ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Slipstream 21:30~21:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/9 21:51/ARABIAN NIGHT CLUB/Coconuts Cats

親子で楽しく!餃子クッキング

[とちぎの音楽家]

2024年9月28日

第106~107回のゲストは マリンバ奏者 間庭美咲(まにわ みさき)さん

2024,10.5
10.12 O.A

・マリンバ奏者

・間庭美咲(まにわ みさき)さん

・宇都宮市ご出身

・宇都宮短期大学附属高校音楽科、桐朋学園大学音楽部打楽器科を主席卒業。
同大学研究科打楽器専攻を修了。卒業時成績優秀者による卒業演奏会に出演。
桐朋学園大学学長の推薦による、第3回栃木県新人音楽演奏会に出演。
日本管弦打楽器ソロコンテストで2年連続金賞、特別賞を受賞。
現在、アウトリーチェンソーやワークショップを中心に都内のオーケストラや
ブラスバンドにエキストラ出演。
自宅でマリンバ教室も実施。

2024年9月21日

第105回のゲストはソプラノ歌手 荒川茉奈(あらかわ まな)さん

2024,09.28 O.A

・ソプラノ歌手 

・荒川茉捺 (あらかわ まな)さん

・那須塩原市出身。宇都宮短期大学附属高等学校音楽科、同短期大学音楽科卒業。
編入学ののち、昭和音楽大学声楽学科を卒業、また同大学院を修了。
日本学生音楽コンクール声楽部門東京大会第3位、
第一回日光国際音楽祭声楽コンクール大学生の部第1位読売新人演奏会に出演。
高校生の頃から様々なコンクールで賞をとり、歌うことにどんどんのめり込んで行った結果、
大学院ではオペラの勉強に没頭され、卒業後、
今年10月に昭和音楽大学の大学オペラ《フィガロの結婚》に
マルチェリーナ役で本格的なオペラデビューをされています。

2024年9月21日

第104回のゲストは国際的メゾソプラノ歌手 城守香(しろもり かおり)さん

2024,9/21 O.A

・メゾソプラノ歌手 

・城守香(しろもり かおり)さん

・鹿沼市出身

・宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部声楽科
卒業。同大学院修士課程修了。 在学中より数多くの演奏会に出演され、
2003年 ビゼーの歌劇「カルメン」でオペラデビュー、
また同年、ドイツ連邦共和国終身プロフェッサーを受称されている
小松英典教授の薫陶を受けドイツ・ハンブルクへ留学。
以降、ドイツを中心に内外の多くの公演でソリストを務めていらっしゃいます。 
第22回奏楽堂日本歌曲コンクール第一位、
東京シェーネシュティンメンコーア、座間ひまわり合唱団指導。
鹿沼ふるさと大使。栃木未来大使。藤原歌劇団正団員。
日本オペラ協会正会員。宇都宮短期大学音楽科客員教授。


2024年8月31日

第102~103回のゲストはフリーアナウンサー、気象予報士 福嶋真理子(ふくしま まりこ)さん


2024,09.07
09,14 O,A


・フリーアナウンサー・気象予報士

・福嶋 真理子(ふくしま まりこ)さん

・宇都宮市出身

・県立宇都宮北高等学校、宇都宮短期大学音楽科トロンボーン専攻卒業。
CRT栃木放送アナウンサーを経て、2016年よりフリーアナウンサー。
現在、NHK宇都宮放送局気象キャスター、ラジオパーソナリティ、各種司会等。
吹奏楽コンクールのアナウンスを四半世紀にわたって担当。(栃木、茨城、神奈川会場)

2024年8月24日

第101回のゲストは 作曲家で映画音楽家、映画プロデューサー、俳優 渡辺雄司(わたなべ ゆうじ)さん

2024,08.31 O.A

・作曲家、映画音楽家、映画プロデューサー、俳優

・渡辺雄司(わたなべ ゆうじ)さん

・栃木県大田原市 ご出身

・宇都宮短期大学付属高等学校音楽科卒業
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業
大学在学中より作曲家として活動をはじめる
2013年に映画監督で兄の渡辺紘文とともに映画制作集団「大田原愚豚舎」を設立

2024年8月10日

第99~100回のゲストは ソプラノ歌手 早川 愛(はやかわ あい)さん

2024,08.17
08.24 O.A

・ソプラノ歌手 早川 愛(はやかわ あい)さん

・上三川町 ご出身

・宇都宮短期大学附属高校音楽科を経て、東京藝術大学声楽科ソプラノ専攻卒業。
 現在、二期会オペラ研修所本科特待生、東京藝術大学別科在学中。
第40回ソレイユ声楽コンクール第1位など、多数受賞。 
第98回全国高校野球選手権栃木大会開会式において独唱、
劇団四季『ノートルダムの鐘』京都公演にも出演。


2024年7月27日

第97~98回のゲストは 俳優、脚本家 岩瀬 顕子(いわせ あきこ)さん

2024.8.3
8.10 O.A

・岩瀬顕子(いわせ あきこ)さん

・栃木県宇都宮市出身(とちぎ未来大使)

・宇都宮女子高校卒業後、バージニア州立ウィリアム&メアリー大学国際関係学部卒業。
自ら企画・脚本・出演する劇団「日穏-bion-(びおん)」を2008年に旗揚げ。
近年はオーディションを経て海外作品にも出演しており、
リドリー・スコット製作の映画「アースクエイクバード」や、
映画「MINAMATA」(アンドリュー・レビタス監督)等に出演し、
ベルリン国際映画祭で主演のジョニー・デップ、真田広之らと共にレッドカーペットを歩く。
脚本家としては、舞台作品の他、テレビ朝日「警視庁捜査一課9係」、「特捜9」、
NHKBSプレミアムドラマ「お父さんと私のシベリア抑留」等を執筆。
昨年公開した映画「シェアの法則」では脚本、出演の他、
プロデュースと主題歌の作詞も手掛けている

2024年7月13日

第95~96回のゲストは フルーティストの齋藤真由美さん 

2024.07.20
07.27

・フルーティスト 齋藤 真由美(さいとう まゆみ)さん

9歳からフルートを始める(佐野市)
宇都宮短期大学付属高等学校音楽科卒業
東京芸術大学卒業、東京藝術大学大学院修了
在学中から東京都交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、
日本フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、
仙台フィルハーモニー管弦楽団などへ客演、
宮崎国際音楽祭の出演や室内楽、ソロ奏者としてフリーランスで活動
2015年から尚美学園大学専任講師






2024年6月29日

第93~94回のゲストはソプラノ歌手の福田亜香音(ふくだ あかね)さん

2024,7,6
7,13 O.A


・ソプラノ歌手 福田 亜香音(ふくだ あかね)さん

・那須塩原市出身。

・藤原歌劇団・日本オペラ協会に所属
宇都宮短期大学附属高校音楽科卒業。国立音楽大学、同大学院博士課程修了。
イタリアフィレンツェで研鑽し、日本オペラ振興会39期マスタークラス修了。
《魔笛》夜の女王、パパゲーナ《コジ・ファン・トゥッテ》デスピーナ
《こうもり》アデーレ《愛の妙薬》アディーナ、その他コンサート多数出演。
現在、藤原歌劇団準団員、日本オペラ協会正会員、ヴェルデ会会員。

2024年6月22日

第92回のゲストは 宇都宮短期大学附属高校 吹奏楽部のみなさん

2024,06.29 O.A

・宇都宮短期大学附属高校吹奏楽部

・吹奏楽部 顧問 くろさき はるか さん
・部長 トロンボーン担当 さがら わかな さん
・副部長 クラリネット担当 なかむら まほ さん
・打楽器パート なかやま たける さん



前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
とちぎの音楽家
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月