆうや)さん ・宇都宮ご出身 ・宇都宮市立陽西中学校吹奏楽部にてチューバと出会う。 作新学院高校英進部を経て東京芸術大学を卒業。 同大学院修士課程を修了。 第20回コンセール・マロニエ金管部門第1位。 ソリストとして東京交響楽団。 足利カンマ―オーケスターと共演。 ソリスト、プロオーケストラの客演、レコーディング等、 幅広い演奏活動を行いながら、 関東圏を中心に後進の指導にあたっている。 2021年度より 宇都宮短期大学音楽科非常勤講師を勤めていらっしゃいます。 「今回のお話」 ・8/12開催 田村さんがソリストを努めるMCFコンサート ・チューバの音域(田村さんは特別広い?) ・チューバを始めたきっかけ ・新井先生とのスタジオ生演奏も などお話を伺いました。 ![]() 「ミナテラス情報」
今年もミナテラスとちぎでは、 夏休み特別企画を開催いたします。 7月16日(日) 宇都宮共和大学の親子リトミックをかわきりに 7月21日より8月27日迄、ほぼ毎日開催しております。 ご予約が必要となりますので ミナテラスとちぎのHPをご覧いただきお申込みください 7月30日(日)には、 歌う海賊団のスプラッシュバケ-ション、 こちらは子供食堂支援啓蒙イベントになります。 皆様からの、子ども食堂への支援品に関しましては、 9月30日までお預かりしておりますので ぜひ皆様ご協力をお願いいたします。 「今回お伝えした演奏会情報」
7月15日(土) 「宇都宮短期大学音楽科ピアノ専攻新任教員による フレッシュコンサート」 宇都宮短期大学長坂キャンパス須賀友正記念ホール 13:30開場、14:00開演 一般1500円、学生生徒は1000円 お申し込みは、宇都宮短期大学のホームページまで ![]() ![]() |
2023年7月6日
第41回は フリーアナウンサーで朗読家の 須賀由美子さん放送40回の節目の今回は
なんとゲストとして須賀由美子さん! そして、フルーティストの栗田智水さんにも 出演してもらいました! 今回のゲストは ・須賀由美子 ・東京都出身 ・テレビ新潟局アナウンサーを経て 現在、ホリプロ所属のフリーアナウンサー とちぎ未来大使。さくら市PR天使。那珂川町ふるさと大使。 2020東京オリンピック栃木県推薦聖火ランナー。 FM栃木「ミナテラスとちぎ」パーソナリティ 「今回のお話」 ・須賀さんと栗田さんが共演した最初のお仕事 ・朗読を始めたきっかけや、やりがい ・おすすめの1曲とそのエピソード ・新井先生演奏ショパンの曲にあわせた朗読も!? などお話を伺いました。 ![]() 「今回お伝えした演奏会情報」 7月9日(日) 「新井啓泰 大嶋浩美 ジョイントリサイタル2台ピアノの響演」 日光市今市文化会館大ホールにて開催 全席自由 当日券は3500円です。 ![]() |
・清水 瑛里加(しみず えりか) さん
・宇都宮市出身
・宇都宮短期大学附属高等学校音楽科卒業
宇都宮短期大学音楽科を経て、
東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻を卒業。
第1回日本ジュニア声楽コンクール優勝、大会第1位。
東京藝術大学同声会栃木県支部演奏会
「上野の森の響き」コンサート、
第3回 栃木県新人音楽家演奏会に出演。
現在、障がいを抱える方々や
子どもたちへ向けた演奏をメインに行うデュエット
「おきのむくまま」として活動中。
・秋間 安奈(あきま あんな)さん
・那須塩原市出身。
・宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を卒業。
第54回卒業演奏会に出演。現在、宇都宮短期大学音楽
科声楽専攻コース2年次在学中。
栃木ゴールデンブレーブス開会式 国歌独唱。
「今回のお話」
・二人が出演した「G7女性活躍担当大臣会合」でのエピソード
・そこで演奏した曲の生演奏
・二人のおすすめの曲
・これからの活動
など、お話を伺いました。