メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
JET STREAM 00:00~00:55
2025/5/3 00:05/朝の3時に/ベルト・ケンプフェルト楽団
真岡市ってどんなところ?
実際に住んでみたらどんな感じなんだろう?
市外から真岡市に移住された方にお話を聞いて
みなさんに、真岡市民になるシミュレーションを
してもらいつつ・・・
本当に真岡に住んじゃいませんか!?という
プロモーション企画「住もおか!モオカ」
第七弾は、横浜市から移住された男性に
インタビューしました☆
のんびり過ごせるところに住みたいな、と思っていた時に
趣味を通じて知り合った 真岡市のご友人に
真岡への移住を勧められて、奥様とご一緒に移住されたそう。
現在は、そのご友人の会社に転職して
海を感じさせる住宅・リノベーション・店舗改装を
手掛けているのだとか。
もともとサーフィンが趣味で海が好き!ということで、
そういう方に海なし県は物足りないのでは?と
思いがちですが・・・
真岡のICから車で40分程で
茨城県の大洗海岸に行けるので
今も変わらずサーフィンを楽しめているみたいですよ。
妥協せず、理想に近い物件を見つけたいということで
今はアパートで仮住まいしながら
物件を探しているところだとか。
田園風景がある市街化調整区域は
市の法令で移住者が新築物件を建てることができない、など
決まりがあるようなので
移住の際にはそういったことも
事前にしっかり調べておくと良さそうですね。
横浜という大都会から
のんびりさが魅力の真岡市に来て変わったことをお聞きしたら
「仕事の時間や通勤の時間が短縮されて
妻との共有の時間がたくさん取れるようになりました!」
とお答えいただきました。
お二人でキッチンに立って料理をしたり
一緒にDIYで家具を作ったりと
充実した時間を過ごされているとのこと。
お気に入りのお店は『潤彩~じゅんさい~』。
お寿司、お刺身が楽しめるお店で、仕事の丁寧さが魅力。
特別な日に奥様と訪れているそうです。
そしてもう一つ。
『Eph Dinning Yu's(エフダイニングユース)』は
移住後、初めて大きな仕事として手掛けたお店なのだとか。
美味しいお食事はもちろん
こだわりの内容もご注目ください♪
ゆったりした時の流れの中、
家族との日常を大切に過ごしたい。
そんな方に真岡市はぴったりかもしれませんね。
あなたも、あったかくて ほっとするまち・真岡の住人に
なってみませんか?
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
真岡市インフォメーション
もおか観光コンシェルジュによる
定期ガイドツアーを開催しています。
真岡を知り尽くしたボランティアガイド
「もおか観光コンシェルジュ」。
通常は、お客様がご要望する日に合わせて
ガイドツアーを実施していますが
現在、それとは別に
毎月 定期ガイドツアーも開催しています。
次回の開催日は、3月12日 日曜日。
当日のツアーでは
『真岡のあさがきた!コース』と題して
両替商・日本銀行 宇都宮代理店 真岡出張所だったと言われる久保邸や
岡部銀行の岡部家 別邸だった「岡部記念館 金鈴荘」など
真岡の金融業の始まりに まつわる場所を巡ります。
参加をご希望の方は、
前日までに事前にお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしています!
【もおか観光コンシェルジュ 定期ガイドツアー】
日 時:3月12日(日)午前10時~午後11時30分
※集合・解散場所は久保記念観光文化交流館
参加料:無料(別途、保険料として100円)
お問い合わせ・申込:0285-82-2012(真岡市観光協会)