ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

AuDee CONNECT 03:00~04:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/7/18 03:16/WILD SIDE/ALI

CAMPUS NAVI

[番組後記]

2025年5月31日

第140回のゲストは 鍵盤ハーモニカ奏者 新井恵美(あらい えみ)さん

今回のゲストは

・新井 恵美(あらい えみ)さん

・佐野市ご出身

・鍵盤ハーモニカ奏者

・宇都宮大学教育学部小学校教員養成課程音楽専修卒業。
宇都宮大学大学院教育学研究科教科教育専攻音楽教育専修修了。
白鴎大学大学院法学研究科法律学専攻知的財産法特修コース修了。
2015年より鍵盤ハーモニカの両手演奏を始める。
宇都宮大学准教授、白鴎大学及び国立音楽大学講師。
SUZUKIケンハモ認定講師。ケンハモ音楽呼吸法トレーナー。

「今回のお話」
・アーティストバンク コンサート
・鍵盤ハーモニカとの出会い
・お寺で行われたクラシックコンサート「テラシックコンサート」
・宇都宮大学准教授、様々な大学での教育活動など
おはなしを伺いました。
そして生演奏も!?

「今回お伝えした演奏会情報」

「宇都宮ウインドクルーコンサート第23楽章~Unite~」
日時:2025年6月1日(日)
会場:宇都宮市文化会館 大ホール
開場:13:30
料金:一般:1,000円 学生:500円


2025年5月24日

第139回のゲストは 映画「ありがとう、おやじ」の制作に携わった 栗田智水(くりた ともみ)さん 廣田修一(ひろた しゅういち)さん

今回のゲストは

先週からご紹介している短編映画「ありがとう、おやじ」の制作に携わっている、
お2人にお越しいただきました。
 
・栗田 智水(くりた ともみ)さん

・茂木町出身。宇都宮大学卒業後フランスに留学。
パリ・エコール・ノルマル音楽院、フランス国立オルネースーボア音楽院を修了。帰国後宇都宮大学院を修了。
現在は国内外での演奏、楽曲制作、講演、コンサートプロデュース、後進の育成など幅広く取り組む。
台湾やポーランドでの国際フルートフェスティバルに出演、
タイやフランスでのコンサートなど海外との交流にも力を注いでいる。
とちぎ未来大使、もてぎふるさと応援大使。宇都宮短期大学非常勤講師。

・廣田 修一(ひろた しゅういち)さん

・宇都宮市出身。宇都宮短期大学附属高等学校音楽科、茨城大学卒業。マリンバ奏者、作曲家。
3歳よりマリンバ、15歳からピアノ、18歳から作曲を始める。
マリンバでは、数々のコンクールで受賞。作曲・編曲の分野では、合唱曲や器楽作品、
ピアノ独奏・連弾曲の作曲、さまざまな編成での編曲を手がける。
CMやラジオのBGM制作にも携わり、2025年には上野で開催された東京藝術大学学生による展示
「いと」に参加し、音楽作品を展示するなど、新たな表現にも積極的に挑戦。
DTMを用いた楽曲制作や、バンドのサポートキーボーディストとしての活動など、
多方面で音楽の可能性を追求している。宇都宮短期大学附属高等学校音楽科教諭。


「今回のお話」
・作曲、編曲した曲について
・曲に込めた想いや願い
・最近の栗田さんの活動についてなどお話を伺いました。
今週はとちぎYMCAの高校生ボランティアグループ「つぼみ」から
 
・福地 葵(ふくち あおい)さん/まかろんリーダー
・名小路 玲衣(なこうじ れい)さん/らいむリーダー
・齋藤 天翔(さいとう かける)さん/ラムリーダー
にお越しいただきました!
SDGsに焦点を当てたボランティア活動を行っています。


2025年5月17日

第138回のゲストは短編映画「ありがとう、おやじ」脚本の関口明子(せきぐち あきこ)さん 映画のモデルになった写真家 伊東一平(いとう いっぺい)さん

今回のゲストは

宇都宮ゆかりの新作短編映画
映画「ありがとう、おやじ」の脚本、映画のモデルにもなったお2人にお越しいただきました。

・関口 明子(せきぐち あきこ)さん

映画「ありがとう、おやじ」の脚本、''おばあちゃんにラジオ''制作実行委員会 委員長


・伊東 一平(いとう いっぺい)さん
栃木県立宇都宮東高等学校卒業、明治大学政治経済学部経済学科卒業
一般社団法人日本写真文化協会理事、協同組合日本写真館協会学校事業特別委員長
NPO法人よみがえれ卒業アルバム理事、
日本写真館大賞・経済産業大臣賞 日本一
富士フイルム営業写真コンテスト/銀賞・テーマ賞 その他、多数の賞を受賞。


「今回のお話」
・6/8の映画完成披露試写会 予約満席御礼
・学校写真カメラマン
・映画に込めたキャッチコピー
・映画の見所など伺いました。

2025年6月8日
宇都宮短期大学附属高校 須賀栄子記念講堂にて完成披露試写会 (満員御礼)


「ミナテラスとちぎ 最新情報」

「第1回 自然を感じよう~トビアリー作り~」
5月18日(日)10:30~11:30
ミナテラスとちぎ セミナールームにて
1組1,000円 30名限定

「演劇ワークショップ~演劇の表現を学び 人生をより豊かに~」
6月7日 10:00~13:00 14:30~17:30
ミナテラスとちぎ セミナールームにて
講師は岩瀬顕子さん

「今回お伝えした演奏会情報」

「弦楽合奏団エテルニータ 第19回コンサート」
6月29日(日)開演:14:00
会場:ライトキューブ宇都宮3階 中ホール
一般:2,000 当日券:2,500

「女声合唱団 コールとちの葉 演奏会~65年の歴史に感謝~」
5月17日(土)開演:14:00
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
料金:1,000







2025年5月10日

第137回のゲストは第5回栃木県新人音楽家演奏会に出演の ヴァイオリニスト 丸山蒼人(まるやま そうた)さん 高津戸来瞳(たかつと くるみ)さん

今回のゲストは

第5回栃木県新人音楽家演奏会に出演されるお2人!

・ヴァイオリニスト 丸山蒼人(まるやま そうた)さん 

・栃木県鹿沼市出身。宇都宮短期大学音楽科ヴァイオリン専攻卒業。
武蔵野音楽大学 音楽学部 演奏学科卒業。宇都宮短期大学第55回卒業演奏会出演。
短期大学在学中に「NASAs Quartet」を結成し、Violaを担当。県内をはじめ、幅広く活動を展開している。
これまでにヴァイオリンを打保早紀、深山尚久、ヴィオラを斎藤智子、生沼晴嗣の各氏に師事。
現在、武蔵野音楽大学別科在学。


・ピアニスト 高津戸来瞳(たかつと くるみ)さん

・栃木県宇都宮市出身。宇都宮短期大学附属高等学校音楽科卒業及び卒業演奏会出演。
宇都宮短期大学音楽科ピアノ演奏専攻卒業。桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。
第11回栃木県ジュニアピアノコンクール中学生の部 最優秀賞及び入賞者演奏会出演
第13回栃木県ジュニアピアノコンクール高校生の部 優秀賞、
第14回栃木県ピアノコンクールプレ部門F級 金賞(第1位)、
第21回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 全国大会入選、
第40回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会奨励賞。
とちぎ舞台芸術アカデミー2017【音楽部門】フレッシュアーティスト・ガラ・コンサート出演。
これまでに岡田有美子、阿久津佐智、斎木隆、大西真由子の各氏に師事。
現在、ヤマハ音楽教室システム講師。


「今回のお話」

・新人演奏会にえらばれた気持ち
・今回演奏する楽曲
・演奏会の聴きどころや将来の夢など 伺いました。

「第5回 栃木県新人音楽家演奏会ー未来にはばたけとちぎの音楽人ー」
日時:2025年5月18日(日)
会場:栃木県文化センター メインホール
開演:14:00
入場:全席自由 一般:1,000 学生・生徒・児童:無料

「今回お伝えした演奏会情報」

「バンベルク交響楽団 コンサート」
2025年5月27日(火)
会場:宇都宮市文化会館
開演:19:00
詳細は宇都宮市文化会館プレイガイドまで

「合唱・声楽アンサンブルフェスティバル」
参加者募集中!
2025年6月7日(土)
開演:14:00
会場:宇都宮短期大学須賀友正記念ホール


2025年5月3日

第136回のゲストは第5回栃木県新人音楽家演奏会にご出演の ソプラノ歌手 岩田沙羅(いわた さら)さん ピアニスト 市原芽衣(いちはら めい)さん

今回のゲストは

第5回栃木県新人音楽家演奏会にご出演のお2人!

・ソプラノ歌手 岩田沙羅(いわた さら)さん

・茨城県出身。宇都宮短期大学附属高等学校音楽科声楽コース卒業。
第46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生の部全国大会第2位(1位該当者なし)受賞。
第12回サンハート・アンサンブル・コンクール優秀賞受賞。
第3回世田谷音楽コンクール審査員賞受賞。
昭和音楽大学令和6年度、第1回、第4回推薦演奏会に出演。
第22回昭和音楽大学学長賞声楽コンクール 優秀賞 第1位。
令和6年度昭和音楽大学卒業演奏会、卒業記念スペシャルコンサートへそれぞれ推薦出演。
昭和音楽大学音楽芸術表現学科声楽コースを今春特別賞(実技首席)受賞で卒業。
同大学院オペラコーに在学中。
学部時はアウトリーチグループ「てるつぃーに」のメンバーとして、
福祉施設や公共施設、子供のためのコンサートなど学外で様々なアウトリーチ活動を積極的に行う。
これまでに鎌田亮子氏、中村佳子氏に師事。


・ピアニスト 市原芽衣(いちはら めい)さん

・宇都宮市出身。
宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を経て、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。
第15回栃木県ピアノコンクールプレ部門F級にて金賞およびShigeru Kawai賞を受賞。
第53回宇都宮短期大学附属高等学校音楽科卒業演奏会に出演。第10回TPC入賞者記念コンサートに出演。
第46回全国町田コンクールF部門本選出場。東京音楽大学ピアノ学内卒業演奏会に出演。
「ENDPOLIO チャリティーコンサート2024」に出演。
これまでに中西千春、小久保素子、石附秀実、川島基、大竹紀子の各氏に師事。

「今回のおはなし」
・第5回栃木県新人音楽家演奏会に選ばれた感想
・演奏会に向けての意気込みや聴きどころ など伺いました。



「ミナテラス 最新情報」

本日はミナテラスとちぎチーフマネージャーの物井さんにお越しいただきました。

「コドモマルシェ」
5月3日(土)10時~16時
フラダンス、よさこい、チアパフォーマンス、タヒアチンなど
他にも露店や宝探しなど イベント盛りだくさん!

「出張!ミニ科学館」
5月4日(日)
10時~11時30分、13時~14時30分
参加費無料
定員各回25名まで

「Mom's Eve Marche」
5.10(土) 10:00-15:00
キッチンカー多数出店!
母の日のワークショップも開催!

「いちごのショートケーキをお母さんに贈ろう」

2025年5月10日(土)11:00開始(所要時間:約2時間)
会場:ミナテラスとちぎ・キッチンスタジオ
費用:ケーキ1つにつき 5,000円 ( 税 込 )
【限定8組】先着順



「今回お伝えした演奏会情報」

「新井啓泰ピアノ・リサイタル
心に響くピアノの調べ〜名曲でたどる音楽の旅〜」
日時:6月11日(水)
会場:栃木県総合文化センター サブホール
時間:12:00
料金:全席自由1,000円


  
番組トップへ前のページに戻る
番組後記
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月